まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年9月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 459492購読者数の合計:
  • 310今日の購読者数:
  • 101昨日の購読者数:
  • 10583今月の購読者数:
  • 278069訪問者数の合計:
  • 127今日の訪問者数:
  • 89昨日の訪問者数:
  • 1435今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘こんな事あったよ’ カテゴリーのアーカイブ

届けられたクリスマスプレゼント。。。

2013/01/08

昨年のクリスマス当日、事務所でお客様との電話を済ませると、

『おはようございます。。。』 と、声が掛かりました。。。

『誰かな?』 で振り返ると、『E・YAZAKO』 さんです!!!

クリスマスという事で、出勤前にプレゼントを届けて下さいました。。。

クリスマスプレゼントは、こちら。。。

手作りのクッキーやマフィンやパイがたくさん入った詰め合わせです。。。

箱の中にはお菓子の他にクリスマスツリーとお品書き、それに美味しく食べる為の注意書きまで添えられています。。。

私なんかに手作りのお菓子を作って頂き、わざわざ届けて頂けた事が凄く嬉しく、

『みんなで頂くでね。。。』 と、遠慮なく受け取りました。。。

頂く前に、写真を撮らなくちゃ!!!で、撮影です。。。

私のブログに多くのコメントを届けてくれる 『E・YAZAKO』 さん。。。

YAZAKOさんの趣味に、お菓子作りがあるんですよ。。。

お菓子の他にも、料理がお上手の様子。。。

大手サイトの、クックパッドにも登録されています。。。

ヤフーなどの検索サイトで、『ワッキー製菓』 と検索すると、

http://cookpad.com/kitchen/4232704

YAZAKOさんの、これまでの作品を見る事が出来ます。。。

個人的に、干支の動物をモチーフにした 『キャラ弁』 が可愛いです。。。

『キティーちゃんのハッシュドビーフ』 は、食べる事で形を壊してしまうのが勿体ない位です。。。

『ワッキー製菓』 のページにコメント書くでね。。。とお伝えしたのですが、クックパッドにIDを取得し登録しないといけなかったり・・・

すみません・・・やり方が良く解らなかったので、ここで報告させて頂きます。。。

お菓子の入った箱には、クマのプーさんテープ。。。中央にはオレンジ色の可愛いリボン。。。

お菓子の1つ1つの作品には、そのお菓子の大きさや形に合わせて丁寧に包まれてありました。。。

手作り感が満載でとても素敵なプレゼントです。。。

お味の方は、どの作品も美味しく頂けましたよ。。。

口にした人達に感想を求めると、『上手に作ってあるね~』 『美味いよ』 の声です。。。

強いて言うなら私個人的には、もう少し甘さがあるとより美味しく頂ける気が・・・

私は甘党なので市販の和・洋菓子を食べ過ぎなのかもしれません。。。

 

このクリスマスプレゼントを頂く数日前に、ブログ内の 『寂しい事・・・』 があり、気持ちが落ちている時に、突然のプレゼントでした。。。

気持ちが上がる大きな切っ掛けとなるプレゼントだったんですよ。。。

『ありがとうございました。。。』 そして 『ご馳走様でした。。。』

また時間のある時に缶コーヒーを手土産に遊びに行くので、タイミングが良ければお話させてください。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

商売繁盛祈願。。。

2013/01/06

お正月休みの最終日となった今日は、『お千代保稲荷』 へ行き、昨年のお礼と今年の商売繁盛祈願をしてきました。。。

娘が部活から帰って来るのを待っていた為、14時頃に出発しましたが、お千代保さんに到着してみると 『人・人・人・・・』 

今日は日曜日の為、明日から仕事始めの方が多いのでしょうか???

