まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 422667購読者数の合計:
  • 34今日の購読者数:
  • 127昨日の購読者数:
  • 422今月の購読者数:
  • 260099訪問者数の合計:
  • 33今日の訪問者数:
  • 118昨日の訪問者数:
  • 356今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘コレクション’ カテゴリーのアーカイブ

サボテン スリーアミーゴース。。。

2012/09/04

鈑金作業の過程で、何かと便利なガムテープ。。。

在庫が切れていたので時間を見つけてホームセンターまで買い物に行って来ました。。。

仕事が割と暇な時期なので慌てる事無く、他に切らしている物や、何か面白そうな工具は無いか?ゆっくり見て回ろうと思い、駐車スペースを探します。。。

園芸コーナーの前に1台分の駐車スペースを発見!!!

園芸コーナーを通り、店内に入ります。。。

園芸コーナーには数多くの花や苗、土や肥料が並べられていますが、それらの物には目もくれず、私はサボテンを探します。。。

サボテンを探していると、こんなお洒落な 『鉢置き』 を見つけました。。。

自転車の形の鉢置き。。。『素敵なスタイルの鉢置きだけど、鈑金塗装工場には場違いかな~?』

で、見るだけ。。。

こんな物も発見!!!

雑貨屋さんや子供服を扱うお店の店頭に似合いそうな、お花や鉢植えを飾る物です。。。

カエルは背中にバケツを背負っているんですよ。。。

しかし、これらもうちの工場には似合いません・・・見るだけ・・・

そして、ようやくサボテンを発見しました。。。

『サボテン 金鯱』 や 『サボテン うさぎ』 も並んでいます。。。

他にも、種類の違う小さいサボテンを1つの鉢にいくつも並べてある物や、小さい鉢のミニサボテンなど、色々とありました。。。

この写真の中央のサボテン。これは形が良かったです。。。背丈もそこそこあり、何より太い!

枯れそうな感じが無く、丈夫に育ってくれるかな~???そう思いながら、見るだけ。。。

目的のガムテープを探しに向かいます。。。

洗車時のタイヤやホイールを掃除するブラシも、だいぶくたびれて来た事を思い出し、数種類のブラシの中から毛の長さ、硬さ、金額を吟味します。。。

カーシャンプーの液体とスポンジも籠の中へ。。。

他に何か無いかな~???工具のコーナーをウロウロしますが、興味が湧く物がありません!

『よし!戻ろう!!!』 で、会計に向かいます。。。

買い物袋を抱えて帰社すると、従業員さんが、『何買って来た???』

『ガムテープと・・・サボテン!!!』

とても気に入ったので、連れて帰って来ました。。。

サボテンが3本なので、 『スリーアミーゴス。。。』 と命名です。。。

こんなサボテンばっかり、何処に置こう・・・

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

 

 

所さんの番組グッズ ポロシャツ。。。

2012/08/08

お盆休みまであと少しですね。。。みなさんの会社はお盆休み、いつからでしょうか???

私の所は正直、まだ決まっていません・・・

仕事の片付き次第ですが、順調に納車が済めば、12日(日曜日)~16日(木曜日) の間、お休みとしたいです。。。

なので従業員一同、汗をポタポタ垂らしながら作業をフル回転です。。。

交換部品の発注担当は私なので、部品の未発注や間違いがあると納車に支障が出てしまうので、この所、慎重にならざるを得ません。。。

そんな緊張感を持ちつつ作業をしていると、嬉しい届け物がありました。。。

以前に注文をしておいた、所ジョージさんの番組オフィシャルグッズのポロシャツです。。。

バックはこんな感じ。。。

先程、梱包袋から取り出して試着をしてみました。。。

サイズは、『Lサイズ』 でぴったりだけど、なんだか生地が薄い様に思います。。。

私はポロシャツを1枚も持っていなかったので解らないのですが、

私の胸の左右の突起物、『夢と希望』 の位置がくっきりと・・・

ポロシャツって、こんな感じなのでしょうか???

ちょっと着るのが恥ずかしいな~。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

出川哲郎ストラップ。。。

2012/07/23

日曜日、試験勉強に行き詰まり息抜きで息子と二人で、鵜沼の 『ドンキホーテ』 に行って来ました。

息子に、『ゴーバスターズ』 に登場する剣を強請られ、息子の粘り腰に完敗・・・買ってあげる事にしました。

レジのお会計時、長い行列を順番に待っているとレジ脇に、こんなストラップを発見!!!

