まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 430886購読者数の合計:
  • 107今日の購読者数:
  • 250昨日の購読者数:
  • 3867今月の購読者数:
  • 264707訪問者数の合計:
  • 71今日の訪問者数:
  • 97昨日の訪問者数:
  • 1691今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

西支部旅行 大阪市内観光。。。

2015/11/16

11月14・15日の土・日曜日。。。

自社が所属する 『岐阜県自動車車体整備協同組合 岐阜西支部』 。。。

2年に1度の 『支部旅行』 に参加して来ました。。。

支部旅行の数か月前、今回の行き先を決めました。。。

私は 『USJ ジャパン』 をリクエストしますが、予算や当日のスケジュール的に都合が合わず、あえなく却下・・・

ですが 『USJ ジャパン』 を省いた 『大阪市内観光』 に決定します。。。

今回の幹事は 『西支部副支部長 真鍋さん』 。。。

色々と相談しながら、見て周る場所や食事の店などを決めました。。。

宿泊先や新幹線の座席手配、劇場の予約、食事の店の予約、地下鉄移動の仕方などは全て 『真鍋さん』 にお任せし、私は穴場スポットを検索。。。

旅行参加の7名が楽しめれる様なプランを副支部長と立てます。。。

支部旅行参加者 『大原さん』 が、大阪市内観光の様子を何枚か撮って、『LINE』 に送って頂いたのですが、私の携帯が古い為か? 携帯からPCに送信が上手く出来ず、写真をUPする事が出来ずに・・・

明日、もう1度駆使してみますので、続きは後日とさせてください。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

マル秘部分に・・・

2015/11/10

土曜日の晩、元請け様との接待。。。

玉宮町界隈のお寿司屋さんを設けます。。。

美味しいお寿司を頂きながら、仕事の話や趣味の話など交わします。。。

勿論、アルコールも頂きながら。。。

2軒目、3軒目でお開きとなりますが、最後のお店で私はかなり酔っぱらってしまい、きちんと接待出来たかどうか???

不安な面を残しつつ、帰宅後はすぐに爆睡してしまいます。。。

翌朝、目を覚ますとリビングに向かいソファーに腰を下ろしながら、

『昨夜の粗相が無かったかだろうか???

最後のお店のお会計、きちんと清算出来ただろうか???』

場面、場面を順番に思い出します。。。

一通りは思い出しますが、どうしても思い出せない事が1つ・・・

近々、お店の方に確認しないと・・・

双方に私の粗相が有ってはいけないので。。。

その内に、息子と娘が起きて来ます。。。

妻は仕事なので、私が起きた時には姿がありません。。。

娘に 『今日、予定はあるの???』

『別に、無い・・・』

『じゃあ、南知多の魚太郎までトロサバ、買いに行く???』

『行く!!!』

『魚太郎で美味しい海鮮、食べて来ようか!!!』

『僕も行く!!! 僕は、イクラ丼にする!!!』

『いいよ。。。 じゃあ、爺ちゃんと婆ちゃんも誘ってみるか!!! OOO、電話してみ。。。』

父と母も行く事となり、5人で魚太郎に向かいます。。。

私は魚太郎のトロサバが大好きで、脂が乗ったトロサバはもう絶品です。。。

その他にも美味しそうなお刺身や酒の肴になりそうな品を求め、11時に出発します。。。

12時半頃到着しますが、時間帯が昼時とあって食堂は順番待ち。。。

その間に、店内をブラブラしながら帰りに買って帰る品々に目を付けておきます。。。

私たちの順番となり座敷を案内されます。。。

私はお店の名物 『魚太郎御膳』 だったかな???

