まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年9月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 459506購読者数の合計:
  • 324今日の購読者数:
  • 101昨日の購読者数:
  • 10597今月の購読者数:
  • 278083訪問者数の合計:
  • 141今日の訪問者数:
  • 89昨日の訪問者数:
  • 1449今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘こんな事あったよ’ カテゴリーのアーカイブ

娘の聞き流せないひと言。。。

2012/12/18

我が家の昨晩の夕食のメニュー。。。

メインのおかずは、たぶん新メニューの、ロールキャベツならぬ 『ロール白菜』 でした。。。

この写真は 『ロールキャベツ』 ですが、これに良く似た我が家のオリジナルメニューだと思います。。。

一人前づつお皿に取り分けられており、『いただきます!!!』 で、食べ始めます。。。

家はマナー違反かもしれませんが、家族と会話をしながら、TVを見ながらの食事です。。。

私もTVを見ながら、『ロール白菜』 を食べていると、私の目の前に座る娘に声が掛かります。。。

『おかず、食べとらへんがね。。。ご飯の前にお菓子でも食べたの???』

『うん・・・少しだけ・・・』

私が娘のお皿に目をやると、新メニュー『ロール白菜』 を一口くらい食べただけでした。。。

しばらくすると、『父さん、これ食べて・・・』 

『ロール白菜』 のお皿を私に差し出します。。。

『なんや!食べれんのか???』

『これ、ちょっと気持ち悪いもん・・・』

私は黙ってお皿を受け取り、娘の分も食します。。。

食事を済ませた娘が自分の部屋に向かおうとしているので、私は娘を呼び止めます。。。

『OOO!ここに座れ!!!』

娘は正座です。。。

『まだお前はテーブルに出される物を食べるだけやで解らんかもしれんけど、ご飯を作る人の気持ちを考えた事あるか?

ご飯を作る人は、今晩のメニューは何にしよう???

みんなが、美味しい!美味しい!って言ってくれるメニューを毎日、毎日考えて作ってくれるんやぞ!

家族に不味い物を作って食べさそう!なんて考える人は一人もおらへん!!!

お前は作ってくれた人の目の前で、『これ、気持ち悪いもん・・・』 って言ったんやぞ!!!

思いやりも無い、そんな失礼な事を言ったんやぞ!!!

お前が結婚して、考えて、考えて作ったご飯を旦那さんや子供達が、『これ、気持ち悪いもん・・・』 って目の前で言われたらどんな気がする???

悲しい気持ちにならんか?じゃあ!食べんでもいい!!!って言いたくなるやろ。。。

『・・・うん・・・』 我を振り返って反省があったのでしょう。。。娘は涙目です。。。

『あの時、作ってくれた人は聞こえとっても何にも言わへんかったな。。。今、寂しい気持ちでいると思うで、謝って来い。。。』

娘は、『うん・・・』 と言って立ち上がり、『さっきは、ごめんね・・・』 と謝りに行きました。。。

 

