まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 431610購読者数の合計:
  • 235今日の購読者数:
  • 291昨日の購読者数:
  • 4591今月の購読者数:
  • 265056訪問者数の合計:
  • 137今日の訪問者数:
  • 147昨日の訪問者数:
  • 2040今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

心から 『ありがとうございます。。。』

2015/08/20

今日は 『20日』 。。。

自社とお付き合いのある、部品商、塗料販売店、リサイクルパーツ取り扱い店、その他の営業担当の方々が午後から 『集金』 に来られました。。。

集金に来られた1人の営業担当さんに支払いを済ませると、

『社長さん、新築を建てられたんですか???』

『うん・・・ 小さい家やけどね・・・』

『完成されたそうで、おめでとうございます。。。』

『ありがとうございます。。。』

『これ、会社から預かって来ました。。。』

その方の手には 『祝儀袋』 が握られています。。。

『そんなの、いいて!!!』

『嫌、でも会社が準備した物なので・・・』

『仕事とは関係無いプライベートな事やで、気を遣わんでもいいよ。。。』

『でも、受取って貰わないと・・・』

『 ・・・ 判った。。。 遠慮無く頂戴するね。。。 社長さんには改めてお礼を伝えるで。。。』

『ありがとうございます。。。』

『こちらこそ、ありがとうございます。。。』

『社長さんは大切なお客様やで、今後も宜しくお願いします。。。』

『勿論!!! こちらこそやよ。。。 ありがとうね。。。』

集金を終えた営業担当さんは帰って行かれました。。。

私のブログには、仕事の事や趣味の事、こんな事があったよ、といったカテゴリーがあります。。。

『お家が出来上がるまで』 といったカテゴリーも今年、立てました。。。

これは自分への思い出の為が目的でした。。。

工事の進み具合を写真や文章に残す事で、後に基礎や柱が何処に位置しているか??? を振り返ったりする為でもあります。。。

ブログでは工事の進み具合を中心に紹介しましたが、お家を建て始めてからは自分のクチから第三者に

『今、お家を建てとる』 といった事を話した事はありません。。。

気を遣われると思うから。。。

ですがブログを読んでくださったり、私が建築中の現場に居たり荷物を運んでいたりする姿を見掛けた方々から、これまでに 『お祝い』 や 『お花』 を頂きました。。。

『お祝い』 や 『お花』 を受け取る時にはいつも、私のプライベートな事なのに、気を遣わせてしまい申し訳無く思う気持ちが有りますが、心の中の大半は

『本当に、ありがとうございます。。。』

という 『感謝の気持ち』 で一杯です。。。

業者さんのタイミングもあり、まだ外溝工事には着工出来ず、本当の完成は来月となってしまいますが、落ち着いた時には

『おめでとうございます。。。』

と言ってくれた方々に対し、心から

『本当に、ありがとうございました。。。』

と、きちんとお礼を伝えないといけません。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

 

 

外付けHDD。。。

2015/08/18

私の会社のPC・・・

『OSは???』 と言うと 『Windows Vista』 。。。

この秋に 『Windows 10』 搭載のPCが家電量販店でも販売されるらしい・・・

『Windows Vista』 を購入してから 『Windows 10』 に至るまで、『XP』 『8』 『8,1』 ・・・

自社のPCは年代物となってしまいました。。。

『Vista』 のサポートも来年3月で終了するそうです。。。

自社のブログ用の写真を掲載しようとしても 『WordPress』 を最新の更新をした際に、これまで通りに画像をUP出来なくなってしまいました・・・

PCに疎い私はパニックです・・・

PCの知識が豊富な方に相談すると 『年代物・・・』 が原因らしい・・・

その方曰く、

『もうすぐ Windows 10が発売されます。。。 型落ちになる8,1を買うのは勿体無いで、もう少し待った方が良いと思いますよ。。。』

『それもそうやな~・・・ ほんの数か月待つだけやで。。。』

差支えるのはブログ更新時、お題に添った写真を載せれないだけ。。。

それ以外は 『Vista』 でも、大いに仕事をしてくれます。。。

『ブログを読んでくれる人に、イメージが伝わり難いだけだし・・・』

『Windows 10』 が世間に出周る様になった時に買い換えれば、以前の様に写真を載せれるし。。。』

こんな気持ちで 『Windows 10』 の発売を心待ちにしていました。。。

ですが、夏季休暇前辺りから 『HDD』 の調子が悪く、仕事で使用する 『見積もりソフト』 を立ち上げる時、反応するまでに時間が掛る様になってしまいました・・・

何回も何回もチャレンジし、調子の良い時で2~3回・・・

反応が全く無い時には10回以上のトライが必要となりました・・・

そうなるとソフトを立ち上げるのに20分以上も掛かってしまい、慌ての見積もりが必要な時に対処出来なくなってしまいます・・・

そこで昨日に 『外付けHDD』 の購入を決意します!!!