『出川哲郎ストラップ』 です。

7つの種類があるのですが、どの出川哲郎が登場するのか?中身が判りません。。。

娘にお土産のつもりで、1つ手に取りました。

しかし1つでは、お目当ての 『出川哲郎ストラップ』 の確立が低いので、もう1つ手にしてお会計です。。。

箱の中身は・・・

バンジージャンプの出川哲郎と、タライが落ちてきた出川哲郎でした。。。

お目当ての出川哲郎ではありませんでした。。。

残念・・・

しかし、あと5種類の出川哲郎があるのですが、これ以上集めるつもりはありません。。。

娘に、『はい、お土産。。。』 と手渡しても、娘はちっとも喜びませんでした・・・

「ふ~ん・・・」 だって。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

 

 

思い出の修理。。。

2012/07/19

私は、『自動車車体整備士』 という資格を取得しています。。。

この資格を取得したのが、平成11年。今から13年前になります。。。

それまで、この業界に携わる資格には興味が無く、見向きもしませんでした。

しかし、『自動車車体整備協同組合』 の存在を認知し、周りの修理工場や元請け様の意見もあり、今後も商売をしていく為にも、組合加入を決意!!!

組合に加入している事でのメリットの1つに、数々の業界資格を取得出来るチャンスを与えて貰える事があります。

そして人生での最初の資格、『自動車車体整備士』 にチャレンジする事にしました。

高校を卒業して以来、『勉強をする』 という行為から掛け離れていた私には、この資格取得にとても苦労した事を思い出します。。。

中間テストが2回もあり、赤点を取ってしまうと、受講資格がはく奪されてしまうルールがあるからです。。。

そんな苦労の甲斐もあり、なんとか人生初の資格取得に成功しました。。。

この資格取得をした年、私がちょうど30歳という区切りの良い年齢という事や、初めての子供を授かった記念の年という事もあり、自分へのご褒美も含めて、ちょっと奮発し、この腕時計を購入しました。。。

『ロレックス サブマリーナ』 です。。。

この腕時計には色々な思い出が詰まっており、プライベートでは、いつも一緒。。。

そんな大切な時計が2週間程前に動かなくなりました・・・

翌日、購入先の時計屋さんに持って行き修理を依頼です。。。

『もしかしたら、ゼンマイが切れたかもしれないね。。。』

『オーバーホールとゼンマイの交換で、3万円位掛かるよ。』

私の思い出がたくさん詰まった時計です。

修理が可能で、また思い出を一緒に出来るのなら・・・

『修理、宜しくお願い致します。。。』

 

そして先日、修理完了の連絡があり受け取りに行って来ました。

こちらが、切れてしまったゼンマイ。。。

修理が完了し、また元気に動き出してくれました。。。

修理の金額も、先程の半分くらいで済みました。。。

この時計は機械式腕時計なので、時が経てばまた何処かに支障が出るでしょう。。。

時計の修理は専門のプロにお任せして何度でも修理し、いずれは息子に譲るつもりです。

この腕時計が似合う年齢になったと私が判断した時に。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

100円ショップで、また発見!!!

2012/07/05

先日の 『軍用ヘリ!!!』 に続いて、またまた見つけてしまいました。。。

『100円 戦車!!!』 です。。。

後部に紐が付いていて、指で引っ張り一気に離すと、タイヤが回転し前に進みます。。。

その時、旋回砲塔が前後に小刻みに動きます。。。

息子と二人で、『格好いい!!!』 の連呼です。。。

軍用ヘリと兵隊さんを並べてみます。。。

兵隊さんの立ち位置も、あれこれ並べ替えて・・・

旋回する砲塔もグルグル回して・・・

ガガガガガ!!!!ドッカーン!!!

二人で遊びます。。。

『軍用ヘリ』 と 『戦車』 。この2機で200円。。。

素敵な物を見つけちゃいました。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

100円ショップで発見!!!

2012/06/11

ANTIQUEのドーナツを食べた後、100円ショップに向かいました。

自動車検査員講習で使用する教科書や問題集を、項目毎にまとめる為のクリップを買いに行きました。

100円ショップでは、すぐにクリップを見つける事ができ少しの時間、店内をうろうろ。。。

たくさんの商品が並ぶ中、『おーーーッ!軍用へり!!!』 

発見してしまいました。。。

言うまでも無く、クリップと一緒にお会計です。。。

で、発見した 『軍用ヘリ!!!』 がこちら。。。

ボデーの迷彩柄が、いい味を醸し出しています。。。

事務所で鎮座している 『軍用へり チヌーク』 と並べて記念写真です。。。

この 『100円軍用ヘリ!!!』 の後部には紐が付いています。

その紐を引っ張り、その手を放すと・・・

なんと!!!プロペラが高速回転!!!

車輪も同時に回り、床に置くと走り出します!!!

100円なのに、このクオリティーの高さには驚きです。。。

100円で満足出来る買い物が出来て、『良かった!!!』

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

サボテン うさぎの耳に!!!

2012/06/05

私が大事に育てているサボテンですが、不思議と何故だか?枯れてしまいます・・・

最初のサボテンと、2個目に購入した 『サボテン 金鯱』 も枯れてしまいました。。。

今、私の手元にあるのは 『サボテン うさぎ』 だけです。

いつも室内に置いてあるのですが、日射しが強い時には屋外に出して天日干しをさせます。

そんな 『サボテン うさぎ』 の耳から・・・赤ちゃんが顔を出して来ました。。。

それも5つも!!!