正月三が日は、かなりの人出で混雑が予想される為に避け、お休みの最終日を狙って参拝に行ったのですが、多くの方も私と同じ考えのようです。。。

入場規制が掛かる位の人出だったので息子に、『境内まで一緒に行く?』 と聞いてみると、

『うん!行く!!!』 と返事が返って来ました。。。

人の多さで潰されてしまわないか?心配でしたが、商売人として 『神頼み』 の大切さと、参拝のやり方を学ばせる為、手をギュッと握り直し連れて行きます。。。娘は心配なので出口付近で待機です。。。

無事に参拝を済ませ、『人が多くて怖くなかった?』 と聞いてみると、

『だってリンゴ飴、買って貰わないかんもん!!!』 の返事。。。

私から手を話すと買って貰える人が居なくなると考えたようでした。。。

 

帰りの駐車場までに見つけたサボテンです。。。

見た事が無い、とっても大きなサボテン!!!『樹齢65年』 と札に書いてあります。。。

さすがにこのサボテンを購入しても、置く場所がありません。。。

見るだけ・・・です。。。

そして、娘と私のお待ちかね。。。串カツを食べに歩きます。。。

揚げたての串カツを頬張り始めると、次から次へと串に延びる手が止まりません。。。

いい加減食べ終えて串の数を数えてみると、合計30本。。。

息子は2本。。。残りの28本を私と娘が・・・

私はこのお正月休みで体重が増えてしまいました・・・

明日から食事に気を付け、正月休みの間はサボっていた筋トレを再開しないといけません。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

長良川近辺を散策。。。

2013/01/05

今日から仕事始めの方もいらっしゃると思いますが、私の会社は6日まで正月休み。。。

今日は昼食を目的に、長良川近辺にある気になるお店を散策です。。。

正月料理にもそろそろ飽きが来て、中華料理が食べたくなり、『王将』 に行こうかと思いましたが、久しく食べに行っていない長良北町にある 『金龍』 という中華料理屋さんへ行って来ました。。。

これまでに数回、食事に訪れましたが未だに一発でこのお店に辿りつけません。。。

お店の周りをグルグル廻り、ようやく見つける事が出来ます。。。

五目ラーメン。。。

中華飯。。。

唐揚げ。。。

『金龍』 へ行くといつもオーダーを入れるのが、中華飯です。。。

このお店の中華飯は、少し甘めですが胡椒をふりかけると更に美味しくなります。。。

それに中華飯の材料にはレバーも入っていたり、大きめのキクラゲが入っています。。。

私のお気に入りの中華飯の1つです。。。

そして唐揚げの大きさにも大満足です。。。

普通は塩コショウをチョンチョンして食べるのですが、ここは辛子醤油にチョンチョンです。。。

今日は始めて、五目ラーメンもチョイスしてみました。。。

五目ラーメンが運ばれて来た時、凄く美味しそうでしたが私には少し薄味に感じました・・・

隣に座っている男性は、『チャーハン大盛り』 をオーダーしました。。。

『お待ちどうさま!!!』 でお皿に目をやると、本当に大盛りです。。。

知らないお客様のチャーハンなので、写真を撮る事が出来ませんでしたが、とっても美味しそうだったので次回訪れた時には注文しないといけません。。。

 

お腹も一杯になったところで、以前から気になっているお店に向かいました。。。

長良川沿いの、『NAGARAGAWA FLAVOR』 です。。。

パン屋さんがあるのは知っていましたが、他に何のお店があるのか覗いて来ました。。。

食事が出来る洒落たお店がありました。。。セレブ受けしそうなお店です。。。

このお店は 『手作り雑貨屋さん』 『一枚板のテーブルを販売しているお店』 『フエルトを使って小物入れや鞄を販売しているお店』 の3店舗が入っている建物です。。。

興味深く、1店舗づつ見て行きます。。。

『手作り雑貨』 のお店には木材を使用し作られた雑貨が並んでいます。。。木で出来たスプーンや花瓶立て、変わった物だと名刺入れなど、可愛らしい小物がたくさんです。。。

ですが私は木材をしようしていない毛糸で出来た手作りの 『クマの人形』 に興味が魅かれます。。。

 

『1枚板で作られたテーブル』 のお店を覗いてみると、色々な樹木から出来たテーブルが並んでいました。。。

テーブル脇にある値札を見てビックリです!!!

