まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年9月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 459462購読者数の合計:
  • 280今日の購読者数:
  • 101昨日の購読者数:
  • 10553今月の購読者数:
  • 278040訪問者数の合計:
  • 98今日の訪問者数:
  • 89昨日の訪問者数:
  • 1406今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘こんな事あったよ’ カテゴリーのアーカイブ

チケット キターーー!!!

2013/02/28

今日は2月28日。。。昨日と同じく、良い陽気でした。。。

日中は上着を脱いでの作業です。。。

明日からは3月。。。

春は、もうすぐそこまで来ているようですね。。。

 

3月と言えば、私の大好きなアーティスト 『スーパーフライ』 の、

『スーパーフライ 5th Anniversary Super Live』  アリーナツアーがスタートします。。。

私は約半年前、チケットの抽選に当選し、名古屋でのライブに行ける事になりました。。。

名古屋では、3月14日、15日 の2日間 日本ガイシホールで催されます。。。

私は、3月15日に行ってきます。。。

志帆ちゃんのライブまで、約2週間となったところで本日、主催者様よりチケットが届きました。。。

彼女の迫力あるステージの中、『タマシイレボリューション』 や、彼女の歌声で聞き惚れてしまうであろう 『輝く月のように』 を、『生』 で、体感出来る事がとても楽しみです。。。

最近、車中では娘の影響でめっきりと ジャニーズの様々なアイドルグループや、AKB48の曲しか流れて来ません。。。

一人で車に乗る時に久し振りに志帆ちゃんを選曲して聞き直し、当日には一緒に歌わないといけません。。。

届いたチケットの座席が、『アリーナ 13列 OO番』 。。。

前回は、『スタンド 2列 OO番』 だったので、今度のライブは彼女を、より近くで見る事が出来ると思うと、凄く楽しみです。。。

しかし、今回のライブには楽しみがもう1つ。。。

今度のライブには、娘も一緒なんです。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

遅ればせながらのバレンタインデー。。。

2013/02/22

先週、元請け様の会社で受付けを担当されている方から、

『私の車、バンパーを擦っちゃたんで見積もりを出して貰えませんか?』 と、連絡を受けました。

『ハイ!すぐに伺います。。。』

お車を拝見しに行くと、フロントバンパーに損傷が・・・

しかしフロントバンパー以外にもボンネット全面に擦り傷やステップ部分に大きめの損傷が・・・

受付担当の方にフロントバンパーの修理金額を伝えます。。。

受付担当の方は女性なので、理解しやすい様に修理内容も一緒に説明します。。。

受付担当の方に納得して頂けた様で、

『宜しくお願いします。。。』 と、修理確定です。。。

入庫の日にちを相談している時に、

『余計な事かもしれないけれど、ステップに損傷がある事、気付いてる???』

『エッ?あれ?本当や・・・』

運転席と反対側のステップです。。。いつも車に乗り込む右側は目に付き易いけど、割と多いんですよ。。。反対側の気付かない内に出来た凹みやキズを。。。

『じゃあ、ボンネット全面にあるキズは???』

『ボンネットのキズは知ってます。。。夜間、チェーンの張ってあった駐車場に知らずに突っ込んでしまった時のキズやもん・・・』

『そうですか。。。今回はフロントバンパーだけでいい???』

『え~・・・どうしよう・・・全部修理すると幾らになりますか???』

私は頭をフル回転!!!

