まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年9月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 459541購読者数の合計:
  • 18今日の購読者数:
  • 341昨日の購読者数:
  • 10632今月の購読者数:
  • 278113訪問者数の合計:
  • 13今日の訪問者数:
  • 158昨日の訪問者数:
  • 1479今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘こんな事あったよ’ カテゴリーのアーカイブ

お盆休み中の写真。。。

2012/08/16

お盆休み中、出向いた先で撮った写真です。。。

多分、ニッサンのバネットをSL風に架装した展示車です。

あるスキー場の斜面。 夏場は、『ひまわり畑』 でした。。。

『ナガシマのプール』 で、入場券を求めて長蛇の列です。。。

念願の、『浮輪』 を買って貰った息子ですが、暑さと長蛇の列に疲れてしまったようです。

入場して見ると・・・人!人!人!!!

流水プールで平泳ぎなんて出来ません・・・手足が人に当たってしまいます。浮輪にしがみ付き、ただただ、水の流れに身を委ねます。。。

アメリカ雑貨屋さんで見つけた、『ヘリを運ぶトレーラー』。。。いわゆる牽引自動車です。

メタル製で重さもズッシリしています。。。

『牽引自動車、被牽引自動車』 の文字を見ると先日の自動車検査員講習の勉強で、点検周期や保安基準に関する項目を必死に覚えた事を思い出します。。。

これらの写真は、お盆休み期間のタイミング良く撮れた1部です。。。

他にも写真に残せなかった出来事がたくさんありました。。。

お墓参りや温泉、マイカーの出先での故障で積載車に『ドナドナ』されたり・・・

5日間の休暇でしたが、満喫しリフレッシュ出来た休暇でした。。。

みなさんのお盆休みは如何だったでしょうか???

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

 

暑いのに・・・

2012/07/27

今日は暑かった・・・

でも仕事が終わる時間には、暑さも少しずつ和らぎます。。。

気持ちにも少し余裕が出来、息子を呼び、『ラジコン』 で遊びます。。。

子供は暑さをあまり感じないのか?遊びに夢中になり、忘れてしまうのか?

『ラジコン』 を追いかけて走り回ります。。。

ひと遊びすると、晩御飯です。

今日は土用の丑の日。。。

鰻を食べて元気にならないといけません。。。

期待しながらテーブルに目をやると・・・冷麦が鎮座・・・

近々こっそり、お千代保さんに参拝に行こう!!!

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

 

 

洞戸観光ヤナ。。。

2012/07/15

今日は、『洞戸観光ヤナ』 で、アユ料理を食べて来ました。。。

アユの一夜干し、フライ、甘露煮、雑炊など、各料理が運ばれて来ますが、一番美味しいのは、やっぱり塩焼きです。

1人前に3匹のアユが付いて来ますが、私は全部塩焼きにしてペロリです。。。

食事中に1時間に1回、小学生までが参加出来る 『魚の掴み取り』 の時間になりました。

私達は食事の途中なので座敷から観戦です。。。

食事が済み、年中の息子が 『魚の掴み取り』 に参加します。

『魚、捕まえられる?』

『うん!こうやって、こうやると、お魚さんを捕まえられるよ。。。』

身振り手振りで、私に教えてくれます。。。

『魚の掴み取り』 開始まで時間があり、待ちきれない息子は早々と水着に着替え、池に入って水遊びです。。。

そんな息子を見ていた娘も靴を脱ぎ一緒に池の中へ入り、息子に水を掛けて意地悪をします。

しばらくすると、お店の方が魚を放ちに来ました。

多くのちびっ子が、キャーキャー言って魚を掴みます。。。

多い子は4、5匹もGET!!!

うちの息子は・・・魚が恐くて掴む事が出来ません。。。

すると、それを見かねた娘が参戦!!!

そして、1匹GET!!!