娘はまだ中学生。。。

『心』 が大人への成長途中の今、

誰かが自分に何かをしてくれた。。。

誰かが嬉しい事をしてくれた。。。

そんな時、その誰かに対し、

『感謝の気持ちと、思いやりの気持ち』 

を持つ、相手の心が解る人になって欲しいです。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

キャラメルコーンが好き。。。

2012/12/12

私は今、キャラメルコーンにハマっています。。。

就寝前の寝酒の 『つまみ』 です。。。

以前はスナック菓子をあまり食べませんでした。。。

夜に食べるスナック菓子は、『太る』 という印象があるからです。。。

ですが、寝酒に何か 『つまみ』 が無いと。。。

『酒の肴』 を求め冷蔵庫を開けてみても、『つまみ』 になりそうな物が入って無く、視線を横に向けるとスナック菓子が2,3袋置いてあります。。。

子供達のおやつなんでしょうね。。。

どうしても我慢出来ずに、1袋の半分だけ失敬して 『ポテチ』 をつまみにします。。。

芋焼酎 『ど黒』 と 『ポテチ』 の組み合わせですが、美味しい。。。

アッ!と言う間に、『ど黒』 を2杯。。。

『ポテチ』 は1袋全部食べてしまいました・・・

その晩から 『つまみ』 に、スナック菓子がよく登場するように・・・

中でも今、お気に入りが 『キャラメルコーン。。。』 

昔ながらの味で、中身のコーンが無くなると、袋の底に沈んでいるピーナッツを食べて締め括ります。。。

ですが、このピーナッツ・・・

袋の底を持ち、顔を上向きにし、口を大きく開けて 『ガーーー!!!』 と流し込むのですが、『キャラメルコーン』 の独特な袋の作りで、思わぬ方向から零れ落ちる事が多々あります。。。

皆さんは 『キャラメルコーン』 で、そんな経験はありませんか? 私だけ???

昨晩の 『つまみ』 も 『キャラメルコーン』 でした。。。

『ど黒』 の1杯目で、1袋をペロリ。。。

2杯目の 『つまみ』 を探してみると、『メープルバター味のキャラメルコーン』 がありました。。。

ニコニコで、『つまみ』 としていただきましたが、始めての味の 『メープルバター』 。。。

1クチ頬張ってみると、口の中に甘いメープルの風味が!!!

『控えめにしないと・・・』 とは思うのですが、手は止まりません。。。

太らない様に気を付けないと。。。

コタツに入り、『ど黒』 を2杯、飲んでいる途中で知らない間に夢の中へ。。。

最近、こんな寝方が多いです。。。

風邪にも気を付けないと。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

映画でデート。。。

2012/12/10

息子と二人、『フレンチトースト』 でお腹を満たした後、映画館に向かいました。。。

見に行った映画は、

『仮面ライダー X 仮面ライダーウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルテイメイタム』 。。。

幼児や小学校低学年に爆発的人気の 『仮面ライダーシリーズ』 です。。。

今も昔もストーリー内容は大きく変わりません。。。

弱い者を強い者が助け、協力し合い、悪の組織をやっつける!!!お話です。。。

日曜日の早朝にTV番組で放送していますが、ソフトボールや特別な予定が無い日に私がそんな時間に起きるはずが無く、昨今の仮面ライダーシリーズを見た事がありませんでした。。。

なので映画の上映中、息子は私に説明をしてくれます。。。

『父さん、あれがウィザードやよ!!!』 や 『あの人、オーズやよ!!!』 などなど。。。

教えてくれるのは有り難いのですが、声が大きく周りのお客様に迷惑となってしまうので、

『そっか!また後で教えて。。。今は、シーーーィ・・・』

息子は頷き、再び正面のスクリーンに目を輝かせます。。。

最近の仮面ライダーシリーズや戦隊ヒーローシリーズに登場する女優さん達の、『綺麗で可愛い事。。。』

私はそんな女優さん達に目を輝かせます。。。

こちらは、『仮面ライダー フォーゼ』 の変身ベルト。。。

こちらは、『仮面ライダー メティオ』 の変身ベルト。。。

そしてこちらが、『仮面ライダー ウィザード』 の変身ベルト。。。

 

この 『仮面ライダー ウィザード』 の変身ベルトは大人気で、手に入れる事が難しい様です。。。

新聞のチラシを見ていて、某大手のおもちゃ屋さんでさえ、『数量限定の為、お1人様1品限りでお願いします。。。』 とか、『入荷未定・・・』 の札が付いていたり。。。

このベルトは、『ドンキ・ホーテ』 に、ポメラニアンの 『テレヤ』 に会いに行った時、息子が偶然見付けた物でした。。。

『ポツン・・・』 と1つだけ置いてあるので、私は少し信じられず箱を手に取り、あっちこち眺めてみます。。。

『どうやら本物。。。』

ここで買わないで帰ると、またしばらく買えないかも知れんしな・・・買わずに帰ると、ベルトを見つけて上機嫌の息子は泣くだろうな・・・しかしで財布の中身が、残念ながら・・・・・・・あるじゃん・・・』