お刺身や焼きハマグリ、焼きサザエ、その他にも色々な海鮮盛り沢山の品を頂きます。。。

これはこれで美味しかったのですが・・・

食堂を出ると、入店時に見繕った目ぼしい品をGETします。。。

勿論、トロサバも。。。

帰宅後、冷蔵庫の中身を確認。。。

妻は遅い時間に帰宅するので、今日の晩御飯は珍しく私が作ります。。。

いつもは外食ですが、今日は気分が良いのでトライしてみる事に。。。

昨晩の残りのグラタンがあったので、それをご飯と一緒に炒めて 『さしすせそ』 で味を調え、汁物と一緒に子供たちに提供します。。。

『どう???』

二人揃って 『美味しい!!!』

この一言を聞き、私も安心しながらクチに出来ました。。。

それからしばらくすると、私のお腹の調子が・・・

それからは、度々トイレに向かう羽目に・・・

同じ夕食を食べた子供たちは何とも無く、この症状は私だけ・・・

この日は大人しく早めにベットに入りますが、夜中にもトイレに向かう事に・・・

翌朝、いつもの様に起き上がれません・・・

身体が熱く、節々が痛い・・・

頭もふらつき、気持ちも悪い・・・

昨日は、朝の段取りだけをして帰宅する事に。。。

『昼過ぎに、また顔出す。。。』

そして家に戻り、体温を計ると・・・

『嘘!!! 38.8・・・』

取り敢えず午前中は横になりながら身体を休める事に・・・

午後、会社に戻ると見積もりや部品の発注が溜まっています・・・

『1時間だけ・・・』

1時間だけ頑張って手際良く事を運び終え、また家に戻って眠りに就きます。。。

夕方、病院の午後の部が始まる頃に起き、体温を計ると 『37.5』 まで下がっていました。。。

病院で診て貰うと先生は、

『胃腸風邪やと思うけど、昨日は生もの食べて無い???』

『食べたよ! 刺身やけど!!!』

『それが、当たったかもしれんね。。。』

『魚太郎か!!!』

『でも、一緒に行った他の者は誰もやよ。。。 私だけやよ。。。』

『たまたまかも、しれんね。。。 今日出すお薬の説明やけど・・・』

私は魚太郎で食べた物の中で、何が悪かったのか??? 思い出すのに必死で先生に説明は上の空・・・

『・・・なので、肛門に棒を差して悪い菌が居るか、調べてみます。。。』

『はっ??? 浣腸するの???』

『浣腸じゃなくて・・・ 抗生物質を飲んでまうと菌が全部死んでまうで、その前にどんな菌が居るのかを調べるの!!! 肛門に棒を少しだけ突っ込むだけやでね!!!』

『先生がやるの???』

『私じゃなくて・・・』

『じゃあ亀山さん、こちらのベットへどうぞ。。。』

看護婦さんの慣れた手捌きに事を終え、出された薬も手伝って今日は体調が回復です。。。

診察とはいえ、私にとって他人にマル秘部分を見られたのは初めての事・・・

かなり恥ずかしかったのですが、看護婦さんが若くて綺麗な方ではなく、お年を召されたお婆ちゃん看護婦さんだったのが、せめてもの救いです・・・

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

安心してください! 抜いてます!!!

2015/11/05

先日、左奥歯の痛みに耐えかねて、何年か振りに歯医者さんに行って来ました。。。

私はてっきり虫歯だと思っていましたが、痛みに原因は 『歯周病』 と判断されます。。。

歯周ポケットから侵入したバイ菌は、奥歯の骨を溶かし中の神経に悪さをしているのだと先生から説明を受けます。。。

私の奥歯は残念ながら抜いてしまわないといけない程、酷い状態だそうです。。。

奥歯を抜いた後の治療方法としては3つ。。。

『1つは抜いた後は、そのままの状態・・・

上の歯と比べ、1本少ない状態で今後の生活を送る。。。』

『2つ目は、部分入れ歯・・・

一番奥の歯と2番目の歯を抜き、3番目の歯に引っ掛ける様にして今後の生活を送る。。。』

『3つ目は、インプラント・・・

奥の歯を抜き、インプラントにする。。。 ただし、保険が効かないので、治療費に負担が掛かるそうです。。。』

『奥歯を抜かないといけない・・・』

先生からの説明に私はかなりショックを受け、動揺してしまい、その場での即答が出来かねます・・・

先生からも、

『今日は消毒だけにしておきますので、良くお考え下さい。。。』

と言われます。。。

この事を先日のブログでUPすると、Facebook繋がりの友人で、いつもお世話になっている 『山賀先生』 からコメントを頂きました。。。

『歯を抜かずに治療する先生も居るだろうから、セカンドピニオン的に違う歯科に行ってみては。。。』

山賀先生のお勧め歯科も教えて頂きました。。。

自宅から近い歯科なので、仕事の合間を抜けて予約がてら事情を説明し 『こちらの先生の意見を聞きたい。。。』 とお願いをします。。。

歯科助手さんから 『夕方のOO時に来てください。。。』

予約が取れます。。。

夕方、こちらの先生に診て貰うと、結論や抜いた後の治療方法は同じ意見でした。。。

こうなったら、もう抜くしかありません!!!