しかし、儲ける金額を頭の中で計算するのではありません。。。

元請け様の会社の大事な受付担当の方です。。。

出来るだけお値打ちな金額、そして多くの負担を掛けさせない様にフル回転です。。。

全部の箇所の修理金額をお伝えすると、

『う~ん・・・でも大事な車が綺麗になるんやで、仕事を頑張って稼ぎます!!!全部、修理してください!!!』

『わかりました。。。その考え方、何だか偉いね。。。私も伝えた修理金額、もう少し貢献出来る様に頑張ってみます!!!』

『え~!嬉しい!!!宜しくお願いします。。。』

数日後、お車の修理が完了したので納車です。。。

『作業で少し頑張らさせて頂き、伝えた金額から少しだけで申し訳ないけど、O千円引かさせて貰うね。。。』

『嬉しい!!!ありがとうございます。。。お金、来週でもいいですか???』

『こちらこそ、ありがとうございます。。。修理代はいつでもいいですよ。。。』

この方に貸していた私の会社の代車に乗り込もうとすると、

『貸して貰っていた代車に昨日、ガソリンを10リットル、入れておきました。。。』

そのひと言を聞いた私は、

『えッ!ありがとうございます。。。そんな嬉しい事をしていただいたので、もう千円、引いておきますね。。。』

 

代車と言えど、修理工場の大切な所有車です。。。

世の中には色々な方が居て、代車にキズを付けても知らんぷり!!!何のひと言も無く返す方や、煙草を自分の車同様に遠慮無く吸いまくり、煙の臭いを付けまくりで返す方。。。

それとは逆に、ガソリンを使った以上に補充して返して頂ける方や、稀ですが洗車までして頂けた方。。。

大切に扱って頂けた方には、それなりの事をしてあげたくなります。。。

見積もり金額に対する値引きや、ささやかな粗品を手渡したり。。。

受付担当の方の代車に対する気持ちが嬉しかったです。。。

そして今日、修理費を手渡しで受け取りました。。。

封筒に入っていたのですが、お金以外の物も同封されています。。。

『何?・・・』

『この前、バレンタインデーやったで・・・』

『ありがとうございます!!!』

頂いた物です。。。

『誰かが自分の為に何かをしてくれた。その行為が自分は嬉しと感じた。そしたら私は・・・』

こんな、『持ちつ持たれつ』 という気持ちで接すれば、楽しく、嬉しく、気持ち良く、笑顔がたくさん溢れる世の中に簡単になるんじゃないかな~と思います。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

結膜炎。。。

2013/02/19

土曜日の朝、顔を洗おうと鏡を見ると、両目の周りが腫れている・・・

寝酒の量が多かったかな???ちょっと減らさないと・・・

そして普段通りに仕事です。。。

 

日曜日の朝も、鏡を見ると、前日以上に腫れている・・・

あれ?目が疲れている症状なのかな???

そんな事より、早くグランドに行かないと!!!

そして、17時前まで練習。。。

身体も目も疲れていました。。。

 

月曜日の朝、鏡を見ると、両目は充血で赤くなり、目の周りがこれまで以上に腫れている・・・

今日はPC用メガネを掛けて仕事をしないと、人に会うのが恥ずかしいな~・・・

作業中はPC用メガネとキャップで目の周りの腫れを隠します。。。

昼過ぎにドラックストアーに行き、薬剤師さんに相談。。。

『アレルギーじゃないと思うけど、朝起きると両目の周りがパンパンに腫れちゃうんだけど、目の酷使が原因かなー?』

『目薬、どれがお勧め???』

目の疲れ・充血に効果のある目薬を勧められ、早速差してみます。。。

時間を置いて何回か目薬を差しても、効果は無い様に・・・

『やっぱりアレルギー反応かな~???明日は眼科で診て貰い、点眼薬をもらって来よう。。。』

そして、布団に入ります。。。

そして今日、目ヤニが固まっていて目を開ける事が出来ません・・・

お湯で目を洗い、ようやく開眼・・・

鏡を見ると、なんだか顔が変わってしまった位、腫れが酷い・・・

午前中に眼科で診て貰うと・・・「結膜炎」 との診断結果でした。。。

2種類の点眼薬を処方して貰います。。。

次第に治るそうですが、今は両目の充血が酷く、両目の周りの腫れもなかなか引かず、人に会う事が恥ずかしい・・・

人にうつるウイルス性結膜炎なので、完治するまで大人しくしていないと・・・

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

豆まきで鬼退治。。。

2013/02/04

昨日は、2月3日 『節分』 でした。。。

みなさんも 『豆まき』 しましたか?