ですが、この秋に 『Windows 10』 に買い換えの予定が・・・

『出来るだけコストを抑えたいし・・・』

そこで中古の 『外付けHDD』 を近所にお店へ探しに行くと、

『Windows Vista対応 外付けHDD』 を発見!!!

気になる価格は・・・ 『3000円 税別』 とあります。。。

店員さんに不具合の現象を説明し、これを購入すれば解決するのか??? 確認すると、

『大丈夫です。。。』

と、嬉しい返事。。。

購入後、早速PCに接続し 『見積もりソフト』 を立ち上げてみます。。。

『キュィ~ン!!!』

瞬時に反応して画面に反映されました。。。

『しまった・・・ 3000円で解決するなら、もっと早く気が付けば良かった・・・』

今は何のストレスも無く、お客様や元請け様を長時間、待たせる事無く動いてくれます。。。

だけど 『Windows 10』 搭載PCの販売は、いつになるのでしょう???

写真の添付が出来ないけれど文章だけでイメージ、伝わってますか???

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

 

 

東海大会予選の心残り・・・

2015/08/16

自社の短い夏季休暇も最終日が終わろうとしています。。。

皆様、お盆休みには何処かにお出掛けされましたか???

私はと言うと、妹家族の帰省。。。

そして妻の実家へ帰省しての、お墓参り。。。

そんなこんなで、あっ!という間の最終日となってしまいました。。。

最終日の今日は6時半に目覚まし時計が鳴ります。。。

今日は可児市でソフトボールの試合。。。

『岐阜県一般男子秋季大会』 に、予選を勝ち抜いた大垣市代表チーム 『KATOKENSETHU SBC』 のメンバーとして参加して来ました。。。

初戦は海津市代表チーム 『ノースヒーロー』 との試合。。。

私は 『5番 ショート』 でスタメンです。。。

この大会で優勝すると今秋に愛知県日進市で開催される 『東海大会』 に岐阜県代表としてのキップを獲得出来ます。。。

この試合は 『KATOKENSETHU SBC』 のコールド勝ちで第2試合を向かえます。。。

第2試合は可児市代表チーム 『レックレス』 。。。

今大会の優勝候補でもあり、実力のあるチームです。。。

試合開始前、自軍メンバーはベンチの前に整列して主審の 『集合!!!』 という合図を待ちます。。。

その合図を待っている時、私は 『各務選手兼任監督』 の元に寄ります。。。

『各務選手』 とは私が高校を卒業し、ソフトボールを始めた2~3年後、当時のA級リーグ所属チーム 『オスカー美芸』 で一緒にプレーをした選手です。。。

当時、彼はショートを守っていました。。。

私はセンターのポジションから彼のプレーを眺めながら、

『こんな上手い選手がおるんやな~。。。 プロ並みやげ!!!』

といった印象を今でも鮮明に覚えています。。。

私はその後 『オスカー美芸』 から離れてしまい、彼とは疎遠となってしまいましたが、彼はその頃から今日まで、ソフトボールに対し 『全身全霊』 で打ち込んで来られました。。。

その後、何年かした後にB級リーグの大会で対戦相手のチームメンバーで彼と再会。。。

また、その数年後には 『岐阜県A級リーグ 2部リーグ』 で対戦します。。。

チームは別々でしたが 『各務選手』 とは 『縁』 があり、大変お世話になりました。。。

そして昨年、私は岐阜県A級リーグ 『岐阜 亀山鈑金SC』 を引退します。。。

引退の話を聞き付けた各務選手から連絡を受けます。。。

『来年、うちで一緒にやりませんか???』

私は嬉しかった!!!