『まッ!いいか!!!最近私の言う事を良く聞いてくれるし。。。そのご褒美で。。。』

で、買い与えました。。。

その日から毎日、幼稚園から帰って来ると変身ベルトを装着し、工場内を走り回っています。。。

買い与えた甲斐があります。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

映画館へ向かう前に。。。

2012/12/09

今週も息子と二人で、デートです。。。

デートの行先は、映画館。。。

今朝の朝刊で目的の映画の上映開始時間を確認します。。。

そして12時からの上映時間に間に合う様に、11時前に家を出ます。。。

映画館へ向かう前に、朝食兼昼食を摂りました。。。

21号沿いにあるお店で以前から信号待ちの時、お店の前の看板にホットケーキの写真が写っていて、3段重ねのホットケーキが、とっても美味しそう。。。

『機会が有ったら、食べに来よう。。。』 そう思っていて、今朝がそのタイミングでした。。。

駐車場に車を入れ、店頭にある商品ディスプレーでホットケーキを確認すると、3段重ねでは無く、分厚い2段重ねでした。。。

3段重ねだと思っていて心を躍らせていた私と息子は少しガッカリしてしまいます。。。

お店に入ると、11時5分。。。

店員さんに、『モーニングセット、もう駄目ですか???』 と訪ねると、

『まだ、いいですよ。。。』 との事。。。

トーストとタマゴのスタンダードでは無く、今日はデートなので奮発して 『フレンチトースト』 セットを注文です。。。

ホットケーキを楽しみにしていた息子は、フレンチトーストが何なのか?解らない様なので、

『ホットケーキじゃないけど、ホットケーキのお友達みたいやよ。。。シロップをたっぷり掛けて食べると、凄く美味しいよ。。。』

そう言って納得させます。。。

やがて、運ばれて来ました。。。

見た感じと、いい香りが漂い、とっても美味しそう。。。

早速、いただきます。。。

『う~ん!美味しい!!!』

期待通りの美味しさ。。。

息子も、『美味しい!美味しい!!!』 と、絶賛です。。。

ですが、フレンチトーストを半分くらい食べた所で、『もうお腹いっぱい!!!』 と言うので、手付かずのサラダ、タマゴ、そして残ったフレンチトーストも、すべて私がペロリアンです。。。

お腹がいっぱいになった所で、映画館へと出発です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

岐阜市 初雪。。。

2012/12/08

今日は第2土曜日ですが、営業です。。。

今日の日中は寒い、寒い・・・

只今の時刻は17時前・・・

岐阜市は多分、今年初の雪が降り始めました。。。

この週末は、忘年会の予定が入っている方が多いと思いますが、この寒さで風邪など引かない様に、気を付けて。。。

そして忘年会のお客様をお迎えするお店の方々も、お仕事へ向かう道中や帰りの道中、いつもより今夜くらい、 『ゆっくり、安全運転で。。。』

そう言う私の自家用車は、まだスタッドレスに交換していません・・・

やらねば!!!

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

迎えに行ってみると。。。

2012/12/03

娘が珠算塾へ行く前に、私の所にやって来ました。。。

『帰りは父さんが迎えに来て。。。』

私は、『ハッ???』 と理由を考えます。。。

咄嗟に思い浮かぶ事は・・・

『迎えに行った帰りの車中で、娘が私に何か話たい事があるのか???』

それか、

『何か欲しい物があり、そのおねだりか???』

この2つです。。。

上部の理由だとしたら、恋の悩みでしょうか???

男心が解らず、『どうしたらいい??? どう思う???』 なんて聞かれたら何と答えようか???