私の家も、窓や扉を全開にして 『豆まき』 です。。。

息子と一緒に大きな声で 『鬼は外!!!福はうち!!!』 。。。

家の中に潜んでいる鬼が退散してくれたと願います。。。

ですが、行き場の無くなった鬼は何処へ行くのでしょうね???

もしかすると、『豆まき』 の後、油断した私の身体に侵入したかもしれません・・・

 

昨日の 『岐阜国枝SC』 の初練習。。。

内野ノックやフリーバッティングで走り回り、身体をいじめました。。。

汗を掻くのですが、そのまま着替える事をしません。。。

昨日の河川敷は冷たい風がビュービュー!!!

家に戻る道中から、寒気がします。。。

熱いお風呂に入るのですが、寒気は一向に治まらず・・・

今日は筋肉痛が全身を襲い、くしゃみをする度、腹筋に激痛が・・・

 

今晩は暖かくして早めに就寝です。。。

みなさんも、風邪や体調に気を付けてください。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

 

何処かで見た事が・・・

2013/01/30

仕事中、元請け様が訪ねて見えました。。。

そこの社長様も、私の母と同じで家庭菜園がご趣味です。。。

片手に社長様の畑で収穫した、『大根』 を持っています。。。

私は作業で手が離せず、挨拶しか出来ませんでしたが、私の父と母と息子と4人で話しが盛り上がっている様でした。。。

元請け様が帰られた後、事務所の脇に大根が置いてあるのに気が付きます。。。

私はこの大根の形を見て、笑っちゃいました。。。

1本の大根から足が2本。。。

しかし、よ~く見ると・・・

3本目の足もありました。。。

でも、何かに似ていませんか???

私は息子と一緒にお風呂に入る時、よ~く見かけます。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

自由な一日。。。

2013/01/27

昨日の土曜日、私の会社が所属する 『岐阜県自動車整備協同組合 岐阜西支部』 の、新年会がありました。。。

雪が降り積もる中、定刻通りに参加メンバーが集まり、18時にスタートです。。。

『勝手にカメラマン』 の私は、カメラを持参して向かいました。。。

宴会の最中、その様子と運ばれて来た料理をカメラに収めようとスイッチをON!!!

ですが・・・カメラの画面には、『電池残量がありません』 の表示です・・・

仕方が無いので、スマートフォンのカメラで写そうかと思っていましたが、話しに夢中となってしまい、写真を撮る事をすっかり忘れてしまいました・・・トホホ・・・

また、来年のお楽しみです。。。

 

そして今日の午前中、予定では 『岐阜国枝SC』 の、『2013年 チーム初練習』 でしたが、積雪の為グランドが使用出来ず、中止となってしまいました。。。

この練習の様子は、また来週です。。。

 

予定がポッカリ空いてしまった私は、久し振りに誰にも邪魔されない自由な一日です。。。

『練習、中止』 の連絡を受けてからの午前中、少しゴロゴロ。。。

11時過ぎに髪を切りに行きつけのお店へ行って来ました。。。

最近、『ボリューム感たっぷり!!!』 で、セットしても 『頭でっかち!』 になってしまう事と、練習が始まると言う事で、少し短くして来ました。。。

シャンプー液が少なく済み、髪を洗うのが楽ちん。。。

いつも私を担当してくれる美容師のN君。。。

来月中旬に、このお店から独立する事になりました。。。

新しいお店の場所も教えていただけたので、次回からはそちらのお店へ通う事になります。。。

最初にN君に髪を切って貰ってから、もう何年も経ちます。。。

これまで何十回とお世話になりましたが、彼のセンスとテクニックに私はいつも大満足です。。。

これからはN君の夢だった、『自分のお店。。。』 と舞台は移りますが、私はこれまで通り、満足感を求めて彼のお店を訪ねようと思います。。。 

 