10万円前後のテーブルが殆ど・・・

キズを付けない様に 『見てるだけ・・・』 でしたが、お店の方が他のお客様に、『いらっしゃいませ!お待ちしていました!!!』 と声を掛けました。。。

『おーッ!凄いな~!このオーダーメイドのテーブルを購入するお客様か~。。。』

で、そのお客様に目をやると、私がお世話になっている 『岐阜国枝SC』 のキャプテン 『ばんちゃん』 が、ご家族と一緒に来店です。。。

お互いがビックリしますが、新年の挨拶を交わしその場を離れます。。。

『ばんちゃん』 は、材料となる木材を検討中なのでしょうか?邪魔をしないよう、こっそり隠し撮りです。。。

そして、さっきのクマの人形ですが、娘のお土産に購入です。。。

赤いマフラーがお洒落でしょ。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

ふりふりポテトのお兄さん。。。

2013/01/04

妹家族と初詣に行った時の事です。。。

参拝を済ませた後のお楽しみは、参道へ続く道の脇に並ぶ露天のお店の散策です。。。

毎年、うちの母が一人に1つだけご馳走してくれます。。。

娘は、りんご飴。。。

息子はフランクフルトソーセージ。。。

私は、ふりふりポテトです。。。

ふりふりポテトを買う為に息子と手を繋ぎ並びます。。。

私のすぐ前には3歳位の娘さんとそのお母さん。。。

ふりふりポテトのお店には、20歳前後のお兄さん。。。

お母さんは、お店のお兄さんに幾つかの質問をします。。。

『ポテトに使用している原料は何ですか?ポテトが入っている袋に書いてあると思うんですけど?』

『使用している油はどんな油???OOOは入っていませんか???油の入っている容気を見せてくれませんか???』

容気を受け取ったお母さんは、ポテトの入った袋や油の中身が表示されている部分を確認されていました。。。

お母さんは双方の使用している原料に納得された様子で、ふりふりポテトを1つ注文されました。。。

どうやら、この娘さんの他にもお嬢さんがいるようで、そのお嬢さんにアレルギーがあるようです。。。使用している原料に慎重になるのも頷けます。。。

お母さんは、もう1つリクエストをされました。。。

『1つ分の注文だけど、その中身を2つに分けてくれませんか???』

ふりふりポテトにふりかける色々な味のパウダーの使用材料が気になる様で、1つは何も掛けないポテト。。。もう1つは目の前の娘さん用で、好みの味のパウダーをふりかけて貰っていました。。。

リクエストをされたお兄さんの手元を見ていると、どうやらポテトの量も不公平にならない様に両方の袋にちょこっとだけ割り増しをした後に、2袋のポテトを渡していました。。。

『ありがとうございます。。。』 の、お礼を告げてその親子はお店を後にしました。。。

そして私達の順番です。。。

先程のお母さんとお兄さんとのやり取りを見ていた私は注文を入れる前にお兄さんの顔を見て、

『お兄さん、優しいね。。。』 と、言ってあげました。。。

お兄さんは少しだけビックリされ、照れくさそうにニコッってしながら、『何にされますか???』

と、注文を聞いて来ました。。。

 

ここからは私だけの目線ですが、この瞬間まで露天のお店で商売をされている方の印象は、私的にあまり良い印象ではありませんでした。。。

私と同じサービス業で接客業。。。

このご商売の方の全部の方とは言いませんが、言葉の使い方や見た目の感じが大着想です。。。

以前、混雑している時に、おつりをきちんと頂けなかった事があり、そんな印象があったのかもしれません。。。

ふりふりポテトのお兄さんも、若い方で見た目だけだとヤンキーぽさが見られましたが、お母さんからの質問に嫌そうな、面倒くさそうな顔を1つも見せず、袋や容器に表示されている部分を、一生懸命読んでいました。。。