とか、考えます。。。

下部の理由だったら、『クリスマスまで、我慢しとけ!!!』 で終わりなんですがね。。。

 

そして珠算塾へ迎えに行く時間となり到着すると、外で待っていた娘が車に乗り込みます。。。

『リクエスト通り、迎えに来たぞ!!!』

『うん!じゃあ、本屋さん、行こう。。。』

『ハッ???』

恋の悩みでは無く、娘の十八番の 『おねだり』 の様です。。。

『お小遣い、持って来たんか???』

『持って来て無いよ。。。買って貰うもん。。。やで、父さんに迎えに来て!って言ったんやん。。。』

『お小遣い、貰っとるんやろ!!!欲しいんやったら、その小遣いで買わないかんぞ!!!』

『なんで!!!弟のOOOに戦車のラジコンや変身ベルト、買ったったやん!!!OOOばっかり、ズルイ!!!私も本が欲しい!!!ね~え~・・・本、買って!!!買って!!!』

『OOOは、まだ幼稚園やろ!!!お前は中学生なんやで、そんな事判らないかん!!!』

『でもズルい!!!雑誌は580円やで、いいやん!!!本屋さん、連れてくの!!!』

『今はお金を持って無いで、行かへん!!!』

『嫌!!!行くの!!!今日じゃないと駄目なの!!!』

『行かへん!!!』

そんな押し問答しながら、車は自宅へ近付きます。。。

私は考えます・・・

お小遣いを渡してあるのだから、その中で好きな物を買わせないといけない!!!

という気持ちと、

『おねだり』 が目的だけど、娘と二人で本屋に行ける内は、行っとこうかな???

もう後、数年後には私が、『OOO、本屋さんに行かへん???好きな本、買ったるで。。。』

『嫌!行かへん!!!』 と寂しい返事しか返って来なくなるかも・・・

 

そして・・・

自宅の前を通過し本屋さんへ。。。

『おねだり』 に負けた結果のファッション誌です。。。

この雑誌を小脇に抱え、上機嫌な娘を見ていると、世間から 『親バカ』 や 『与え過ぎ』 と言われても、私の可愛い娘が喜んでいる顔が見れるんだもん!!!

世間からの雑音も、ヴォリュームが小さめに聞こえます。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

寒空の下で。。。

2012/12/02

今日は、息子と二人で久し振りのデートです。。。

『畜産センター』 の芝生広場へ出掛けました。。。

芝生広場の木々の葉もすっかり紅葉し、赤く染まって落ち葉を撒き散らしています。。。

この時期の芝生広場には小さい子供を連れた家族連れも少なく、芝生広場のセンター付近を陣取り、先日に 『ドンキ・ホーテ』 で購入したRC戦車を持ち込みます。。。

このRC戦車、一機の金額が 『1480円!!!』 と、超破格値だったので色違いの二機を購入しました。。。

1機は私用。。。もう1機は息子用です。。。

お互いが操縦をし、『戦争ごっこ』 をするのですが、芝生の上ではカタピラーが上手く動かず、旋回などが出来ませんでした・・・

『上手く旋回しないかな~???』 と操縦に夢中の私を、息子が知らない内に 『カシャ!!!』

私一人が操縦に夢中だと息子は退屈です。。。

ハッ!!!と顔を上げると息子が近くにいません。。。

少し離れたところまで、仮面ライダーの変身ベルトと共に走り廻っています。。。

『ハア!ハア!・・・・』 言いながら戻って来ては、また変身し 『ディャャャ!!!』 と雄叫びを上げながら遠くまで走り廻ります。。。

今日は日中でも気温が上がらず、寒い一日でした。。。

『ハア!ハア!』 行っている息子も鼻水を垂らしています。。。

『早いけど、寒いでもう帰ろうか???』

『エ~・・・まだ遊ぶ!!!』

『それじゃ~フリスビーやろうか!!!』

『うん!!!』

しかし年中の息子に出来るはずも無く、私が飛ばすフリスビーをただ拾ってくるだけ。。。

やがて後片付けをして帰り支度です。。。

『子供は風の子。。。』 といいますが、鼻水を垂らしながらでも遊びたがっている息子は、まさにその通りです。。。

私が風邪を引きそう・・・

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

 

ニトリの事務椅子 グレードアップ!!!