髪を切って貰った後、各務原にある古着屋さんへ向かいました。。。

最近、格好良く見える 『赤いダッフルコート』 と、カジュアルに着れそうな 『トレンチコート』 が無いかな~?と探しに行きます。。。

この前行った大須商店街では発見する事が出来ず、各務原の古着屋さんに期待しましたが、ここも不発と終わりました。。。

時刻は15時前。。。

お腹も空いて来たので、遅めの昼食です。。。

今日は一人です。。。私は一人でお店に入り食事をする事が苦手なのですが、以前にも一人で行った事がある、宇佐のラーメン屋さん 『サッポロ亭』 へ向かいます。。。

昼食には遅い時間なので、すぐに座る事ができ、『味噌ラーメン』 を注文。。。

私の中で、『味噌ラーメン』 は、ここが一番だと思っています。。。

最後のスープの1滴まで飲み干し、『ごちそうさま。。。』

 

時計を見ると、16時前。。。

何処へ行っても一人じゃつまらないので、事務所へ戻ります。。。

溜まってしまった見積もり等のペーパーワークをしながら子供達の帰りを待ちます。。。

 

ところで、今夜の月は満月なんですよ。。。

ピントが合わなくなり、新しく買い替えたカメラで撮影です。。。

月の模様がこんなにハッキリ写っていました。。。

今夜の月は、太陽の光をいっぱい浴びて輝いているので、普段は暗い夜道も明るく照らしてくれています。。。

『みんな、お月さま 見て!見て!!!』

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

立ち往生。。。

2013/01/23

昨日の出来事です。。。

作業終了の定時刻が近づいた頃、元請け様の所へ納車に向かいました。。。

その元請け様の工場は、私の会社から約15分位の距離なので、積載車に積んで運ぶのではなく、自走で向かいました。。。

そしてもう1台、私の会社の軽トラが納車した私を積んで会社に戻ります。。。

2台同時に元請け様の所へと出発したのですが、1台が信号に引っ掛かり、私が数分だけ、先を走ります。。。

時間は18時数分前。。。

帰社する車や帰宅する車で道路は混んでいます。。。

おまけに少し前から小雨が降りだし視界も悪い・・・

焦って、お客様のお車で事故を起こしてはいけません。。。

無茶な運転ではなく、車の流れに添って走ります。。。

片側2車線の道路ですが停車している車が数台あり、所々1車線に集中し渋滞が起きたりしています。。。

私が停車中に反対車線を眺めていると、すぐ先で1台の乗用車がヘットライトの灯りを消してハザードを出しています。。。

その車の室内には60代くらいでしょうか?男性が一人、乗車しています。。。

『あれ?どうしたのかな???』

すれ違い際、乗車中の男性を見ると真っ直ぐ前を向いています。。。

『もしかしたら、バッテリーが上がっちゃたのかな???私がこの場所で車を止めても、バッテリー同士を繋ぐリード線が無いので、男性の車のエンジンを掛ける事は出来ない・・・』

元請け様の工場は、ここから約3分の所です。。。

『まず元請け様の所に行き、納車を済ませた時にリード線を借りて戻って来よう。。。』

で、元請け様の工場まで急ぎます。。。

反対車線は、この車の立ち往生が原因で長い列が続いています。。。

『きっと、この男性は車内で焦っているだろうな・・・帰宅ラッシュの時間帯で通り過ぎるドライバー、みんなに見られてるだろうし・・・交差点手前の3車線になる部分の真ん中の車線だし・・・』