年齢を重ね、みじめなプレーが多くなり、引退を決意した私に

『一緒にやりませんか???』

の一言が胸に刺さります。。。

『みじめなプレーしか出来んけど、いいの???』

そんな負い目を感じながら

『宜しくお願い致します。。。』

と連絡を入れました。。。

その時からこの1年間 『絶対に各務やチームの役に立つ!!!』 そう思いながらプレーをして来ました。。。

チーム内の噂によると 『各務選手』 は、今年限りで引退をするらしい・・・

彼の今後の行く末を私は聞かされていませんが、彼のソフトボール人生で最後の 『東海大会予選』 になります。。。

『各務選手兼任監督』 に近付き、

『各務、東海大会に行きたい???』

『はい!!! 秋に愛知県の日進市です!!!』

『よ~し! 判った!!!』

この試合、得点のチャンスに私に打順が巡って来た時、必ず打ち返して打点を稼ぎ、私を拾って貰ったチームにも、私に声を掛けてくれた各務にも 『勝ち』 をプレゼントしてやる!!!

そんな気持ちになりました。。。

ですが現実はそう簡単に行きません・・・

2回巡って来た得点チャンスに凡打をしてしまい、潰してしまいます・・・

結局、試合はコールド負け・・・ となってしまいます・・・

帰宅後、私は各務選手に 『すまん・・・』 とメールを送ります。。。

すると各務選手から

『亀山さんと何十年振りに幾つかの大会に出られて楽しかったすよ。。。

東海は残念ですが。。。

あと県民スポーツ大会がありますから。。。

大垣市は優勝した事がないんで頑張りましょ。。。』

こんな返信を頂きました。。。

9月に開催される大会です。。。

もしかすると、各務選手の現役最後の大会になるかもしれません。。。

この大会にこそチームが本気で一丸となり、各務選手に 『優勝!!!』 という花道を飾ってあげなければなりません。。。

私にもソフトボール人生最後の大会になると思うので、巡って来たチャンスを生かせる様、精一杯頑張りたいと思います。。。

第2試合の守備の時、セカンドランナーだった 『鈴村選手』 。。。

お声掛けをありがとうございました。。。

突然のお声掛けだったので驚いてしまいました。。。

東海大会に岐阜県代表として出場出来る事、そして活躍出来る事を願っております。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

 

 

夏季休暇。。。

2015/08/12

明日から自社は、夏季休暇になります。。。

8月17日から通常営業とさせて頂きますので、宜しくお願い致します。。。

夏季休暇前日、自社の午前中は、納車ラッシュとなりました。。。

昨日中に吹き上げた塗装の磨き仕上げ作業、組み付け作業、ランプ類の点灯確認、そして洗車をして納車となります。。。

そして午後からは、各自の持ち場を掃除です。。。

私は事務所内を担当。。。

暮れの大掃除とまでは行きませんが、テーブル、椅子、書類棚、そして事務所内に保管していた私のコレクション等を事務所外に運び出し、床、壁、窓、机などを雑巾掛け。。。

息子もお手伝いをしてくれました。。。

勿論、御褒美を企んでの行動ですが・・・

新しいお家の私のガレージ。。。

今日までに集めて置いたコレクション類をダンボール箱に詰め込み、これらも引っ越しです。。。

お家の引っ越し整理がまだまだ終わらないので、これらのコレクション類が日の目を見るのは、当分先になりますが。。。

神経質な私の事なのでコレクション類を並べて行く時には誰にも触らせず、きちんと整理整頓されて並べられる事となるでしょう。。。

妻や娘の 『面倒くさ・・・』 といった針の様な視線を感じながら。。。

皆様の夏季休暇中、交通事故など起こしませぬ様に。。。

それと、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいね。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

8割程度のショット。。。

2015/08/10

昨日はソフトボールの予定がありません。。。

滅多に無いフリーな休日。。。

こんな日は朝寝坊でもして、ゆっくりした午前中にしながら・・・

などと考えていましたが、私が目が覚めた時間は早朝の5時50分・・・

前日の土曜日の晩、家族と外で食事を済ませたその足で 『まんぷく』 さんに向かいました。。。

家族4人で 『まんぷく』 さんに出掛けるのは超久し振り。。。

カウンターに座る常連さんのお名前を妻に告げて行くと、私のクチから聞いた事のある名前がチラホラとあるそうです。。。

GOLFを嗜む常連さんが多い為、知らず知らず私がクチにしているらしい。。。

妻に帰りの運転を頼み、私は焼酎 『青春レモン』 をオーダー。。。

家族だけの会話だったのですが、私はお代りを4杯もしてしまいます・・・

どうやらハイペースで飲み過ぎたらしい・・・

これが原因で私は帰宅後から記憶が無く、どうやって帰って来たのか???