行きつけの歯医者さんの次回の予約は11日。。。

まだまだ先になります。。。

その間、奥歯は痛いまま・・・

歯科から出して頂いた 『痛み止め』 はとっくに無くなり、自分で持っている痛み止めを飲み続けていました。。。

『痛み止めの効果が無くなりかけたら、また次の痛み止めを飲む・・・』

この繰り返しと、真夜中に効き目が無くなり始めると痛みで目が覚めてしまい、痛み止めを飲みますが効き始めるまでに30分から1時間は掛かります・・・

その間、痛みを我慢・・・

こんな事を11日まで続ける事に我慢できず昨日、歯医者さんを訪ね、事情を説明に行って来ました。。。

『奥歯を抜く事を決めたで、すぐにでも抜いて欲しい。。。 痛くてしょうがない・・・』

『1時間後に少し空きがあるので、もう1度来て頂けますか???』

『判りました。。。 宜しくお願い致します。。。』

1時間後に出直して、先生と一緒にもう1度レントゲン写真を見ながら奥歯を抜かないといけない説明を受けます。。。

『先生、素人考えやけど、奥歯の神経を抜いたらどう???』

『バイ菌は虫歯じゃなくて歯茎に中から悪さをしとるで、痛みは変わらないと思いますよ。。』

『そうですか・・・ 出来れば奥歯を残したかったけど、覚悟を決めました。。。 抜いてください。。。』

『判りました。。。 それでは始めますね。。。』

奥歯と奥歯から2番目、3番目の歯を繋いでいた 『被せ物』 を外しに掛かります。。。

私は歯医者さんが苦手・・・

出来れば近付きたくない場所・・・

しかし痛みを取って貰うには、イスに座り大きくクチを開けないと・・・

私は全身のチカラを込めてハンカチを 『ギュ~!!!』 と握りしめ、恐怖に耐えます。。。

額には知らず知らずの間に、あぶら汗が・・・

そんな姿を見た先生から、

『大丈夫ですか???』

と声を掛けられますが、大きくクチを開いたままじゃ、

『大丈夫じゃ無い!!!』

と言えません・・・

何とか耐えていると一番奥の被せ物が外れました。。。

先生はピンセットで奥歯の状態や、ぐらつき加減を診ます。。。

『あれ??? 亀山さん、思ったより奥歯がしっかりしていますね。。。 抜かない治療が出来るかもしれませんよ。。。 亀山さんの言われた、神経を抜いてしまう方法で治療してみましょうか。。。

そこで様子を見て貰い、それでも痛いようでしたら抜く事にしましょう。。。』

『はい!!! 是非、そちらの方法でお願いします!!!』

それから神経を抜く治療に切り替わります。。。

この治療後から36時間が経過しました。。。

痛みは・・・ 全く感じません!!!

