まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 377042購読者数の合計:
  • 0今日の購読者数:
  • 36昨日の購読者数:
  • 1694今月の購読者数:
  • 233508訪問者数の合計:
  • 0今日の訪問者数:
  • 34昨日の訪問者数:
  • 1106今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

初めての運動会。。。

10月1日の土曜日 県庁横のヒマラヤアリーナで息子の初めての運動会がありました。

プログラム4番目の 「かけっこ」 が見たくて仕事を少しの時間、抜け出してカメラ片手に見て来ました。

会場に到着すると、まだプログラム1番の途中です。プログラム2番は息子達、年少さんのお遊戯 「マルモリダンス」 があります。

子供達が場内に入場して並びますが、自分の息子が何処に居るのか?判りません。付近にいる親も一様に探しているようでした。

目を凝らし、やっと発見!!!

「マル・マル・モリ!モリ・・・・・・・!」 曲に合わせて上手に踊れたね。。。

1度見つけてしまえば、もう簡単に探せます。全体の隊形が変わっても・・・

この通り。。。

お遊戯が終わり写真撮影時間が設けてありました。アリーナの2階席で見ている親が一斉に1階の場内へ。。。

カメラやビデオカメラを構えたお母さんのパワーは凄いです。いいポジションの奪い合い!少しの隙間に上手に入り込んで来ます。私も負けずに息子のすぐ傍まで行き、記念の1枚。。。

次はお待ちかねの 「かけっこ」 です。先生に向かって走って行きます。

私はゴール側へと移動です。ですが、すでにカメラを構えたお母さん達の人だかりが・・・私も少しの隙間を見つけ、コソコソ・・・とポジション獲り。

「ヨーイ、ドン!!!」 最初の子供達がゴールの先生に向かって駆け出します。

私もカメラを構えますが・・・

先生の名前は息子との会話から知っていますが、顔を知りません。お迎えのバスにも乗っているらしいのですが、色々な先生がやって来るのでどの先生が担任の先生なのか判りません。

もう息子を見つけるしかありません。が、スタート位置が向こう過ぎて顔が見えない!

順番はドンドン進み、女の子達が走る番になってしまいました・・・。

ゴールした子供達の中をよくみてみると・・・3番目に走ったらしい息子が並んでいました。

前の日に、「父さん、明日お仕事だけど走る時間にはちゃんと見に行くで、頑張るんやぞ!1番やったら、またトイザラスに連れてったるで!!!」 と言って、約束通り会場にはちゃんと到着し、「マルモリダンス」 までは息子の姿を見つけておきながら、メインイベントの 「かけっこ」 でまさかの見失いとわ・・・。。。

ゴールしたのは1番だったらしいけど、この目で見たかったなー トホホ・・・です。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

コメント / トラックバック 2 件

  1. E・YAZAKO より:

    わあっーーー  なつかしい!!
    そうです。幼稚園の運動会は、1人の子供に対して3~5人位のギャラリーがきます。
    ビデオ母さん達の熱気が、伝わってきます・・・
    うちは、わが子をみつけるために、赤い靴下や赤いリボンで目印つけました (*^_^*)
    どの子も一生懸命の姿に、うるうるになってしまいました。
    ここまでくるのに、練習が大変だったでしょうね。先生はもちろん・・・
    お母さん競技では、もちろん真っ先に出場し走ってきましたが、あまりにカーブがきつく距離が短く、実力発揮できなかったです。
    2月にあった、演劇発表会も傑作でうるうるになったことをおぼえています。
    是非、見に行ってくださいね。

  2. admin より:

    E・YAZAKO様
    観客席に知り合いの方がいて、自分の子供が何処に居るかわかる?と聞くと、上靴に赤いラインが入っているから、それが目立ってすぐにわかりますよ!と教えてくれました。来年は何処かに目印をしないといけません!!!
    お遊戯の踊りを家では1回も見せてくれなかったのに、本番で曲に合わせて上手に踊っていました。
    幼稚園で何回も何回も練習したんでしょうね。。。感激してしまいました。。。
    今後も宜しくお願い致します。
    コメント、ありがとうございました。

コメントをどうぞ

コメントを投稿するにはログインしてください。