どうやって着替えを済ませたのか???

全く覚えて無く・・・

お家や家族とお酒を飲む時には酔いが周り易いので、今後気を付けないといけません。。。

私はお酒を鱈腹飲んだ翌日は寝起きがとても良い。。。

この日は二日酔いも無く、スッキリした状態で5時50分に起床です。。。

しばらくはTVを見ていますが、無性にお風呂に入りたくなり、朝風呂に浸かります。。。

新聞を読んで時間を潰し、8時から行動に出ます。。。

その行動とは 『引っ越しの続き』 。。。

娘の 『お雛様』 や、お客さん用の布団や毛布・・・

軽トラックで何往復もし、運びます。。。

そして私の懐かしい宝物。。。

屋根裏に寝かされたまま、この何年か放置状態の

『ギター、ベース、アンプ、エフェクター類』 を引きずり降ろし、新しいお家に運びます。。。

運び終えると早速ケースを開け、それぞれの状態をチェック。。。

さすがに弦は錆が出ていて張り替えないといけませんが、大きなダメージも無く、ひと安心です。。。

引っ越しが落ち着いたら以前の様に 『磨き上げ』 をしてあげないと。。。

午後からは収納ケースや衣装ケース等の買い物に行き、夕食を済ませた後、待望のGOLF練習に行って来ました。。。

この日の夜はお客様で混雑しており、私は2階席に向かいます。。。

ストレッチを済ませ、軽く素振りをして 『師匠 岩田君』 から教えて貰った事から練習開始。。。

短いクラブから数球づつ打ち、ナイスショットで番手を上げて行きます。。。

フルスイングはせず、身体や腕を大きく使い、スナップを意識しながら8割程度のチカラでインパクト。。。

時折ダフったり左に行ったりしますが、アイアン、UT、FW、そして1Wと全体的に調子は良かったです。。。

腰の事もあり、60球程の打ち込みでこの日は修了。。。

練習後から今日一日、腰の痛みや違和感が戻って来る事も無く過ごせました。。。

来月も楽しみなラウンドが控えているので、無理しない程度に練習に励まないといけません。。。

もうすぐ始まるお盆休みも楽しみやな~。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

 

 

 

完治した???

2015/08/07

昨日の寝起きから仕事中、そして寝床に入るまで、腰に違和感がありません。。。

腰を屈めて顔も洗えたし、靴下も立ったままの姿勢で履く事も出来ました。。。

仕事はお盆前の追い込み週間なので、いつも 『山賀先生』 の元に向かう夕方もバタバタな状態・・・

昨日は治療をお休みし、腰の経過を様子見でした。。。

そして今朝。。。

昨日と同じで腰に痛みはありません。。。

湿布を貼るのも昨日から止めています。。。

顔も普通に洗え、仕事中は腰の事を忘れての作業。。。

今も痛みや違和感はありません。。。

ついに 『完治!!!』 したのでしょうかね???

『カメちゃん、9月の連休にGOLF行かない???』

昼休み 『まんぷく』 のお母さんから、お電話がありました。。。

『行く! 行く!!!』

即答です。。。

ラウンドする場所や周るメンバーのお名前を教えて頂くと、練習に行きたい衝動に駆られます。。。

明日からの週末、軽く練習に行って来ようかな~???