小さいニジマスでしたが、今晩のおかずになりました。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

足立君 おめでとう。。。

2012/07/06

今日は、『自動車検査員講習』 の授業がありました。

この講習に、元請け様の会社の従業員さんも受講しています。

足立君といいます。。。

講習が始まった頃、足立君から、『嫁さんが講習期間内に出産予定なんです。。。』

と、報告を受けました。。。

『勉強に仕事、それに出産という夫婦間の一大イベントと、やる事が盛り沢山で大変やね。。。予定日はいつなの???』

『7月の第1週です。。。』

『そっか!楽しみやね。。。』

そんな会話をしていました。。。

そして今朝、足立君と顔を合わせると、

『昨日の夕方、破水したんで入院しました。。。なので今日、生まれるみたいです。。。』

嬉しい報告ですが、足立君は何処となく落ち着かない様子。。。

破水してからかなり時間が経っています。母体が心配です。。。

午前の授業が済み、昼休みに二人でコーヒーを飲んでいると、足立君にメールが・・・

『えっ!11時40分に生まれたみたいです。。。3040グラムの男の子。。。』

『本当!!!よかったね。。。おめでとう。。。』

二人で、『ハッハッハ。。。良かった、良かった!!!』

足立君は心底 『ホッ。。。』 としているようでした。。。

後で赤ちゃんの写メを見せてもらいました。

生まれたばかりなのに、しっかりした顔の赤ちゃんです。髪の毛もたくさんありました。。。

『足立君!よかったね。おめでとうございます。。。今日からお父さんやね。今日は残念ながら授業で病院に飛んで行けれなかったけど、授業が終わると一目散に駐車場まで早足で向かう姿を見ていたよ。

赤ちゃんとの初対面、初抱っこ どうだった?  これから奥さんと3人で 『初OOO』 が、たくさん増えるね。。。

しばらくは、勉強と仕事と赤ちゃん。それから大事な贈り物を生んでくれた奥さんのお世話と大変だけど、資格取得を目指して頑張ろうね。。。

そして8月24日の合否の発表には、一緒に笑おう!!!大きな声で。。。』

最後にもう1回。

『足立君。おめでとうございます。。。』

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

勉強が済んだら。。。

2012/07/02

最近は資格取得の為、夜の事務職を早めに切り上げ、『自動車検査員講習』 の授業のノートまとめや、問題集の答えの確認などしています。。。

しかし、年齢から来るのでしょうか?

今回の勉強は、集中力が長続きしません。。。

1時間くらい過ぎると、机に向かっている事が辛くなり、

『今夜はこの位で、やーめた!!!』

となってしまい、気持ちはこちらに移ってしまいます。。。

就寝前の寝酒です。。。

芋焼酎の、『ど黒』 と ハイボールにして飲んでいるウイスキー、『バランタイン ファイネスト』 です。

先日、『バランタイン ファイネスト』 が底を付き、新しい物を買いに行くと、グラスがおまけで付いて来ました。。。

嬉しいおまけなんですが、なんせグラスが小さい・・・

試験まで残すところ、『1ヶ月!!!』

そろそろ本腰を入れて勉強に取り組まないと。。。

集中して疲れたら、この栄養ドリンクで滋養補給です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

両手を添えて。。。

2012/06/26

『自動車検査員講習』 の授業日数も折り返しとなりました。

今週は今日、明日、明後日と3日間連続で授業です。

1日だけでも座りっぱなしで授業を受けるだけで、帰社する頃はクタクタになっています。。。

しかし、そんな私に癒される出来事が。。。

近所のドラッグストアーに買い物に行きました。

店内でお目当ての商品を選び、レジでお会計です。

私は仕事中の買い物だったので作業着のまま。手はあまり綺麗では無かったと思います。。。

レジ担当は20代半ば位の、お姉さんでした。

『OOO円になります。』

私は財布の中の小銭を探していると、

『ポイントカードはお持ちですか?』

『いいえ。。。』

『失礼しました。。。』

ピッタリの金額の小銭が見つからず、御札でお会計です。

『OOO円のおつりです。』

お姉さんは、お金を受けるお皿におつりの金額ではなく、私に手渡しで渡そうとしています。。。

私は慌てて手のひらを出すと、お姉さんはその手のひらを覆う様に 『両手を添えて』 おつりを渡してくれました。。。

これまで作業着のままコンビニなどで買い物をし、お会計の場面で私は1度もそんな風におつりをもらった事がありません。

そこのお店のマニュアルにあるのかもしれませんが、そのお姉さん以外の方がレジ担当の時でも、そんな風にしておつりをもらった事がありません。

会計時、お姉さんの目の前には、背が高く黒い作業着に帽子を被った男が立っています。

おつりを受け取ろうとしている男の手のひらは、綺麗とはいえません。

でもお姉さんは、ためらいや、嫌そうな仕草をこれっぽちも見せませんでした。

私は嬉しくなり、『お姉さん、偉いね。。。』 と心の中で呟きました。。。

また同じお姉さんがレジ担当のタイミングで私が買い物をした時に、『両手を添えて』 おつりを手渡してくれた時には声にして、『お姉さん、偉いね。。。』 と言ってあげようと思います。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