元請け様の工場に到着し、事情を説明しながらリード線を探します。。。

そうしている間に、軽トラも到着。。。

『OOの交差点でハザード出して止まっている車、まだいた???』 

従業員さんに聞いてみます。。。

『ハッ?そんな車、見んかったぞ・・・』

『あれッ?バッテリーじゃなかったんかな~???』

リード線をお借りする事も無く、二人で軽トラに乗り込み帰社します。。。

『あそこの交差点の真ん中の車線にハザードを出しながら停まっていた車が・・・あれッ!やっぱりまだいるじゃん!!!』

従業員さんは気が付かなかったようです。。。

男性は小雨が降る中、ハザードを出したまま車外後方に立ち、携帯電話でお話をしていました。。。多分、お付き合いのある修理工場に救助の連絡をされているのでしょう。。。

私は左車線から追い越し際に、

『おじさん、どうしたの???バッテリーあがり???押してあげようか???』

男性は少し 『ハッ!』 としたようでしたが、軽トラに貼ってある私の会社の看板を見て、自動車関係の人か!と思ったようで、『押せる???』 と聞いて来ました。。。

『ちょっと、待っとって。。。』 

軽トラを通行の妨げにならない所へ移動させ、従業員さんと男性の元へ。。。

男性は少しだけパニックになっているようでした。。。

『おじさん、こんな所で止まっちゃうなんて、びっくりしたね。。。じゃあ!二人で押すで、おじさんはハンドル握ってね。。。』

男性は少し落ち着きますが、操作手順でも少しパニックに。。。

『まず、シフトレバーをパーキングからニュートラルにしてみようか。。。』

男性は、シフトレバーをニュートラルに入れ替えます。。。

『じゃあ、サイドブレーキを解除して。。。』

男性は、サイドブレーキを解除します。。。

『じゃあ、押すよ。。。おじさん、ハンドルの操作、頼むよ!!!』

従業員さんと私は、『せーの!!!』 で押し始めます。。。

後続の車は停止したままで、私達が車道脇に移動するまで待っていてくれてます。。。

ほんの30秒程の出来事だったでしょうか?

通行を妨げる車が無くなり、車が流れ始めます。。。

男性の方に、『もう救助はお願いした?』 と尋ねてみると、『ハイ!ありがとうございました。。。』

と言われました。。。

私は、『いいえ。。。気をつけてね。。。』 で、その車から放れ会社に戻りました。。。

 

私がこの車を発見してから車道脇に移動させるまでの間、何十台ものドライバーがこの車を見ていると思います。。。

小雨が降っている事もあるのかもしれません・・・

みんなが帰社や帰宅を急いでいたのかもしれません・・・

ですが、誰一人と車から降りず、困っている人に声の1つも掛けないで見過ごすというのは、ちょっと寂しい世の中やね・・・

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

西支部組合員からの情報。。。

2013/01/16

午前中、事務所で電話中に訪ねて来られた方がいました。。。

電話を済ませ、その方の元へ。。。

同じ西支部組合員で近所の社長様です。。。

社長さんは、『昨日、自社の工場代車が盗難にあっちゃいました・・・

亀山さんの所も気を付けた方がいいですよ。。。』

私は驚いて、『何処に停めていたの?』 と訪ねます。。。

『うちの工場の敷地内で。。。』

『エッ!だってOOさんの所は作業場の目の前を歩かないと車両置き場にいけないやん!!!』

『そうなんですよ。。。犯人もかなり勇気のある行動だと思いますよ。。。でも、お客様の車じゃなくて、良かったです。。。』

『本当やね。。。あってはいけない事やけど、まだ自分の会社の代車やで、良かったと言うか・・・代車は何だったの?』

『古いスターレットです。。。代車を貸し出す準備を済ませ、お客様との約束の時間になったので、そろそろ来るかな~?で車両置場に行ったら代車が無くなっていたんですよ。。。

亀山さんの車両置場も通りから死角になる所があると思うので、キーの管理はちゃんとしといたほうがいいですよ。。。この近辺は最近、車の盗難が多いみたいやで。。。』

『ハイ!気を付けます。。。貴重な情報を、ありがとうございました。。。』

 

私の会社で、今までに起こらなかった車両の盗難。。。

すぐ近くの同業者で起こった事件です。。。

明日は我が身。。。

そのお話を聞いてからすぐに、お客様のお車のキーは私が管理です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