『サボテン うさぎ』 が初めてうちに来た時の写真はこちら。。。

赤ちゃんが顔を覗かせたのがこちら。。。

写真には写らない様な小さい赤ちゃんも顔を出そうとしています。。。

この 『サボテン うさぎ』 は枯らさない様に目を配りながら成長を見届けて行きたいです。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

中国製 OILライター。。。

2012/05/22

広島旅行の帰りに寄った神戸の南京町にある中国雑貨屋さんで見つけたOILライター。。。

今、使っているOILライターの中で1番のお気に入りです。。。

中国雑貨のお店で見つけて手に取りますが、着火の仕方がわからない・・・

店員さんに尋ねて、着火の仕方を教えてもらいました。。。

価格ははっきり覚えていませんが、100円~200円だったと思います。

日本の100円ライター感覚ですが、私にはこの中国製のOILライターの方が素敵に思えます。

帰宅後すぐにOILを充填。。。

着火させる為の石をZIPPOの物に交換。。。

芯をOILで軽く湿らせ、着火。。。

芯は使う度に焼けて短くなるので、指で引っ張って伸ばします。。。

OILも2,3日で気発してしまうので、マメに充填しないといけません。。。

何かと手が掛かるOILライターですが、その手間が楽しい。。。

日本製100円ライターは誰でも簡単に着火出来て便利なのですが、この中国製OILライターは煙草に火を付ける時、上手く着火出来るか不安があります。

そんな感覚も楽しく思えます。。。だって中国製だもん。。。

背中にはアクセントでしょうか?一丁前に星のマークがあったりします。。。

アルミ素材に黄色と水色のカラーが、安っぽさを・・・メイドイン中国製を感じさせます。。。

ライターの底には、『CHINA』 の刻印です。。。

このOILライター、自分用に1つだけしか買って来ませんでした。。。

私がここまで気に入るのだから周りの喫煙者の友人にお土産として、もっと買ってくれば良かったな。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

所さんの オフィシャルサマーユニフォーム。

2012/05/17

今週末放送された私の大好きな 『所ジョージ』 さんの番組を録画しておきました。

後日、楽しみにしながら番組を見ていると、番組内の正式装備品が新しく販売していました。

『しまった!視聴者の中で遅れを取っちゃた!!!』 

番組で紹介する正式装備品は、人気商品だとすぐに完売してしまうからです!!!

慌てて番組のHPを見てみると、完売のサイズがあります。

私にはサイズ違いだったので、一安心です。

心を落ち着けながら商品の注文をし、本日無事に商品が届きました。。。

その正式装備品がこちら。。。

白地のコットン100%に、「TOKORO MOTORS APPAREL」 の総柄が入っているシャツです。。。

ビニールから取り出してみると、こんな感じ。。。

シルエットがとても可愛らしく、ポケットも両サイドに付いていて気の利いたシャツです。

先程、風呂上がりに試着してみました。 

「いいんですか?」 『いいんです!!!』 自画自賛です。。。

Lサイズを注文ですが、183センチの私にもぴったり。。。

娘に、『どう???』 と聞いてみます。

素肌の上に羽織っていて、ボタンは掛けずにオープンのままの私を見て、

『父さん、太った!お腹が出て来た!!!』

『・・・』

今から腹筋です!!!

今年の夏の花火大会は、お腹をスッキリさせて、このシャツを着て見に行~こう!!!

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

Superfly DVD。。。

2012/04/11

私の大好きなアーティスト、『スーパーフライ』 。。。

デビュー5周年の記念DVDが先週、発売されました。。。

予約をしていなかったので近くのCDショップに買いに行きましたが、「完売!!」 でした。

このDVDには、初回生産限定盤と通常盤 の2種類あります。

初回生産限定盤には新曲のシングルCDが特典として付いてきます。

なので、どうせなら初回生産限定盤を手に入れようとネットショッピングです。

ネット販売しているお店で、簡単にGET!!!

昨日、私の手元に届きました。。。

昨年に行った名古屋の日本ガイシホールで催されたアリーナツアー。。。

そのツアーの大阪城ホールでのライブが収録されています。

昨夜の1時前、お気に入りの『ど黒』を目の前に、「このDVDは2枚組なので最初の1枚だけみて寝よ。。。」 と思い見ていたのですが、私も見に行ったライブなので見ていて楽しかった事やこの曲の時はこんな事を思い浮かべながら聴いていたな~。。。などと色々思い出し、彼女の歌の上手さにも引き込まれてしまい、結局2枚目も最後まで見てしまい、床に着くと3時を大きく過ぎていました。。。

この秋には4枚目のアルバムが発売されるので、このアルバムにも期待をしています。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検