2012/11/30

先週、私が座るワークチェアーのローラー部分が壊れてしまいました。。。

ワークチェアーは5本の足で私の体重を支え、足の先にはそれぞれローラーが左右の1つずつが芯を挟むような仕組みで取りついています。。。

その内、1本の足のローラーが壊れてしまうとバランスを失い、微妙にズレた姿勢でペーパーワークやブログの更新をしないといけません。。。

『座るだけならまだ使えるしな~・・・』

姿勢を少し崩した状態でのペーパーワークが続きました。。。

その影響か?最近、腰の調子が悪い・・・

陽が落ちるとグッと寒くなり、屈んでしないといけない作業や事務所でのペーパーワークのズレた姿勢のせいかと思っていましたが、一昨日頃からお尻の左右のほっぺた部分も筋肉痛のようです。。。

そろそろ身体が限界のサインを送り始めました。。。

『やっぱり、買い替えよ!!!』

ワークチェアーを求めて、『ニトリ』 へ向かいます。。。

 

以前使用していたワークチェアーも、『ニトリ』 で購入しました。。。

その時の豊富な品揃えが頭の中にあったからです。。。

『ニトリ』 に到着し、ワークチェアーのコーナーへ。。。

色々な椅子に腰を下ろして座り心地を確かめます。。。

勿論、お値段も吟味しつつ。。。

そして1つのワークチェアーに絞り、店員さんを呼びます。。。

『今、使っている椅子のローラー部分が壊れちゃったので、今回はこの椅子にしようと思うのだけど、この椅子のローラ部分と比較して強度的にはどう思う???』

前回、『ニトリ』 で購入したワークチェアーと同じ物があったので、購入候補の椅子と並べ、ローラー部分の耐久性を質問してみました。。。

『以前使用していた椅子のローラー部分はすべてプラスチックで出来ていますが、今回お求め頂こうとしている物のローラー部分に使用している材質は違う物となっているので、強度も上がっていると思います。。。』

『思います???値段の差は材質が変わって強度がアップした!!!と捉えていいんですね。。』

『・・・・・ ハイ ・・・・・』

『わかった!!!この椅子に決めるね。。。』

この店員さんの、『・・・・・ ハイ ・・・・・』 を信じて購入です。。。

 

私が座る私だけの事務椅子。。。

その椅子選びには、『こだわり』 があります。。。

座り心地は当然ですが、こだわるのは 『椅子の金額』 です。。。

この椅子に座り、伝票や請求書、見積もりを作りあげ、損保会社と修理金額の打ち合わせをする事で、我社の利益が生まれます。。。

その長い時間を共にし私の身体を支えてくれる相棒なので、買い替える時には使っていた椅子より金額が少しでも高い椅子を選びます。。。

『御呪い (おまじない)』 の意味も込めて。。。

高額なワークチェアーは購入出来ませんが、『お値段以上のニトリ』 にある椅子です。。。

次回の買い替えの時まで相棒と頑張り、その間に稼いだお金で今回購入した椅子よりグレードアップした椅子を選ぶつもりです。。。

『ローラー部分が壊れませんように・・・』 と、願いつつ。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

ネルシャツ GET。。。

2012/11/28

25日の日曜日 『クリスマスセール』 のイベント中の 『Jazz Dream 長島』 へ行って来ました。。。

その日、午前中は予定があった為、14時頃に出発です。。。

長島の駐車場に到着すると、物凄い数の車がすでに停めてあります。。。

みなさん、23日から始まったクリスマスセールを楽しみにしていたんでしょうね。。。

この写真は帰り際に撮った1枚で、どっぷり陽が落ちています。。。

写真にしてみると、『Jazz Dream』 のイルミネーションも中々素敵に映ります。。。

敷地内は大勢の人で溢れていました。。。

どのお店もレジの順番に長蛇の列が・・・

私は、各拠点の三井アウトレットへ行っても(長島、土岐、竜王、御殿場)、これといって興味のある店舗はあまりありません。。。

強いて言うならば、『Lee』 や 『EDWIN』 といったジーンズショップ位ですが、年頃となった娘は今、オシャレに興味があるようでファッション誌を見ながら、あれこれとコーデを考えているようです。。。