痛み止め薬は、何処かにしまわれています。。。

冷たい飲み物や熱い飲み物にも、歯が沁みません。。。

11日には今の現状を伝え、奥歯を抜かずに治療が始まると思います。。。

今週末は、元請け様と飲み会です。。。

この歯の痛みで1週間、延期させて頂き、ご迷惑を掛けてしまいました。。。

痛くない歯で美味しい物を食べて、美味しいお酒も呑んで。。。

今から週末が楽しみです。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

自己ベスト。。。

2015/11/04

昨日、『パームズ』 の後輩と 『2Bラウンド』 をして来ました。。。

今回のGOLF場は 『高富カントリー倶楽部』 。。。

GOLF初心者の私にとって毎回のラウンド場の全てが初体験となるGOLF場ばかりです。。。

今回は、後輩との待ち合わせ時間をスタート時間よりかなり早くして道中、早朝6時から開いている練習場で軽く身体を動かし、今回のラウンドに挑みます。。。

前回の後輩との 『2Bラウンド』 で、私は後半 『52』 というスコアーで周れました。。。

『ハーフスコアー 52』 という数字は、上手い人からすれば笑われてしまうスコアーですが、今の私には 『自己新』 のスコアーでした。。。

私はこの 『52』 がとても嬉しく、次回のラウンドでは

『52・52』 の 『104』 。。。

そんな新しい目標も心に秘めながらのラウンドとなります。。。

今回の 『高富カントリー倶楽部』 。。。

大半のホールがとても難しく感じるホールが続きます。。。

多くのホールが左や右に大きく曲がった 『ドックレッグ』 。。。

ティーグランドからグリーンが見えず、ボールの落とし所に迷ってしまいます・・・

そんな時は後輩に尋ねます。。。

GOLF歴7年の後輩はカートに備えてある 『コースガイド』 に目を通し、安全な落とし場所や目標物、そこまでの距離など的確にアドバイスをくれます。。。

私は、とても勉強になります。。。

後輩の居ない時にラウンドをした際、こういう風に落とし所を決めるのか~。。。

風の吹き方を見てのチョイスするクラブの選び方や風に影響を受けない様なボールの打ち方など教えてくれます。。。

そんなアドバイスを受けながら、私の前半は 『55』 。。。

2ホールで 『OB』 を打ってしまいましたが、3ホールを 『パー』 で終えます。。。

GOLF人生初の 『バーディーチャンス』 もありましたが、2パットとなってしまい 『パー』 となり、がっかりするホールも。。。

ですが、後半もこの調子で周るとトータルで 『110』 。。。

1つでも少なく周れば 『10?』 。。。

イチマル台!!! となり、自己ベストを大きく更新するスコアーとなります。。。

そんな期待を込めて後半のラウンドに挑みましたが・・・

GOLFは、そんなに甘いスポーツではありません・・・

『OB』 を連発させてしまい、2桁を叩いたホールが3ホールも飛び出してしまいました・・・

後半は 『64』 というスコアーで終わり、トータル 『119』 でホールアウト・・・

しかし恥ずかしながらも 『119』 は、現在の私の 『ベストスコアー』 です。。。

今回のラウンドで、今後の目的や練習内容も変わります。。。

もっとアプローチの練習と、パッティングの練習を積まないといけません。。。

特にパッティングが下手くそ・・・

この練習は急務です。。。

今月の連休に開催される 『まんぷく杯』 までに、もう少し腕前を上げないといけません!!!

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

スイング始動調整。。。

2015/11/01

今朝は父方の親戚が、お家の完成お祝いに来て頂けました。。。

なのでお客様をお迎えするに当たり、早朝から忙しさに追われます。。。

子供達は自分の部屋の片づけを命じ、2階の床は 『お掃除ロボット』 に任せ、私は1階床の掃除機掛け、テーブルを磨き上げ、そして庭の花壇にお水を撒きます。。。

妻には至る所の埃除去、トイレ掃除、そしてお茶菓子の買い物に向かわせます。。。

約束の時間に親戚が到着。。。

今までの慌ただしさを悟られぬ様、何事も無かった様にご挨拶を済ませます。。。

今週末は睡魔に襲われる事が、しばしば・・・

原因は、歯医者さんから処方された 『抗生物質と痛み止め』 の薬。。。

仕事中は忙しさが手伝って眠気に気が付きませんが、TVを見ている時や本を読んでいる時、突然に睡魔に襲われて、そのまま眠ってしまったり。。。

眠りに落ちる瞬間の気持ちの良い事。。。

こんな所で寝てはいけない事は十分判っているのですが、睡魔には勝てず、眠りに落ちてしまいます。。。

そんな眠気ですが 『GOLF練習』 の時には舞い降りて来ません。。。

明後日は、パームズの後輩とラウンド予定。。。

そこで今晩も夕食前に練習に行って来ました。。。

今日、注意する事は 『グリップの握り方・スイング始動時の腕の引き方』 の2つ。。。

スイングスピードやインパクト瞬間時にチカラが入ってしまうと打球は左に逸れて行ってしまうので、始動からフィニッシュまで一定のスピードでスイングする事も心掛けます。。。

これらがタイミング良く一致した時、定めた目標に向かい私の放った打球は一直線の軌道を描きながら飛んで行きます。。。

この打球が飛び出した時に次の番手にクラブを持ち替えますが、やはり一番時間が取られるのは 『1W』 ・・・

調子が良い時の 『構え、グリップ、腕の上げ方、肩の回し方、切り返し、軸や頭の残し方、目線・・・』 を再現しているつもりですが10球中10球、バラバラの打球が飛び出します。。。

左に引っ掛けたり、右に逸れてしまったり、低過ぎる打球・・・

『何処をどう? 意識したのか? 変えたのか?』

時折、素晴らしい打球が飛び出しますが、これといった明確な原因を未だ模索中です。。。

GOLFは奥が深い!!!