ご褒美探しに大須へ。。。

2013/01/13

今日は息子と二人でデートです。。。

今年、『簿記3級』 の資格取得を目指し、合格出来た時の 『自分へのご褒美』 を探しに大須へ出掛けました。。。

今日の大須はかなりの人出で、商店街を歩く事や興味のあるお店に入る事、昼食を取る為のお店探しにかなり苦労です。。。

息子の手を引きキョロキョロ歩き回っていると、目の前に 『大須観音』 です。。。

参拝の方達でしょうか?階段下まで行列が出来ています。。。

『大須観音』 の敷地内には屋台も出ていました。。。

お店の1つに、『キャラクターあめ』 を販売しているお店が。。。

息子は一目散に屋台へと走り出します。。。

『戦隊ヒーロー』 や 『仮面ライダーシリーズ』 『ピカチュー』 や 『キティーちゃん』 など、人気キャラクターの形をした 『あめ』 が並んでおり、

『どれがいいの?』 と、聞いてみます。。。

息子が大好きな今、放送中の 『仮面ライダーウィザード』 を選ぶかと思いきや、息子が手に取ったのは、

『なめこ』 のキャラクターあめでした。。。

その場、その場の気分でコロコロ変わる息子。。。

子供の心を読むのは、難しい・・・

 

『なめこ』 を受け取り、後ろを振り返ると、ハトがたくさん集まっています。。。

『あめを持った写真撮るで、ハトの真ん中に行って来い!』 と言っても息子は動きません・・・

ハトの集団が恐い様です。。。

仕方が無いのであまりハトのいない所で、カシャ!

ご褒美となる物が中々見つからず、歩き回った事や人の多さに疲れてしまい、少し休憩です。。。

『大須観音』 横に、『たい焼きと団子』 のお店がありました。。。

私は、たい焼きの小倉あんの甘さが恋しくなり行列を覚悟に並びます。。。

私はたい焼き、息子はみたらし団子をGETし道端の歩道に腰を下ろし、いただきます。。。

食べながら息子が、『父さん、僕もう疲れた・・・歩けへんもん・・・もう、お家に帰ろ・・・』

『そっか・・・・・・そうやね・・・父さんも・・・ちょっと疲れちゃった・・・』

『・・・・・・・帰ろっか!!!』

『うん!!!』

家に帰る事が決まると、不思議な事に息子は足が軽くなった様で、長い、長い駐車場までの道のりをスキップしたり、ぐるぐる回ったり、走って私を追い越したり。。。

子供の心と体も、『秋の空』 です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

おみくじ風心理テスト。。。

2013/01/09

『今日のブログのお題は何にしようかなー???』

仕事が終わり、19時頃に修理の相談に来られるお客様を待っている間、YAHOO!TOPページを見ていました。。。

そこに、『1年を充実させるアドバイス おみくじ風心理テスト』 という物がありました。。。

何気なくクリックしてみると、『成功する為のアドバイスをあなたにお伝えします』 とあります。。。

面白そうなのでスタートをクリックします。。。

設問が5つあり、AかBの2つから選択します。。。

 

問1 あなたは、神様です。良縁を求める人には?

A 出会いをさずける  B 魅力をさずける

私の解答は、B。。。

 

問2 あなたは、神様です。受験合格を祈る人には?

A 学力をさずける  B 健康をさずける

私の解答は、B。。。

 

問3 あなたは、神様です。商売繁盛を望む人には?

A 商才をさずける  B 金運をさずける

私の解答は、A。。。

 

問4 あなたは、神様です。家内安全を願う人には?

A 家族を守る力をさずける  B 厄除けをする

私の解答は、A。。。

 

問5 あなたは、神様です。幸せになりたい人には?

A 幸運を用意する  B 気付きを与える

私の解答は、B。。。

 

そして、診断結果が出ました。。。

『急いで、物事をなすべし』 との事です。。。

『あとでいい、ゆっくりやろう。。。』 の考えは今すぐ捨てて、チャンスの波はもう来ているから未熟や未完成、心の準備が出来て無くても、あえてやりましょう。。。

『迷わず、ためらわず、とにかく動け!!!』 だそうです。。。

 

心当たりがあるとすれば・・・今年、資格取得を狙っている 『簿記3級』 。。。

『簿記とは?』 の解説書を昨年購入しましたが、10ページ位読んで本棚で眠っています。。。

今の仕事量が落ち着いたら引っ張り出して来て、資格取得の為の勉強を始めないとな~。。。

でもこれでは、『あとでいい、ゆっくりやろう。。。』 なんでしょうね・・・

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市