まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 432248購読者数の合計:
  • 0今日の購読者数:
  • 215昨日の購読者数:
  • 5229今月の購読者数:
  • 265394訪問者数の合計:
  • 0今日の訪問者数:
  • 126昨日の訪問者数:
  • 2378今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

お客様から、お礼のメールが届く。。。

2014/12/23

先週、1台のお車を納車させて頂きました。。。

今回のお客様は検索サイトで 『岐阜市 バンパー修理』 と打ち込むと、自社がヒットしたそうです。。。

そして 『お問い合わせ』 から、メールを頂きました。。。

修理費用についてです。。。

『お車の車種、年式、損傷個所、ボディーカラー』 が記されていました。。。

損傷個所は、Frバンパー。。。

そこで私は、『通常の修理の仕方 & 修理費用』 。。。

そして、 『損傷個所の位置によっては可能な修理の仕方 & 修理費用』 。。。

2つの案を提示し、返信します。。。

1つ目の案は、Frバンパーを脱着し、フォグランプなどの付属品も脱着しての作業方法。。。

塗装作業では、ベース色をぼかし、クリヤーは1本塗り。。。

こちらの修理方法が、一般的な通常の作業となります。。。

2つ目の案は、損傷の箇所によってはFrバンパーや付属品など一切脱着せずにする作業方法。。。

Frバンパーの正面では無く、コーナー部分やサイド部分に損傷個所がある場合です。。。

塗装作業では、ベース色を出来るだけ小さくぼかし、クリヤーも1本塗りでは無く、部分塗装。。。

作業に掛る時間が1つ目の案より短く済み、塗装の材料費も少しだけ抑える事が出来るので、比較的にリーズナブルとなります。。。

お客様にこの事も付け加え、損傷個所の写真を送って頂きました。。。

お客様のお車の損傷個所は、Frバンパーの左下コーナー部分。。。

2つ目の案での修理方法が可能と判断します。。。

お客様に2つ目の修理方法が可能な事と、その場合の修理費用をお伝えすると、修理依頼の連絡を頂きます。。

入庫して頂く日にちと時間の連絡をやり取りし、当日は代車の準備を済ませます。。。

ですが、お客様がお越しになる時間・・・

この日は第3水曜日なので、私は支部会の真っ只中の時間・・・

直接、お客様とお会いする事が出来ませんでした・・・

雪が降り始めた頃に支部会から帰社すると、お客様のお車が届いていました。。。

お客様のリクエストで、納車は金曜日。。。

木曜、金曜の2日間で作業を終わらせないといけません。。。

木曜日の天気予報は・・・ 『雪 のち 曇り』 でしたが、当日は朝から太陽が顔を出しました。。。

早速、自社のペインターに 『色だけ作っといて!!!』 と指示。。。

調色さえ済ませてしまえば、翌日の天候に左右される事無く作業を順調に進められ、納車予定の金曜日には確実にお客様の元にお車をお返し出来ます。。。

そして約束の金曜日。。。

お客様がお車を引き取りに来られました。。。

お伝えしておいた修理代金を頂き、お車のキーをお返しします。。。

『夜やで修理した部分が見難いけど、間違いが無い仕事をしたつもりやで、心配無いでね。。。』 とお伝えします。。。

そして世間話しを少しだけして、お客様は帰宅されました。。。

翌日の土曜日。。。

1通のメールが届きます。。。

昨日、納車させて頂いたお客様から・・・

『あれっ??? 何か不具合でも有ったかな~???』 とメールを開くと、

『亀山自動車鈑金塗装 亀山様

おはようございます。

大野です。

昨日は、当方の仕事の都合で遅くまで待って頂きまして、

どうもありがとうございました。

おまけに消費税のみならず、1000円の割引までして頂きまして、

本当に感謝しております。

早速ですが、今日の朝、バンパーの仕上がり具合を見させて頂いたところ、

おもわず第一声が「うぉ、スゲー!!!」でした。

これ新品じゃないの?と思うぐらいの仕上がりの出来に只々驚かされました!!