だから夢中になれるのかな~???

明後日のラウンド、天気が良いといいな。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

非情な告知・・・

2015/10/30

4日位前から、奥歯がズキズキと痛い・・・

『歯医者さんに行かないかんな・・・』

それでもまだ、我慢出来る痛み・・・

早急に行かなければ!!! というレベルではないので、そのまま放置です。。。

ですが、冷たい飲み物や熱い飲み物をクチに含んだ時、これまで以上に歯に沁みます・・・

今朝は歯の痛みで目が覚めます・・・

『今日、行って来よう・・・』

やっとの事で、私の重い腰が上がります。。。

歯医者さんに予約の電話を入れると、仕事終わりの時間帯に予約出来ました。。。

昼食時、痛い側の奥歯で物を噛む事はなるべく避け、平気な側で物を噛み砕きます。。。

昼食の全部を平気な側だけで噛む事は到底無理ですが・・・

昼食後、奥歯の痛みが激しくなってしまいます・・・

妻に痛み止めの錠剤を貰い服用。。。

30分程すると痛みが和らぎ、その後は痛みを感じません。。。

ですが、しばらくすると目の周りが痒くなり始めます。。。

鏡を見ると、右目の周りが真っ赤に・・・

目の周りは次第に腫れ上がって来る始末・・・

『アレルギー反応・・・ 蕁麻疹が・・・』

今度は妻にアレルギーを和らげる錠剤を貰い服用しますが、目の周りの腫れは、なかなか引いてくれません・・・

歯医者さんの予約時間が迫って来たので、着替えと準備を済ませて歯科に向かいます。。。

歯医者では麻酔を扱うので受付時に歯科助手さんにアレルギーの事を伝えます。。。

先生にも滞り無く伝わります。。。

『どんな成分に反応するのか???』

これは私も判りません・・・

一先ず、今の私の歯をレントゲン写真で見て貰い、痛む奥歯の原因や現在の状態を説明して貰います。。。

『亀山さん、痛みの原因は虫歯ではありませんね。。。』

『えっ! 違うの???』

『どうも歯周病が進んでいるようです。。。 それもかなり酷く・・・』

『歯周病って何???』

先生は丁寧に説明してくれます。。。

どうやら、ばい菌が歯茎の中で悪さをしている様です。。。

結果的に奥歯を抜いてしまわないといけないらしい・・・

『奥歯を抜いて部分入れ歯にするの???』

『一番奥の歯の1本だけを入れ歯には出来ません。。。 抜いたらず~と、そのままです。。。 保険適用外で、インプラント。。。 という方法もありますが。。。』

『奥歯が無くなるとお肉、噛み切れへんやん!!!』

『ご飯も食べ難くなるやん!!!』

私の訴えを聞いた先生から今後の治療プランを聞きますが、私の歯は奥歯だけで無く全体にも問題が各所にあるそうです。。。

取り敢えず、3本の歯を治療する事になりました。。。

これから長い通院治療が始まります・・・

私は、歯医者さんが苦手なので辛い時間が続く事になります・・・

『奥歯を抜かないといけない・・・』

先生からの非情な告知が、かなりショック・・・

皆さんも歯と歯茎は、大切にしないと。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

遂に完成!!!

