まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年9月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 459549購読者数の合計:
  • 26今日の購読者数:
  • 341昨日の購読者数:
  • 10640今月の購読者数:
  • 278121訪問者数の合計:
  • 21今日の訪問者数:
  • 158昨日の訪問者数:
  • 1487今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘こんな事あったよ’ カテゴリーのアーカイブ

ハイボール。。。

2012/05/18

最近、ハイボールにハマっています。

先週は酒屋さんの量販店に行き初めて、『WHISKY』 を買ってみました。

いつもは寝酒に 『芋焼酎 ど黒』 を1杯ですが味がマンネリになってきて、詰まらない。。。

外で飲む時も、そのお店に 『ハイボール』 があれば最初の1杯目は注文していました。

家にウイスキーと炭酸水があれば、自分で作って飲むかな~???で、試しに吉高由里子さんがCMをされている、『TORYAS』 の小さい瓶で挑戦です。

グラスに氷を入れ、4:1の具合でTORYSと炭酸水を注ぎます。

そして香り付け程度に、オレンジジュースを数滴垂らして掻き混ぜ飲んでみると・・・

『美味しい。。。』

小さい瓶なので1週間で無くなってしまいました。

そこで新しい、『WHISKY』 を試します。

今度は、菅野美穂さんのCMの 『角瓶』 をチョイス。。。

角瓶の小さい瓶を探したのですが、そこのお店には無かったので普通のサイズの瓶にしました。

今晩は香り付けにオレンジジュースではなく、生姜をみじん切りにして飲んでみようと思います。

う~ん。。。 大人の味です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

妹の誕生日に。。。

2012/05/15

5月12日は、私の妹の誕生日でした。

昨年のブログを読み返すと、昨年はちゃんと妹の誕生日を覚えていたらしいのですが、今年はうっかり・・・。

昨日の仕事中に思い出し、普段私の子供達に何かと気を遣ってくれる事に、『感謝の気持ち』 です。

仕事を終えてからお花を買いに行き、妹の嫁ぎ先に届けて来ました。。。

今年は、紫色の胡蝶蘭です。

大きさは控えめですが、お店で並んでいる胡蝶蘭の中で一番綺麗に咲いていて、しかもバランスが良いこの胡蝶蘭にしました。

昨年プレゼントした、『白い胡蝶蘭』 はどうなったのかな~???

胡蝶蘭は上手に手入れをすれば、数年は咲かせる事が出来る花だぞ!!!

武器っちょな妹の事だから、駄目になっちゃたのかな~???

でも私も人の事が言えません・・・

だって、サボテンを何回も枯らしてしまうのだから・・・

 

ちょっと遅くなっちゃたけど、『誕生日、おめでとう!!!』

いつまでも家族4人で、幸せに。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

風に靡く鯉のぼり。。。

2012/04/18

先週末に息子の鯉のぼりを設置しました。。。

昨日、今日と良い天気!!!

鯉のぼりも時折吹く風に靡いています。。。

今日は仕事中にバタバタと靡く音に気が付き目を向けると、そこには塗装工場の屋根の上で元気良く泳ぐ鯉のぼり。。。

20枚位シャッターを切ったのですが、動き回る3匹の鯉のぼりなので中々ベストショットが撮れません。

この1枚が中でも唯一のショットです。。。

今日はいい天気で空の色も春らしい綺麗な青色。。。

鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでいました。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

串カツと、どて丼。。。

2012/04/17

先週末から事故車の入庫状況が静かです。

私の担当する仕事も11時過ぎに一段落。。。

また仕事が忙しくなる様に、お千代保さんにお参りがてら、お昼ご飯を食べて来ました。

参道を歩き串カツで有名な、『玉屋』さんの前を通った時、店内を覗くと空いている席が。。。

玉屋さんのお店の前で串カツは何回も食べた事がありますが、店内での食事は初めてです。

注文したのがこちら。。。

串カツ10本と、どて丼です。

揚げたての串カツは格別です。ソースもたっぷり付けて。。。

どて丼も久しぶりに食べましたが美味しかったです。もう少しご飯の量があると、より一層満足なのですが・・・

食べ終わると参道をのんびり歩き、園芸屋さんや皮細工のお店を覗きます。元中日ドラゴンズの大豊選手のお店を覗くと、ご本人がお店の中に。。。遠くからでしたが大きかった!