それに1つのポテトを2袋に小分けし、お客様のリクエストにもきちんと対応されています。。。

ポテトの量を若干割り増しにしてあげるというサービスの精神も私には良い印象でした。。。

その甲斐もあり、お客様からはちゃんと 『ありがとうございます。。。』 を言って頂けました。。。

気持ちの良い対応だったので、その事を伝えてあげないと。。。

『見ている人は、ちゃんといるんだよ。。。』 という事を伝える為に、

『お兄さん、優しいね。。。』 という言葉で伝えました。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

こたつで眠る私に。。。

2013/01/03

昨日から、私の2つ目の故郷へお正月の挨拶に行って来ました。。。

夕食では、いつもご馳走でおもてなしをして頂き、感謝しきれないくらいです。。。

ビールで乾杯!!!

義弟と話が弾み、途中から焼酎に切り替えますが話は尽きません。。。

景気の話やこのブログの話などしていて、私は8時半頃にそのままこたつで眠ってしまいました・・・

夜中に目が覚め、布団に潜り込みます。。。

お酒に弱く酔っ払いの義兄となる私に、義妹はいつも良くしてくれます。。。

私がこたつで眠ってしまい、このままじゃ風邪を引いてしまうと考えて毛布を掛けてくれていました。。。

そして、そのこたつの上にはインスタントの天ぷら蕎麦がお湯の入った魔法瓶と一緒に置いてあります。。。

後から聞いた事ですが、私が夜中に目を覚ました時にお腹を空かせているかもしれないという義妹のご配慮でした。。。

本当に良く出来た可愛い義妹で、感謝の気持ちで一杯です。。。

感謝の気持ちは抱えきれない程あるのですが、これをどう形にして返せば良いのか?わかりません・・・

いつも帰り際にお世話になったお礼をみんなに告げるのですが、私は義妹には名前を呼んで、

『Ooちゃん!いつも色々とありがとう。。。』 と声を掛けます。。。

こんな事くらいしか出来ずに、申し訳なく思っています。。。

 

14時頃に2つ目の故郷を出発すると娘が、『土岐のアウトレットに寄って行こ!!!』 と言うので、そのまま向かいました。。。

相変わらずの人出でしたが、寒い、寒い・・・

私はここのジーンズショップでしか見かけないベルボトムをセール価格で購入です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

2013年 元旦。。。

2013/01/01

新年、明けましておめでとうございます。。。

今年も宜しくお願い致します。。。

 

今日から2013年の幕開けです。。。

今日は、妹家族と初詣に伊奈波神社へ行って来ました。。。

元旦ということもあり、凄い人です。。。

参拝で、これだけの人が願を掛けます。。。

神様は、どれ位の人数の願いを聞き入れてくれるのでしょうか???

小学校の授業で、『聖徳太子は1度に10人の言う事を聞き分けた。。。』 と、教わりましたが、これだけの人数が一斉に願掛けです。。。

これ程の言う事を聞き分けるとは、やはり、『神』 の領域。。。

妹家族と私の家族。。。

私もこの次に写す写真に納まりかかったけど、何故か?この1枚で電池切れ・・・

何だか、今年の運勢を表しているようで・・・

姪っ子です。。。こんな可愛いチョコバナナを見つけました。。。

他にもチョコバナナのお店もありましたが、この形のチョコバナナはここのお店だけ。。。ちょっとしたアイデア1つでこのお店で購入。。。簡単な細工のチョコバナナですが、ちょっとした閃きでライバル店と差が出来ます。。。

しかし、このちょっとした閃きに中々気が付けないもの。。。

私の好きなタレントの所ジョージさんが、『創意・工夫』 と良く述べられます。。。

当たり前の物に、ちょっとした 『創意・工夫』 を加える事により、その人、そのお店のオリジナルとなり、目新しい物好きな方をお引き寄せる目玉商品となります。。。

頭を柔らかく、気が付く為の視野とアンテナを常に張っておかないといけませんね。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

 

2012年 締め括り。。。

2012/12/31

今日は、2012年12月31日 大晦日です。。。

今年も今日でおしまい。。。

みなさんは今年の1年、如何でした???