2015/10/28

先程、バルコニーに出てみると1部の上空がやけに明るい。。。

視線をそのまま上げていくと、夜空には真ん丸なお月様が浮かんでいました。。。

『満月』 は昨晩だそうですが、私は真ん丸なお月様が好きです。。。

丸い形の力強く輝くお月様を見ていると、何だか心が静まります。。。

尚且つ、お月様からの光を浴びていると、不思議にパワーを貰っている様な、そんな気持ちになります。。。

今年、昨晩の満月を含めて年内に見られる満月は、後3回だそうです。。。

この満月が解き放つ輝く光を身体に浴びて、仕事では年内最後の追い込みのチカラに変えないと。。。

満月を見る事が出来た事は、今日の嬉しい事の1つになります。。。

ですが、この事よりもっと嬉しい事がありました。。。

午前中に 『インターネット工事』 が完了し、遂に 『インターネット環境』 が整いました。。。

この工事完了でブログ更新の為に事務所まで向かう必要が無くなり、自宅リビングや寝室のデスクからブログ更新が出来る様になりました。。。

それに、TVの全チャンネルが映る様になり 『CSチャンネル GOLF ネットワーク』 を見る事が出来ます。。。

この秋から始まった新ドラマも見る事が出来ます。。。

我が家の和室・・・

7月に真新しい 『畳』 が搬入されました。。。

畳から香る 『井草』 の匂いは、日本人にはとても心地良い。。。

そんな香りを想像していましたが、畳が搬入された日から私の想像と日を追う毎に掛け離れて行きます。。。

特に今月に入ると、和室から嫌な匂いが漂って来る様に感じます・・・

私は和室に 『消臭剤』 を置きます。。。

井草の良い匂いを鼻から思いっ切り吸い込みたい所ですが、今の和室では、そんな勇気はありません・・・

先週、和室の扉が少し開いている事に気が付きます。。。

扉を閉めようと近付くと、目が沁みました・・・

『もう、我慢出来ん!!!』

私は大工さんに電話をし、事情を説明します。。。

翌日、大工さんと畳屋さんが来てくれました。。。

3人で和室に入り、これまでの経過等を報告し、私や家族が満足していない事を告げます。。。

畳屋さんは、もう1度、井草を張り替えさせて頂きます。。。 と言ってくれました。。。

昨日、畳を引き上げて、今日の午前中に搬入終了です。。。

今は和室に皆さんが想像する井草の良い香りが漂っています。。。

今日は 『インターネット環境』 が整い、和室も井草の良い香りに生まれ変わり、これで晴れて 『新しいお家』 が完成しました!!!

それに嬉しい事が、もう1つ。。。

先日、一緒にラウンドした 『パームズ』 の後輩から電話が。。。

『亀山さん、今度の祭日、空いてますか???』

勿論、答えは 『YES!!!』

次回のラウンドの予定が入りました。。。

夜には満月も見れたし、今日はとても嬉しい事が重なった日となりました。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

勧められたコミック本。。。

2015/10/22

以前、友人の 『Mr。T氏 & ラームー氏』 と飲んだ時の会話です。。。

私 『最近、ワンピースの漫画を読んどるんやて。。。 娘が25巻まで揃えとって、今はまだTVが映らんで夜が長い。。。 興味は無かったけど読み始めると面白い物語やで、結構ハマるよ。。。』