帰り掛けに参拝を済ませました。。。

そういえば参拝前、ろうそくと油揚げを買うのですが30円から50円に値上がった事、知っていましたか???

おばちゃんに、「値上げしたの?」 と尋ねると、「今年からね。20年振りの値上げやで、勘弁したってね。。。」

隣で聞いていた参拝客のおばちゃんは、「20円は大きい!20円は大きい!!!」 と繰り返し言っていました。私もそう思います。

私の会社の商売繁盛の祈願に来たのに、ろうそくと油揚げのおばちゃんのお店が大繁盛じゃん!!!

こんな事言ったら、ご利益も逃げて行ちゃうかな。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

岐阜公園の桜。。。

2012/04/15

14日の土曜日、仕事を休みにしたのですが、私は仕事関係のセミナーに参加して来ました。

最近に無く、とても勉強になるセミナーだったので、休日に参加した甲斐がありました。

セミナーの内容は・・・・。この業界の方にしかわからない内容なので省略です。。。

夕方の5時にセミナーが終了しました。

さて、今からが私の心のリフレッシュです。先週末までのイライラを月曜日の週明けに残さない様に気分転換しないといけません。

1度自宅に戻り、子供達を誘って外食がてら夜桜を見に行く事にしました。

先週は各務原の新境川に桜を見に行ったので、何年が振りに岐阜公園の桜を見に行く事にしました。

夜桜と言っても、まだ陽がありライトアップされた桜ではありませんが、敷物を敷いてお酒やお弁当を食べて、楽しそうに宴をされている多くのグループの方々を見ていると、皆さんも日ごろのイライラをこういう形で発散されているんだろうな~。。。と感じました。

桜はと言うと、今は散り始めの様で公園内の敷地が花びらで覆われていて桜色に染まっています。。。

これはこれで見応えがありましたよ。多くの方が地面に落ちて桜色の敷地をカメラに納めていました。

でも今週で桜も散っちゃいそうですね。

また来年、色鮮やかに咲き誇る満開の見事な雄姿を楽しみにして・・・

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

ブログ 1周年。。。

2012/04/12

今日は、2012年 4月12日。。。

このブログの画面左下にある、「アクセスカウンター」 の一番下。

『開始日』 の日にちから、丁度1年が経ちます。。。

 

この日以前にもブログは書いていましたが、誰からも何の反応も無かったので、「このHPを世の中の人は見てくれているのかな~?」 と、わからなかったので、HPを制作していただいた方に、「訪問者数がわかるように、カウンターを付けて。。。」 とお願いしました。

一日の訪問者数や購読者数が数字となって目の当たりにする事により、より多くの方に訪問していただけるよう、仕事内容とは少しかけ離れたジャンルも設け、より多くの方に興味を持っていただき、このHPの常連様になっていただける様にと、そしてカウンターの数字が1つでも上がっていくのを励みにしながら、今日までやって来ました。。。

ブログを書いている者として、やはり訪問者様の反応は気になります。

なので、このブログに対するコメントを送れる形にしてあります。

訪問者様の中でコメントをマメに頂ける、『E・YAZAKO様』 

いつもありがとうございます。YAZAKO様からのコメントしか無い日が多いのですが、お忙しい中、コメントを送っていただける事、本当に感謝しています。YAZAKO様から頂けるコメントも、このブログを1年間続けて来られた大きな要素です。今後も宜しくお願い致します。。。

他にも、「ブログ、見たよ!!!」 と声を掛けて下さる方が徐々にですが増えて来てはいますが、「コメント、送ってよ。。。」 と言うと、「文章にするのが苦手やで・・・」と言われる方が大半です。

そんなに気負わなくていいのに・・・私の書くブログだから。。。

ツイッター感覚で、一言だけでも、私は全然嬉しいのに。。。

 