腰に負担が掛かり過ぎない程度で・・・

でも・・・ たぶん・・・

ストレッチの後、2~3球打ち始めたら、いつもの様にフルスイングしてしまうけど・・・

丁度、2週間振りにクラブを握る事になります。。。

その間、雑誌を読み返して私に足らない事に気が付いたり、試してみたい事が沢山あります。。。

小出しにしつつ、基本練習からまた始めたいと思います。。。

腰をやらかさない程度にね。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

治療の経過。。。

2015/08/05

先週の木曜日の夕方 『ギックリ腰』 に見舞われから明日で1週間が経ちます。。。

翌日の金曜日、主治医 『山賀整骨院 山賀先生』 の扉を開けます。。。

スリッパに履き替える為、履いて来たクロックスをシューズクロークに入れるには腰を曲げないといけません。。。

『腰を曲げる!!!』

そんな姿勢がとても出来ず、私は膝を折りそのまま下に 『しゃがむ』 動作からクロックスを摘み上げ、シューズクロークに入れます。。。

普段の生活の何気ない姿勢・・・

『腰』 という身体の大事な役割を痛い程に思い知らされます。。。

金曜日の治療で週末は何とか乗り切れました。。。

ですが月曜日になると午後からは立っているのも辛い位に痛い・・・

夕方からの診察に一番乗りで治療を待ちます。。。

月曜日から毎日 『山賀先生』 に診て貰い、治療に専念します。。。

私のお気に入りの治療器での5分間の4セット、

1セット毎に電流を変えて行き、徐々に痛みを除去して行きます。。。

これまで何度も、この治療器にはお世話になりました。。。

5分間の最後の1セットでは劇的に痛みが無くなり、スキップしながら帰宅出来る位に回復します。。。

個人差はあると思いますが・・・

昨日の火曜日、1セット目は普通に5分間の電流を流しますが、2~4セット目の15分間をいつもの最後の1セットと同じ電流にして長い時間、電流を流す。。。

そんな治療法を 『山賀先生』 は考えてくれました。。。

『山賀先生』 にも初の試みらしく、その後の経過や具合を教えて欲しい。。。 との事でした。。。

そして今日の治療前、昨晩からの感想を伝えました。。。

治療後の夜、いつも以上に腰の具合が良かった事。。。

今朝の寝起きは、いつもと同じで痛みがある事。。。

仕事中は痛みをあまり感じなくなった事。。。

を伝えます。。。

そして今日も昨日と同じやり方を選択し、治療を開始。。。

今は、とても楽です。。。

ギックリ腰になる前と変わらない位。。。

この調子なら週末には、約2週間振りに 『GOLF』 の練習に行けそうです。。。

こんな事態になってから試してみたい事が山ほど・・・

早く良くなると、いいな~。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

時間、掛かるかな~・・・

2015/08/03

昨日のソフトボールの試合参加・・・

週末の引っ越し作業・・・

『ぎっくり腰』 を患った私の身体には、少しハード過ぎたかな~・・・

今日は朝から患部の痛みが気になり、午後は立っているのも辛くて・・・

診察券を確認すると午後4時からの診察開始。。。

私は一番乗りで 『山賀整骨院』 の扉を開けます。。。

そして治療をして貰いました。。。

患部を温めながら電気を流し、次にストレッチやマッサージで患部を解します。。。

そして仕上げは私のお気に入りの治療器が登場!!!

5分間を4セットで徐々に患部の痛みを取り除いてくれる優れた治療器です。。。

5分間、4セット目の修了のタイマーが鳴ります。。。

患部の痛みがたいぶ、取り除かれた気がします。。。

私のタイマーが鳴った瞬間、他の患者さんのタイマーも鳴り出します。。。

山賀先生は各患者さんに取り付けた器具を外して周りますが、私の器具は一番最後に取外しです。。。

『カメちゃん、このままもうちょっと痛みを取りましょうか。。。』

本来なら5分間の4セットで治療はお終いですが、私の最後の5分間は山賀先生のお気遣いで延長です。。。

約8分間に渡り、痛みを除去出来ました。。。

ベットから足を下した姿勢で電気を流します。。。

腰や上半身を動かす事で、痛みを治療器が検知するらしい。。。

治療後には座ったままの姿勢でお尻を突き出しながら上半身を反る事が出来る様になりました。。。

このままの状態が続けば良いのですが、今現在は・・・

やっぱり腰が痛い・・・

部屋の冷房で身体を冷やし過ぎでしょうか???