他にも洗車や細かいところの気遣いまでして頂きまして本当に感謝感激です。

御社に塗装修理をしてもらって本当によかったと思っております。

次回ももし何かありましたら、お願いをさせて頂きたいと思いますので、

その際は宜しくお願い致します。m(_ _)m

本当に今回はありがとうございました。

大野 OO』

こんな嬉しいメールを届けて頂けました。。。

お客様に喜んで頂けた事。。。

それに、自社の実力を認めて頂けた事が何より嬉しく思いました。。。

お客様からの 『ありがとうございました』 という声を、直接聞く事が出来るサービス業。。。

『ありがとうございました』 を言うのは、私の方なのに・・・

お客様に喜んで頂くサービスへの目配り、そして心配り。。。

評価をして頂け、嬉しい限りです。。。

また何か困った事が有った時、自社を思い出してくれるといいな~。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

大事な元請け様と、忘年会。。。

2014/12/22

先週末、元請け様と忘年会を開きました。。。

私が主催した忘年会でしたが、元請け様から 『次長さん、店長さん、工場長さん』 の3名が、出席して頂けました。。。

お店は岐南町にある 『江戸YA』 さん。。。

小学校、中学校時代の同級生がオーナーさんです。。。

予約を入れた時、予約時間にブッキングがあったと感じましたが、オーナー様のお気遣いで何とか都合して頂き、予約に成功します。。。

お店には 『美豚の旨しゃぶコースと、飲み放題で4人分。。。』 を準備して頂きます。。。

元請け様を忘年会にお誘いした時、

『お店に予約を入れたいのですが、何が食べたい???』 と尋ねます。。。

『何でもいいです!!!』 とお返事が。。。

『それが一番困るで、これが食べたい!!! って、リクエストしてください。。。 焼肉??? しゃぶしゃぶ??? お寿司??? 何がいい???』 と尋ねると、次長さんから

『焼肉はそんなに量が食べれんくなって来たで、しゃぶしゃぶがいいな~。。。』

『ありがとうございます。。。 それじゃあ、昨年と同じ岐南町のお店で宜しい???』

『お願いします。。。』

『じゃあ、予約を入れるで、結果を後日に連絡します。。。』

今年の元請け様との忘年会は、次長さんのリクエストに決まりました。。。

こちらが 『江戸YA』 お勧め、 『美豚の旨しゃぶコース』 です。。。

会話に夢中で、自分のカメラで撮る事を忘れてしまいました・・・

こちらの写真は、お店のHPから拝借した写真になります。。。

お肉の量も多くて、私もお気に入りのコースです。。。

皆さまも満足頂けると思いますよ。。。

帰り際にオーナー様から、『携帯忘れとるよ~!!!』 と告げられると同時に 『OOO』 が頂けます。。。

『OOO』 とは??? お店を訪れてご確認ください。。。

『今年も、お疲れ様でした。。。 乾杯!!!』 で4人、グラスを合わせ今年の忘年会がスタートします。。。

右から 『次長さん、店長さん、工場長さん』 。。。

因みに、年齢は私が一番上・・・

月日の流れは早いもので、いつの日からか私より年齢の下の方が主力となっている会社の方達。。。

自社は、この方達が有ってこそ!!! 成り立っています。。。

日頃から 『感謝の気持ち』 を持って接し、長い間お付き合いをさせて頂いています。。。

今年一年を振り返った仕事の話もありますが、大半は個々の趣味の事が話題の中心となりました。。。

こちらの会社では、多くの従業員さん達と 『サバイバルゲーム』 を楽しんでいるそうです。。。

後頭部を打たれて出血した次長さんの話には、失礼ながら大笑いでした。。。

凝りだすとブレーキが効かなくなるそうで、エアガンの所持数が多くなったり、ガンをカスタムしたりするそうです。。。

貸倉庫を借りて、薄暗い中での戦闘!!!

緊張感が半端無いそうです。。。

次回の戦闘に声を掛けて頂いたので一度、参加しようと思います。。。

私も 『男』 なので、銃には興味があります。。。

弾はBB弾ですが、撃たれるとかなり痛いらしい・・・

撃たれた箇所は、時間が経つとポンポンに腫れるらしい・・・

ますます面白そう!!!

戦闘用のエアガンやゴーグルなどは、お店でレンタル品があるそうなので揃える心配は無し。。。

今から楽しみですが、私自身が 『サバゲー』 にハマってしまわない様に気を付けないといけません!!!

私はコレクション癖があるので、興味があるものから夢中になってしまうと 『欲しい欲しい病』 に罹ってしまいます・・・

今はゴルフのクラブに夢中!!!