良い年でしたか???

 

岐阜清流国体が開催された今年、他県から多くの方が岐阜を訪れる事で、各市町村は経済効果が期待されました。。。岐阜県知事はコメントで、『大成功!!!』 と、述べられましたが、果たして実情はどうだったのでしょう???

『みなさんのお仕事に、何か齎しましたか?活性化がされましたか???』

岐阜市を代表する繁華街、『柳ヶ瀬』 を 『国体開催前、国体開催期間中、国体閉幕後』 と、知事は歩かれたのでしょうか???

以前と変わらず人が歩いていません・・・夜の繁華街でも人は疎らです・・・

タクシーを利用した時、運転手さんに 『国体があってタクシーは忙しかったでしょ???』 と、問いかけても、『日中の少しの時間だけねですよ。。。あとは散々・・・選手が泊る宿のキャパが少な過ぎて会場の近くで宿が取れず、みんな愛知県に持って行かれてましたよ。。。応援の方達は勿論、選手でさえ宿が取れなくて怒っている選手がいたくらいですから。。。』

『何をやっているんでしょうね・・・何を思って大成功なのか・・・』

岐阜県を多くの方にアピール出来る最大のイベントだったのに・・・

明日は元旦。。。新しい1年の始まりです。。。

私を含め、今年あまり良い年では無かった方達へ。。。

明日はどんな状況の人にも平等に訪れる、新しい1年のスタートの日です。。。

今年の悪かった事を、『経験という自分だけの大きな財産』 として生かしていきましょう。。。

来年の大晦日には、頑張ったみんなが笑っていられますように。。。

 

そして、私のブログを訪問して頂いた方達へ。。。

今年1年、ありがとうございました。。。

コメントを届けてくれた方にも、大変お世話になりました。。。

今年最後に少し躓いてしまいましたが、このブログが来年もみなさまに厭きられ忘れられない様に頑張りたいと思います。。。

こんなブログですが、末永く宜しくお願い致します。。。

みなさまにとっても、良い1年でありますように。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

仕事納めと忘年会。。。

2012/12/28

2012年の営業は本日で終了です。。。

明日は工場内の大掃除。。。

大掃除が終われば年間の業務が終了し、新年を迎えるだけです。。。

仕事納めのこの日、元請け様の会社を訪ね、

『今年1年、お世話になりました。来年もまた、宜しくお願い致します。。。』

と、ご挨拶に行って来ました。。。

タイミングが悪く社長様がいらっしゃらなかった所には、また明日お伺いしないと。。。

 

私の会社は毎年仕事納めの日が忘年会です。。。

忘年会のお店は決まっていて、芥見にある 『焼肉 時代屋』 さんです。。。

このお店のオーナーは、高校時代の同級生。。。

『真ちゃん』 です。。。

高校の2年生の夏、彼に 『サッカー部に入ってゴールキーパーをやってくれん???』 と、声を掛けられて以来、私は3年生の夏までサッカー部に所属し、自陣のゴールを守って来ました。。。

真ちゃんはサッカーがとても上手く、練習中のコーナーキックを蹴る場面で、私が 『ここにボールを頂戴!!!』 と言うと軽く手を上げ、ピンポイントで指示した所にボールを蹴って来ました。。。