お風呂で患部を温め、湿布も貼ってありますが、腰の痛みがぶり返して来ます・・・

痛みが完全に無くなり元の状態になるまで、何と無く時間が掛かりそうな気がして・・・

早くGOLFの練習に行きたいのにな~・・・

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

 

『ぎっくり腰』 で始まった週末・・・

2015/08/02

今週末、岐阜市内は猛烈な暑さに見舞われました・・・

この暑さはこれからも続くと予想されるので皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいね。。。

そんな私が熱中症だけで無く、気を付けなければいけなかった事が今週末にありました。。。

変な姿勢で身体に負荷を掛ける長丁場の作業です・・・

午後からの作業でしたが、夕方頃から 『腰』 に違和感を感じ始めます・・・

その晩には起き上がる事が難しくなり、翌朝の金曜日には顔を洗う為の姿勢で腰を曲げる事が出来なくなり、靴下を履く事が困難となってしまいました・・・

そこで私の主治医 『山賀整骨院』 で治療して貰います。。。

その甲斐あって治療後はだいぶ良くなり、普通に歩ける様になるまで回復します。。。

お昼頃 『師匠 岩田君』 からGOLF練習のお誘いがありましたが、私の身体がこんな状態なので練習はお断りをさせて頂きます。。。

『まんぷく』 も難しいですか???

その問いには、

『行く!!!』

と返信。。。

先日のラウンドでの事や、新たに感じた疑問や質問を 『師匠 岩田君』 に聞いて貰い、的確な返答を頂きます。。。

2人で焼酎を鱈腹飲んだりして、腰の痛みなどすっかり忘れ、とても楽しい時間が流れました。。。

そして昨晩の長良川の花火。。。

例年と構成も変わっていて迫力も満点で、とっても素晴らしい打ち上げ花火でした。。。

『お家作り』 も順調に進み、先日に 『外溝フェンス』 の取付が終了します。。。

残すは南側。。。

本格的な 『外溝工事』 のみとなりました。。。

今月中には 『光通信』 など、全ての工事が修了する見通しで、待望の新しい 『我が家』 が完成する事になります。。。

引っ越しも今週末までに粗方が済みました。。。

大きな物や重い物を運ばないといけないのに 『ぎっくり腰』 が邪魔になります・・・

そんな中、今朝は 『パームズ』 の試合がありました。。。

参加人数は10人・・・

監督さんに 『ぎっくり腰』 の事を伝えます。。。

『それじゃぁ・・・ カメちゃんは守らんでもいいで 『DP』 で頼むわ!!!』

守備の負担が無くなり、ホッとするのも束の間、1回表の攻撃で私の後続のバッターが打った瞬間に腰が攣ってしまい、ベンチに下がります・・・

そこで私が急遽、守備に就く事となりました。。。

今日の様な暑さの中、試合などしてはいけない!!!

と感じます。。。

自軍の投手も野手も皆、ヘトヘトな状態・・・

集中力も無くなってしまい、普段のプレーなんて出来るはずも無く・・・

試合は敗れてしまいました・・・

試合からの帰宅後は、まだまだ引っ越しの後片づけです。。。

捨てる物 『断捨離』 との葛藤で時間を取られ、腰を庇いながらの作業なのでスピーディーな動きが出来なくて・・・

細かな整理整頓が追いつきません・・・

そんなバタバタな週末でした。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

 

 

 

4回目のラウンドを終えて・・・

2015/07/29

先日の日曜日の早朝、私は5時15分に目覚まし時計に起こされます。。。

この日は 『パームズ』 のメンバー4人でのラウンド日。。。

相変わらず、ソフトボールの試合とGOLFラウンド日だけは目覚めが良い。。。 すくっ!!! と立ち上がり、出掛ける支度をします。。。

6時に 『まっちゃん』 が迎えに来てくれますが、私は15分前から自宅の前で待機です。。。

今回のラウンド目標は 『120を切る』 & 『ビリにならない』

この2つが私の目標です。。。

少し早めの出発。。。

今回は 『シーダーヒルズ カントリークラブ』 に向かいました。。。

他のメンバー2人とは現地で待ち合わせ。。。

早めに到着し、練習場で30球の打ち込みをして身体を起こします。。。

打ち込みを終え、パター練習場で他のメンバーと合流。。。

4人が揃いました。。。

私達の時間と順番になり、1H目のティーグランドに立ちます。。。

そして最初のホールで打つ順番をクジ引きすると、私が一番最初に打つ事になりました。。。

緊張感は、ありません。。。

長年 『パームズ』 で連れ添ったメンバー同士。。。

どちらかと言うと、私はワクワク感で一杯でした。。。

予約が取れた瞬間からこの日までに積み重ねた練習時間やレッスンプロからのスイング指導。。。

それに何より 『師匠 岩田君』 からのスイングアドバイス。。。

グリップの見直しを再確認し、真っ直ぐにボールが飛ぶ様になり始めた自信が心の中にあるからです。。。

ボールをティーにセットして、2~3回の素振り。。。

そして 『行きま~す!!!』 とメンバーに声を掛け、

『練習場でのいつものスイング・・・ いつものスイング・・・』

と呪文を念じ、ゆっくりスイングを始動させます。。。

そしてインパクト!!!