これからの一年も頑張って続けて行こうと思います。。。

 

この1年間に訪問していただいた多くの皆様、

『ありがとうございました。。。感謝の気持ちで一杯です。。。』

 

亀山自動車板金塗装 修理 車検

右手人差し指の痺れ。。。

2012/04/10

2週間程前から右手の中指、人差し指、親指の3本の指の感覚に違和感がある。

薄っすらと痺れがあります。

中でも人差し指が一番痺れる・・・先週までは第一関節までの痺れが、日曜日に第二関節辺りまで広がって来たので不安でした・・・

インターネットで情報収集してみると、「頸椎のヘルニア」 というものに当てはまります。

まさか!!!最近では右足の太もも裏側を痛めたが、首を痛めた覚えが無いし・・・

何処か?おかしいのかな~???

で、昨日の仕事終わりに近くの整形外科に行って来ました。。。

先生に症状を説明すると私の右腕と首を傾けて、「この姿勢で右腕に痺れる感覚はある?」と聞かれました。

段々と痺れの感覚が強くなり、「ハイ!腕が痺れてきました・・・」 と答えます。

先生は、「首に問題があるかもしれないので、MRIで診てみましょう。。。」

私は、「是非、お願い致します。。。」

MRIは人生で3回目ですが、あの閉塞感が苦手です。動いてはいけない!と説明を受け、20分間の戦いが始まります。

なんとか堪えMRIの結果を元に再度、診察です。

これが私の首の部分のMRI画像です。

首には7つの骨があります。この画像で、3と4、5と6、6と7の3か所の間の軟骨が神経を圧迫しているのが良く解ります。

ネットで調べた通り、「頸椎ヘルニア」 だそうです・・・

「最近、首を痛めた覚えが無いのですが、原因は何ですか?」 と質問すると、

先生は、「スポーツをやっている人は、どんな人でもなるんですよ。種目に限らず。サッカーならヘディングの時、ラグビーならスクラムやタックルの時、柔道なら・・・」

私もソフトボールの練習中に右足の肉離れをした瞬間やギックリ腰をした瞬間、患部をかばう為に瞬時に無理な体勢をとったのかもしれません。。。

患部を温めて、マッサージが効果的のようです。

後は週に2,3回通院して首のけん引です。

怪我をしてしまった事はしょうが無いので、治療して早く治すだけです。。。

しかし、重い病でなくてホッとしました。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

 

桜。。。

2012/04/08

満開の時期を迎えた桜のお花見に行って来ました。。。

各務原の新境川に行って来たのですが、満開の状態でしたよ。。。

うっかりカメラを持って行くのを忘れてしまい、携帯のカメラでカシャ!!!

今の状態は花びらもしっかりくっ付いていて、地面や川の水面には落ちていませんでした。

今週の水曜日には雨が降る予報です。そうなると桜の花も散ってしまいます。

1年という長い時間で、この時期にしか咲かない桜。。。

とても綺麗でしたよ。

まだ桜の花見に行かれていない方は、この満開の晴れ姿見てあげては如何でしょうか。。

新境川の橋の上から見る満開の桜並木は圧巻でしたよ。。。

それからたくさんの屋台もお楽しみの1つです。。。

シロコロホルモン、美味しかった!!!

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

KisーMyーFt2。。。

2012/04/04

キスーマイーフットツーと読みます。

今、世間の小、中、高校生に大人気のジャニーズのアイドルグループです。

うちの娘も、キスマイの大ファンの一人。。。

自分の部屋では、いつもキスマイの曲が流れて、ポスターも数枚貼ってあります。

娘との会話の中でキスマイという単語やメンバーの名前を聞かなかった日は殆どありません。

「今日のOOOに、キスマイが出る!録画しないと!!!」

「玉ちゃん、格好いいでしょ~。。。でも、みっ君も・・・いや、タイピーが・・・」 などなど。。。

私には、ちんぷんかんぷん?です。。。

車では娘が助手席に座ると、私の好きなスーパーフライの曲から勝手にキスマイにチェンジされてしまいます。その為、キスマイのデビュー曲からの3曲、カラオケで歌える位に覚えてしまいました。。。