娘からのリクエスト。。。

2012/06/19

台風の影響で朝からずーと雨。。。

今の時間は台風、通り過ぎたようで涼しい夜になりました。。。

今日も、『自動車検査員講習』 の授業がありました。

授業を受けていても、外から窓ガラスを叩く強い雨音やビューと勢いのある風の音が聞こえていました。

休み時間になると遠くから来ている受講生でしょうか?帰路を心配しながら外の様子を覗っていました。。。

午後からの授業で講師の方が、『今日は台風が近づいているので、授業はこれで終了にします。みなさん、気を付けて帰ってください。。。』 との事。。。

時間を見ると、15時前。。。

『おッ!早く帰って、損保会社、元請け様、部品商と連絡を取らなくちゃ!!!』 で、私はさっさと教科書を鞄にしまい、「お疲れさま。。。」 の一言を残し早々と帰社しました。

会社に戻り、一通りの連絡と段取りの見直しを済ませコーヒーを飲んでいると、私の元に娘がニコニコしながらやって来ました。。。

『どうした!今日は帰りが早いなー。。。』

『うん!だって台風が近づいとるで、学校が早く終わったんやモン。。。』

『そっか!父さんと一緒やなー。。。』

『父さん、今日のブログにネタ、決まっとるの?』

『まだやけど・・・』

『じゃあ、1つ提供したる。キスマイのDVDやけど、あとで写真撮りに来て。。。じゃぁ!!!』

こんなリクエストをもらいました。。。

お店に予約をしていたらしく、明日発売のDVDがすでに娘の手元に。。。

娘はこの日が来るのを指折り数え、首を長くし待っていました。。。

こちらが、『KiS-MY-Ft2』 のDVD。しばらくの間、テレビ画面はキスマイで独占されそうです。。

娘の大のお気に入り。。。『玉ちゃん』 です。。。

娘は、私に今回のネタの提供をしている時、顔はニコニコ。。。長いスカートを少し上に摘み上げて、右に左に体をクルンクルンしながら話をして来ました。。。

私は、『よっぽど嬉しいんだろうな。。。今日はまだネタも考えていないし、リクエストに応えてあげようかな。。。』 でネタが決まりました。。。

『OOO、父さん ちゃんとリクエストに応えてあげたぞ!!!なのに先日の父の日、OOOから父さんに何で何も無いんや???おかしいな~???』

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

サーキュレーター。。。

2012/06/13

先週のある夜、事務所で一人、ペーパーワークの途中に体が暑く感じました。。。

そこで以前から使っていた事務所用の小型扇風機を引っ張りだして来てます。

羽根などボデー全体に埃が被っていたので、ウエスで拭きとって綺麗にしようと思い、前面にあるカバーを外したところ・・・

裏側のカバーが、ボロボロと砕けて・・・

こんな有様です・・・

プラスティックの劣化なので、寿命だったんでしょうね。。。

何年も良く頑張ってくれました。。。

そこでこの扇風機に代わる事務所の冷却装置!

『サーキュレーター!!!』 を新しく購入しました。

『ジャーーーン!!!』

扇風機より強力な推進力で風を起こします。

この選んだサーキュレーターは左右に首も振るんですよ。。。

上下角度はこの位置から真上まで傾きます。

事務所にはエアコンもあるのですが、夜に一人で事務職には電気代が勿体ない様な気がして・・・

エアコンがどうしても必要になるまで、このサーキュレーターで我慢です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

ANTIQUEのドーナツ。。。

2012/06/10

午前中に髪を切って来ました。

担当の美容師さん(N君)と雑談をしていると、N君が、「『ANTIQUE』 のドーナツが美味しいですよ。『天使のチョコリング』 という名前だったと思います。美味しいですよ。。。」 との事。

早速、食べて来ました!!!