時にはデザイナーのコレクションの様に、洋服をとっかえひっかえ、見せてくれます。。。

『この組み合わせと、こっちの組み合わせ どっちがいい???』

『このスカートには何色の靴がいいかな~?』

『この洋服の時の髪型、どうしよう???』

意見を求められ、私が素直な感想を伝えても娘の理想とする答えじゃないと、『ふん!!!』 と素っ気ない返事で機嫌を損ねてしまいます。。。

困ったモデルさんです。。。

娘の寄りたいお店を幾つか覘いた後、私がフラ~と寄ったお店で、『ネルシャツ』 を見つけました。。。

以前から、『赤色ベースのネルシャツがいいな~。。。』 と見ていましたが、気に入ったネルシャツが無く・・・

しかし、ここで見つけちゃいました!!!

サイズを選び、試着してみます。。。

姿見を通してみてみると、『似合うじゃん!!!』

娘に、『どう???』 

『父さん、赤色が似合わん!!!』

『うるせ~!これにしよ!!!』

似た物親子です。。。

セール期間中なので、金額もお値打ち。。。

この冬は、このネルシャツ着て何処に行こうかな~???

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

2匹のポメラニアン。。。

2012/11/26

この週末、娘がまだ行った事が無いと言うので瑞穂市の 『ドンキ・ホーテ』 でウインドウショッピングです。。。

ここの 『ドンキ』 へ遊びに来ると店内にあるペットショップが気になります。。。

私は、『ポメラニアン』 が好きです。。。

ガラスケースの中には生まれてから数週間、数ヶ月の様々な種類の子犬が可愛さをモーレツにアピールしていますが、私が子犬達を見ている中で心から 『可愛いな~。。。』 『抱っこしてみたいな~』 と目尻が下がるのは、『ポメラニアン。。。』 です。。。

この日は新しく2匹のポメラニアンが。。。

1匹目は、こちら。。。

毛が茶色のポメラニアン。。。

こちらの 『ポメ』 は整った顔をしています。。。

キリッ!と凛々しい顔立ちで、男前。。。

勝手に名前を、『男前!!!』 と命名です。。。

『男前』 は、ガラスケースをコンコンって叩くと振り返り、子犬特有の可愛らしい動作でピョンピョン飛び跳ねながら、こちらにやってきます。。。

私がカメラを向けると、左右に揺れるストラップが気になるのか?首を左右に揺らします。。。

ストラップを上下に動かすと、同じ様に首を上下に。。。

もう可愛くて仕方ありません。。。

『男前』 を、しばらく眺めていると、飽きて来たのか?身体を丸くし眠たそうに目を閉じます。。。

ガラスケースを叩いて呼んでみても 『男前』 は微動だにしません・・・

ここが引き際と、この場を離れ違うケースを覘きます。。。

すると、『男前』 の他にもう1匹、『ポメ』 がいます。。。

こちらの 『ポメ』 は毛が真っ白。。。

コロコロと寝返りを繰り返し、毛繕いに夢中です。。。

まるで白クマの赤ちゃんのように見えます。。。

ちゃんと顔を見たいのですが、中々こちらに近づいてくれません。。。

カメラを構えストラップを揺らしてみても、照れているのか?気が付かないのか?視線を合わせてくれません。。。

この 『ポメ』 は 『テレヤ』 と命名。。。

周りに人が少し居なくなった事を確認して、『テレヤ!』 『テレヤ!!!』 と呼びかけてみますが、聞こえるはずも無く・・・・・・・・・・無反応。。。

また近い内に見に来ればいいか!!!で、場を離れますが、こんなに可愛い 『男前』 と 『テレヤ』 は、すぐに何処かのお宅で幸せに暮らすのでしょうね。。。

ちょっと・・・寂しい・・・

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市