Mr。T氏 『ワンピースか。。。 俺も読んでみたいと思っとったんやて。。。』

ラームー氏 『ハマるって評判やな。。。』

私 『25巻までやったら、貸したるよ。。。 娘に聞かないかんけど。。。 でさ~、何か面白い漫画、知っとる???』

Mr。T氏 『あれ、面白いよ。。。 『バガボンド』 。。。』

私 & ラームー氏 『どんな話???』

Mr。T氏 『宮本武蔵が主人公で、剣の時代の話。。。 巌流島の佐々木小次郎とか出てくる。。。』

私 『へェ~。。。 タイトルは見たり聞いたりした事があるけど、そんな話なんや。。。』

Mr。T氏 『割と面白い。。。 その他は 『花の慶次』 。。。 戦国時代が舞台で、傾奇者(かぶきもの) の話。。。

私 『戦国時代が舞台やったら、面白いね。。。 今度、本屋さんで見て来るわ。。。』

こんな会話をしたのが8月の終わりか、9月の始めでした。。。

7月中旬に申し込みをしたインターネット回線工事。。。

申し込みから3カ月が過ぎましたが、色々とトラブルが重なり我が家では未だにTVが映りません・・・

全く映らない訳では無いのですが・・・

あまりにもトラブルが多い為、申し込みをした家電量販店の担当の方が、簡易アンテナを設置してくれたおかげで、

『1,3,6,8』 の民放4つのチャンネルは映ります。。。

しかし時間帯によって 『1、6』 の2チャンネルは映らなかったり・・・

NHKと岐阜放送はバッチリなのですが。。。

そんな訳で我が家は夜の時間帯が世間のお宅より長く、興味の無い番組しか映らない時にはTVを消し、各々好きな事をしています。。。

そこで私は 『バガボンド』 を思い出し、BOOK・OFF に向かいます。。。

陳列棚から 『バガボンド』 を見付けると30巻まで揃っていました。。。

さすがは古本扱い。。。

良い状態の物でも、1冊が100円です。。。

私は 『1~10巻』 までカゴに入れて購入します。。。

10冊買っても1000円。。。

非常にお値打ちに感じます。。。

数日後、『11巻~20巻』

さらに数日後、 『21~30巻』 を購入。。。

内容がとても面白く感じ、興味が湧くと続きが凄く気になります。。。

最新刊は 『37巻』 までの様です。。。

『31巻』 からは違う店舗で探さないと。。。

因みに 『花の慶次』 は、コンビニコミックワイド版で 『全巻』 、揃っています。。。

『バガボンド』 を読み終えたら、次は 『花の慶次』 。。。

秋に夜長にお楽しみが一杯です。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

早起きした日曜日の午前中は。。。

2015/10/19

昨日の日曜日はラウンドの予定やソフトの予定は無く、一日中フリータイムでした。。。

何の予定も無いからこそ朝寝坊でもして午前中はゆっくりすれば良い物を、何故か?6時半に目が覚めます。。。

もう1度眠る気になれず、そのまま寝室を出て誰も居ない静かなリビングのソファーに座り、TVのスイッチを入れます。。。

ボ~と番組を観ている内に7時になりました。。。

冷たいコーヒーを喉に流し込むと同時に身体が起き出し、まず新聞を取りに外に出ます。。。

家の庭には、ハナミズキや小さなお花達が植えてあります。。。

まだ何の音沙汰もありませんが、チューリップの球根も。。。

毎朝、出勤の前に私はハナミズキや小さなお花達、チュウリップなどにお水を与えるのが日課となっています。。。

郵便受けから新聞を取り出した後、恒例の水撒きです。。。

日曜日の早朝は、自宅前を殆ど車や人が通らない時間帯。。。

辺りも静か。。。

時折、通り過ぎる優しい風がとても冷たく感じて、気持ちが良い。。。

一通りの花壇に水撒きを終え、リビングに戻り新聞に目を通します。。。

その後は、やる事も無く・・・

子供達は、まだ夢の中。。。

妻は昨晩から夜勤で勤務中。。。

『そうや! バルコニーに落ちている塵やゴミが気になっとったんや!!!』

ほうきと塵取りを両手に抱え、階段を上り、廊下を抜けてバルコニーに出ます。。。

ほうきで隅々まで掃き出し、集めたゴミを塵取りに収め、元の場所に。。。

思ったが吉日、ついでに1階の各部屋に掃除機を掛けます。。。

寝ている子供達を起こしてしまうかも知れませんが、そんな事はお構い無し。。。

部屋が綺麗になる事を優先します。。。

掃除機の音に反応した息子が起きて来ました。。。

掃除機を掛け終わり、息子に

『何か食べるか???』 と尋ねます。。。

『何があるの???』

私は冷蔵庫の中を物色。。。

すると 『冷凍ピザ』 を発見します。。。

『おっ! ピザがあるぞ!!! 食べるか???』

『うん! 食べる!! 食べる!!! でも父さん、温め方を知っとるの???』

『ちょっと待っとれよ。。。 今、温め方を読むで。。。』

オーブンで温める時間を確認し、セットします。。。

6分半後・・・

出来上がりました!!!