サッカーに置いて私が、『真ちゃん』 を尊敬する場面でした。。。

『真ちゃん』 は、とっても優しく、人受けの良い方です。。。

長い間、彼を見て来ていますが、『真ちゃん』 の悪口を私は1度も聞いた事がありません。。。

若干、天然の所があるのですが、そこは彼のチャームポイント。。。

先輩や後輩にも可愛がられ、皆さんに愛されていると思います。。。

この写真は、厨房を抜け出し私達のテーブルで隠れて一服している場面。。。

『カメ、これ食べてみてよ。。。』

手には、脂が乗った美味しそうなお肉が。。。

そんな気遣いの出来る 『真ちゃん』 です。。。

サッカー部の同級生4人で新年会の約束をしました。。。

お店は勿論、『焼肉 時代屋』 さんです。。。

長年の積もりに積もった話があるので、とっても楽しみです。。。

亀山自動車鈑金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

輝く月の様に。。。

2012/12/27

先日のブログで、『寂しい事がありました・・・』 と書きました。。。

まだ解決には至っていません・・・

寂しい事とは・・・著作権侵害の事です。。。

ブログの内容をよりイメージして頂けるように、検索サイトで 『無料イラスト』 の中からイメージしやすいイラストを選び、貼り付けていました。。。

『無料イラストだから、著作権侵害にはならないだろう。。。』 そんな安易な考えでダウンロードし私のブログに。。。

ところが先週の土曜日、ある会社から1通の封書が配達証明で届きました。。。

中身を読んでみると、そこの会社が管理しているイラスト2作品を私が無断で使用しているとの通達でした。。。

私の中では、『無料イラスト』 の中から選択した作品でも、ルール違反になるの???

悪徳なインターネット詐欺???

そう思い、この会社の名前を検索してみると過去にも私と同じ様に突然の封書が届き、連絡をしてみると相場以上のかなりの金額を請求された!など、事例が載っていました。。。

私も不安になり、IT関係に詳しい方に相談をし、送られて来た封書を見て貰いました。。。

その方も、『相場の金額よりも、かなり高い値段に思います。もしかすると・・・・・・知り合いに弁護士さんはいますか?いらっしゃるようでしたら、弁護士さんに相談されては。。。』

私の知り合いに弁護士さんがいないので、あるルートを使い、弁護士さんを紹介して頂きました。。。

その弁護士さんに内容を説明すると1つのアドバイスを頂き、言われた通り実行してみた所です。。。

今はイラストレーション管理会社の反応待ちの状態です。。。

寛大なるご配慮をして頂き、ご了承して頂けると良いのですが。。。

勿論、私が写した写真以外の今までのイラストや画像はすぐに削除させて頂きました。。。

ただ・・・私が大事にしてきたグログに私が傷を付けてしまった様で、1枚1枚とイラストや画像を削除していく事が凄く寂しく、悲しかった・・・

自分の無恥さが招いた事なので、安易に考えていた自分が情け無く思えて・・・

 

私の後ろに弁護士さんがいてくれる心強さと、今回の件で私を心配してくれて、コメントやメールや電話をくれた方々。。。私の顔を見て、『何があったの???』 と、声を掛けてくれた方々。。。

ありがとうございました。。。

とっても嬉しかったです。。。

寂しい事、何があったのかをちゃんと伝えないと・・・と思い、ブログで報告させて貰いました。。。

 

今夜は満月なんですよ。。。

まん丸で、眩しいくらいお月さまが輝いています。。。

今夜は満月だよ!と、みなさんにも知って欲しかったので、カメラでカシャ!!!

このお月さまの中に、うっすらと 『うさぎ。。。』 の姿が見えるんですよ。。。

今夜の輝く月を見ていたら、少し元気になれました。。。

みんなにも、見えるかな???

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市

 

 

 

 

 

寂しい事・・・

2012/12/23

これまで頻繁に更新をし、自分なりに頑張って来たブログですが、寂しい事がありました・・・

知らなかったとはいえ、どうやら社会のルールを・・・

かなり気持ちが落ちてしまいました・・・

 

ブログの更新を楽しみにしていてくれる訪問者様へ。。。

考えたい事もあるので、気持ちの入れ替えが出来るまで少し時間をください。。。

 

亀山自動車板金塗装 修理 車検 岐阜市