そんなキスマイがこの3日間、名古屋の日本ガイシホールでライブを催されます。

娘の友人がファンクラブに加入しているので、このライブのチケットを申し込んだようですが、ジャニーズ関係はチケットの競争率が高いようで抽選にはずれてしまい、がっかりしていました。

数日前に娘から、「友達と一緒にライブ会場の日本ガイシまで行ってもいい?ライブ会場で売られているグッズが買いたいで・・・」 と聞かれました。

私も今の娘の気持ちが良くわかります。自分もそんな時期があったから。。。

私の場合は、「おニャン子クラブ」 でした。。。

クラスの友人がライブに行ってきた!とか、部活の後輩がライブに行ってきた!と聞くと、羨ましくて、羨ましくて・・・

「行ってもいいよ。でも・・・」 ここで娘と約束事をしました。

「この約束がちゃんと守れなかったら、父さん、怒叱るぞ!そんで次行きたいって言っても絶対許さんぞ!!!」

「わかった!!!」

で今日の昼に出掛けて行きました。

昨晩、「お友達はグッズ買うのにお金、幾ら位持って行くの?」

「OO円位、持って行くって。。。」

「OOO、お小使いあるの?友達と同じ位あるの?」

「・・・ない・・・」

大好きなキスマイのライブのチケットが手に入らず、がっかりしていた娘の姿や、グッズを販売しているお店の前で、小使いが足らず指を咥えて寂しそうにしている姿が頭を過ぎり、

「少しだけやぞ!!!」 お小使いを少しだけ手渡しました。

グッズを買って帰って来た娘と目が合うと、一瞬だけ嬉しそうにニコッって微笑み、元気良く「ただいま!!!」と言ってくれました。。。

そしてたくさん買ってきた物を、1つ1つ見せてくれました。。。

そして、「父さん、今日のブログに買ってきたキスマイのグッズ、載せてもいいよ。」 だって。。。

今日はそんな娘のリクエストに応えてみました。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

 

 

転勤の知らせが。。。

2012/04/01

今日、このHPをチェックすると1件のコメントがありました。

珍しく日曜日にコメントをいただき、「誰からかな~???」 と思い開いてみると、うちとお付き合いのある会社の担当の方からでした。

先日の、「軍用ヘリ 新しい仲間。。。」 にコメントをいただけたので、軍用ヘリや趣味の事についてかと思い内容を読んでみると、この春で転勤されるそうで、その報告が書いてありました。

この方とのお付き合いは約2年間になります。うちに来られた時、仕事の話は勿論ですが、時間があれば景気の話や私も観ている、「NHK大河ドラマ」 の江や現在放送中の平清盛の話のよくしたのが印象に残っています。

先日、うちに来られた時も、「前回の清盛、観た?清盛の妻役の加藤あいさんが病で死んでしまい、清盛が泣き叫ぶシーン、よかったね。。。清盛で初めて泣けてきちゃった。。。」 と話すとその方も、「私もジーンと来ちゃいました。。。」 という会話を。。。

そしてこの方が会社に戻る際、「社長、ソフトの方はどうですか?」 と声を掛けていただきました。

「ブログ、どこまで知ってるの?」 と尋ねると、「新チームの練習に参加しているところまで・・・」 「じゃあ、最新の情報はブログに書いたばかりだから読んでみてよ!で、感想はコメントして。。。」 で別れました。

OO君 短い間でしたが、お世話になりました。お宅の会社は担当が決まっても短いスパンで転勤になってしまうのが非常に残念です。

私の中でもそれぞれ営業マンに、「あたり、はずれ」 があります。あなたがうちの担当になっていただけた約2年間は、あたりの2年間でした。

忙しい時に顔を出され仕事の手を止めないといけない時も、OO君の顔だったから自然に手を止めれたよ。。。

人の好き嫌いが激しい私がそんな風に出来るのだから、新天地に行っても大丈夫だね。

その生まれ持った人徳を武器に頑張ってくださいね。。。

OO君の代わりとなる新任の方に期待致します。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検