私は家事を一切やらないので、こんな事でも息子に鼻高々です。。。

一緒にピザを食べ、私はある事を思い付き、着替え始めます。。。

ほったらかしだった 『ガレージ内の整理整頓』 。。。

ある程度は出来ていましたが、人にお見せ出来る状態では無く・・・

まだ実家のバイク車庫に置きっ放しのパーツ類が・・・

これからの時間は 『ガレージの整理整頓』 に当てる事としました。。。

息子も一緒に手伝いをしてくれます。。。

2台のバイクをガレージから出し、天井部分に設けられた 『棚』 にハシゴを掛け、棚を整理します。。。

次に軽トラを使い、実家からバイクのパーツを運びます。。。

埃にまみれたパーツ類を綺麗に雑巾掛けをして、ガレージ内の壁に設置された引っ掛け棚にフックを掛けて吊るします。。。

ガレージを取り囲む三方の壁に、お気に入りのソロシートやバディーシート、サドルバックが吊るされるのを少し離れた位置から眺めながら1人、満足感に浸ります。。。

バイクを搬入させて 『ガレージの整理整頓』 は修了。。。

時刻は14時前。。。

仕事から帰って来た妻と子供達と、遅めの昼食を取りに出掛けました。。。

私の宝物が一杯詰まったガレージ。。。

『自分だけの秘密基地』 なので、綺麗に整理整頓された佇まいがとても嬉しい。。。

今は自分の中でバイクよりもGOLFですが、その内にまた 『バイク』 の時期が巡って来ると思います。。。

いつでも好きな時に乗れる様にだけはしておかないと。。。

なんせ、年代物の機械式玩具。。。

メンテナンス不足で動かないのは勿体無いし職業柄、恥ずかしいしね。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

これまでと違う球筋に。。。

2015/10/15

先程、GOLF練習場に行って来ました。。。

先日の後輩とのラウンド中、左に逸れて行く打球を見た後輩からスイングのアドバイスを幾つか頂き、その中の2つを意識しボールを打ってみると、

『あら!不思議!!!』

左に逸れて行く打球がグ~ンと減り、ほぼ真っ直ぐに飛んで行く打球が増えました。。。

フェアウェイ中央に自分のボールが止まっている!!!

これまでのラウンドでは滅多に留まる事の無い地点からセカンドショットが打てます。。。

セカンドからはグリーンに乗せる事が出来る自分の番手をチョイスし、後輩からのアドバイス通りのスイングを心掛けて打ってみると、見事!グリーンにオンします。。。

今回から打ち方を変えてみたパッティングで、まぐれのナイス!イン!!!

ラウンド中、唯一の 『パー』 を取る事が出来ました。。。

こうなると 『GOLF』 が、とても面白く感じます。。。

自分の狙う、落とし所付近にボールを運び、その位置から 『マネジメント』 とやらまで考えたりして。。。

このスイングを自分の物にする事と、後輩から頂いたその他のアドバイスも思い出しながらの練習です。。。

結果は、これまでの様な左に逸れて行く打球は激減し、逆に右に打ち出す打球が増えた様に感じます。。。

もう、ここからは微調整となるので 『師匠 岩田君』 から教えて貰った 『グリップの握り方』 と、後輩からのアドバイスで少しづつ調整します。。。

集中して練習をしたいのですが、今晩は私の打席の隣に親子三人が練習に来ていました。。。

息子2人は若い青年です。。。

聞こえてくる会話から、どうやら2人は野球をやっているらしい。。。

お父さんがスイングの指導していますが、若い2人はチカラ任せにボールを引っ叩きます。。。

『違う! 違う!!!』

お父さんの大きな声が響き渡り、スイングについて説明しますが、2人は上手く打てません。。。

『おやじ! 打ってみて!!!』

『見とれよ!!!』

お父さんは 『ナイスショット!!!』 を、かっ飛ばします。。。

その打球を見た2人から、

『おやじ、すげェ~!!!』

こんな感想が聞こえて来ました。。。

私は、羨ましく思います。。。

私の息子は小学2年生。。。

最近は、お風呂の中で 『掛け算』 を練習させています。。。

つい先日までは学校で 『ドッチボール大会』 があったので、仕事終わりに一緒にドッチボールを練習しました。。。

私は息子の胸を目掛けて、少し強いボールを投げます。。。

息子は上手くボールをキャッチ!!!

そして、スピードのあるボールを投げ返して来ます。。。

『僕、上手???』

『おう! 上手な方やぞ!!! でも、父さんには敵わんやろ!!!』

『うん、父さん、滅茶苦茶強い!!!』

来年からは 『少年野球』 をやらせようと思っています。。。

今はまだ軟式用のグローブを与えていませんが、そろそろ一緒に買いに行き、キャッチボールの練習を考えています。。。

その時も多分 『父さん、上手や!!!』 と言われると思いますが、息子が青年になった時、例えば今回の親子の様に一緒に 『GOLF』 の練習に行った時に

『おやじ、すげェ~!!!』

と言われる様な 『父親』 でありたいと思いました。。。

そんな親子を横に見ながら、微笑ましく思えましたが、お父さんの声がでかく、集中力を無くした私は早めに練習を切り上げて帰宅です。。。

そして今晩は 『掛け算 3の段』 の練習です。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市