お店の入り口扉の取っ手が・・・ドーナツ。。。

このお洒落なアイデアに笑っちゃいました。。。

入店してみると、お店の中でも食べる事が出来るようです。

私は初めての入店なのでお店の方に注文方法を聞き、好みのドーナツをトレイに乗せレジで会計を済ませます。

そこで店内で食べて行く事を伝え、アイスコーヒーも注文します。

お店の方が、「ドーナツ、温めますか?」 

「えっ!温めてくれるの?そんな良いサービスがあるんだ!!!お願いします。。。」

「では、テーブルまでお運び致します。。。」

「ハーイ。お願いします。。。」

しばらくして運ばれて来たのが、こちら。。。

『とろ生ドーナツ』 と、『ベイビーリング』 の異なる3つの味。。。

『とろ生ドーナツ』 はカカオ味?かチョコレート味? とっても濃厚で美味しいです。。。

『ベイビーリング』 のチョコレート味が、美容師N君が教えてくれた 『天使のチョコリング』 なのかなー???

このドーナツも、とっても美味しかったです。

Mr.Oーナツよりも、私には好みのドーナツでした。。。

N君、美味しい情報を、『ありがとう。。。』

ちなみに私が話したハンバーグのお店。行って来ましたよ。でもやっぱり、半分くらい食べた後に写真を撮っていない事に気付きました・・・また今度、どんなハンバーグだったか教えてあげるね。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

伊奈波神社から長良公園へ。。。

2012/06/03

今日は息子とデートです。

娘の中間テストが今週と迫って来たので、テスト勉強に集中してもらう為に私と息子は邪魔をしないように退散です。

自転車に息子を乗せ、行くあても無いまま一先ずJR岐阜駅に向かいます。

黄金の信長像を横目にブラ~と玉宮町方面へ。

久しぶりに知人が働いている洋服屋さんに顔を見に訪ねますが、今年の1月に退社されたようで会う事が出来ず、そのままブラ~と柳ヶ瀬方面へ。。。

そこで、昨年お願い事をした事が最近叶った事があったので、お礼参りで伊奈波神社に向かう事にしました。

今も1つ、大事なお願い事があるのでその事も祈願しに行きます。。。

手洗い場で私を真似て、息子も手を清めます。。。

そして拝殿へ。。。

『二礼 二拍手 一礼』 をして、お願い事を叶えて頂けたお礼と、新たなお願い事をしました。

隣の黒龍社にも立ち寄り、大事なお願い事を祈願です。。。

伊奈波神社を後にして、次は長良公園に向かいます。。。

 

この公園は息子のお気に入りの1つです。

ローラー式の滑り台が面白いらしいのです。

長良公園に向かう途中、近くのコンビニでお昼ご飯を買いますが、息子の手には何やら弁当以外の物が・・・

しゃぼん玉を発射する銃。。。

『父さん、僕、今これがどうしても欲しいんやけど~。。。公園で、しゃぼん玉作りたいんやけどな~。。。』 と、いつものおねだりが始まります。

『まぁ、公園に行っても今日は遊ぶ遊具を持って来て無いので、これくらいはしょうがないか。。。』 で、息子の 『おねだり大作戦!!!』 にまんまとハマってしまいます。。。

『父さん、いくよ!!!』 と言って、飛ばしたしゃぼん玉を元気一杯に追いかける息子です。。。

親バカ目線ですが、『買ってあげて、よかったな~。でもあと何年かしたら、私に付いて来なくなり遊んでくれなくなるのかな~?』 で、ちょっぴり寂しくなります。。。

帰り道は堤防下の、『高橋尚子ロード』 を通りました。

初めて見る、『高橋尚子さんの記念碑』 でした。

2000年のシドニーオリンピックで金メダルを獲得。。。

頑張って結果を残せば、こんな立派な石碑を建ててもらえるんですね。。。

頑張ると言えば、今晩のサッカー。ワールドカップ最終予選のオマーン戦。

もうすぐキックオフです。是非頑張っていただきたい!!!

私もこれからTV観戦で応援です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検