いつもの練習時とは違う打感がクラブを握る手に伝わります!!!

『ボールは???』

クラブを振り切ったままの姿勢で目線は高くしながらボールを追いますが、行方が判りません・・・

『あれっ???』

目線を下げると、私の前方20ヤード付近で白いボールが弾みながら前に転がっています・・・

どうやら 『トップ』 してしまった様子・・・

メンバー全員が打ち終わり、皆は自身の2打目の位置までカートで移動しますが、私は2打目用のクラブ 『7I』 を片手に前方へ走り出します!!!

私のボールを発見すると、ラフに入っています。。。

つま先下がり、右足下がり・・・

この状態から2打目となります。。。

普段の練習場とは全く違う体勢から2打目を打たなくてはなりません・・・

私は素振りをしながら少し戸惑っていると 『まっちゃん』 がカートを降り、駆け寄って来てくれました。。。

『亀山さん、ここはつま先下がりやで普通に打つとボールは右方向に飛びがちです。。。 それに右足下がりやでダフる可能性もあるので、クラブは短く持ち、気持ちは少し左方向に飛ばす感じで。。。 フルスイングなんて考えないでくださいよ。。。 フェアウェイに戻すだけって感じで。。。』

『ふんふん。。。 なるほど!!!』

『まっちゃん』 のお告げを素直に受け止め、言われた通りの素振りをして2打目を打ちます。。。

打ち慣れない体勢からの2打目も 『トップ』 してしまい、ボールはほんの数十ヤード付近に止まります・・・

しかし考え様では、2回打っても 『OB』 では無いのでペナルティーはありません。。。

『パー』 や 『ボギー』 では終われませんが 『WB』 や 『TB』 といったゴルフ用語以内で終わる事は、まだ出来ます。。。

気持ちを切り替え、まだまだ残り距離のあるグリーンを目指し、私の得意なクラブ 『5U』 を取りだし、3打目を打ちます。。。

これがとても良い感触でボールを捉えました。。。

ここからは気持ちの切り替えも出来て 『トップ』 という練習場でも打った事の無い打球は飛び出しませんでした。。。

この日のラウンド結果ですが・・・

『121』 というお粗末な結果でした・・・

順位も 『ビリ・・・』

目標は1つもクリヤー出来ませんでした・・・

ですが、心は晴れています。。。

これまでの3回のラウンド時のスコアーカードを再確認すると、

『パー、ボギー、Wボギー、トリプルボギー』 は記載しますが、それ以上に叩いてしまったホールは打数の数だけ。。。

そんな大叩きのホール数がグーンと少なくなりました。。。

『ギブアップ  1ホール・・・

+4打     2ホール・・・

ボギー    4ホール

Wボギー   6ホール

Tボギー   5ホール』

下手くそな結果となりましたが、収穫は沢山ありました。。。

『OB』 を打ってしまったり、快心の当たりじゃなかった時やボールがラフに掴まった時など、ネガティブになるのでは無く、ポジティブな考え方を 『パームズ』 の後輩達に教えて頂きました。。。

パーで周って 『72』

ボギーで周っても 『90』

Wボギーで周ったら 『108』

Tボギーで周れば 『126』

『亀山さん、結果で 『たら・れば』 の話をしていかんけど、ギブアップが1ホールあったで駄目やっただけで 『108』 のペースでラウンドしとったんやよ。。。

こんだけ練習する人なんやで、目標の 『120』 なんて次のラウンドで達成出来るわ。。。』

そう言って頂けました。。。

『よ~し!!! みんな!!! 仕事の都合があると思うで次回開催は3カ月後!!! 今回、ビリの私が次回のGOLF場の予約を取るで!!!』

そう宣言して、今回のラウンドはお開きとなりました。。。

それまでにスイング調整を自分の物にする事と、アプローチとパッティングの練習もして精度を高めないといけません。。。

私をこれだけ夢中にさせるスポーツ 『GOLF』 。。。

本当に楽しいスポーツに巡り合いました。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市