他の趣味が見つからない様にしないとね・・・

『次長様、店長様、工場長様』

暮れのお忙しい時にお誘いしてしまい、申し訳御座いませんでした。。。

前回、前々回と懲りずに参加して頂けた事を、嬉しく思います。。。

最初の会と比較すると、少し砕けた会話が出来始めた様に感じます。。。

お酒も進むにつれ、無礼な発言があったかも知れませんが、楽しい時間が過ごせました。。。

これもひとえに、皆様方のお心の寛大さだと思っております。。。

皆さまが居てこその 『亀山自動車鈑金塗装』 。。。

今後も社員一同、お役に立てれます様 『精一杯、頑張らせて頂きます!!!』 ので、宜しくお願い致します。。。

貴重なお時間を作って頂き、ありがとうございました。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

打球場を、梯子。。。

2014/12/21

昨日の天候とは打って変わり、今日は良い天気に恵まれました。。。

ゴルフの練習には、打って付けのコンディションです。。。

午前中、ゴルフショップへ。。。

オーダーしておいたクラブが届いたと先週、連絡を貰いました。。。

10月に初めて購入したゴルフクラブのドライバー。。。

各メーカー、様々なドライバーを試打させて貰った時に、スイングスピードを計って貰いました。。。

私はスイングスピードが速いらしく、

『石川遼 選手と同じ位のヘッドスピードですよ。。。』

と言われ、舞い上がってしまいます。。。

お店の方曰く、ノーマルのシャフトでは私には柔らか過ぎるそうで、固くて重いカスタムシャフトが合っているのだそうです。。。

『遼君と同じヘッドスピード!!!』

すでに舞い上がっている私は、お店の方に言われるがまま、カスタムシャフトを試打させて貰います。。。

何本か試打させて貰い、お店の方とデーターを見ながら相談して 『マイドライバー』 をGETしました。。。

2ヶ月後・・・

アイアンも固くて重いシャフトをチョイスします。。。

この時もデーターを計って頂くと、私には 『ライ角』 の調整が必要だそうです。。。

私は日本人男性の平均身長より少し背が高く、クラブを自然に構えた時、クラブフェースの角度に若干の調整が必要なんだそうです。。。

この調整によりボールの方向性が良くなり、スライスやフックの原因の一つが解消されます。。。

実際の所、スイングの仕方一つで右に左に大きく曲がってしまいますが・・・

『ライ角』 が調整されたアイアンが手元に届いてからは、毎週の練習を欠かせません。。。

って言うか、ゴルフがとっても楽しい!!!

楽しくなると、良い道具でプレーがしたくなります。。。

次にユーティリティーを揃え、ウェッジも各番手のロフト角に拘り、集め始めます。。。

今日は、シャフトを固くて重いものにカスタムしたユーティリティーが届いたと連絡を頂いたので、受け取りに行って来ました。。。

そして早速、練習場に向かいます。。。

いつも私が向かう練習場は 『マーサ21』 の目の前の 『インタークルー』 。。。

家から一番近い練習場です。。。

ですが、ここの練習場はネットの奥まで 『150ヤード』 しか無く、自分の打った打球のキャリーが判りません・・・

そこで今日は、羽島の 『CUE』 に向かいます。。。

ここの練習場は、ネットの奥まで 『300ヤード』 もあるので、ドライバーからウェッジまで自分のキャリーが計れます。。。

打席も1階のセンター付近が取れました。。。

筋肉や筋を伸ばし、準備体操を済ませます。。。

私はまず、ドライバーから打ち始め。。。

素振りを2~3回。。。

その間の頭の中はゴルフ雑誌に書かれていたアドバイスや、プロ選手のスイングをイメージし、体重移動や軸のブレ、手首の返しなど、注意しないといけない箇所を思い出します。。。

そして本日最初の1発目!!!

珍しく快心の手応え!!!

ボールは真っ直ぐに飛んで・・・

ですが太陽光が眩しく、ボールの行方が見難くて、何処にボールが飛んだのか??? 判りません・・・

キャリーなんて、とても見極めれず・・・

ナイターの照明が点灯してからの時間帯が良かったのかもしれません・・・

これは、これで、視力の低下もあり、ボールの落下地点がよく見えない恐れもあるのですが・・・

良い打席が取れたのですが 『CUE』 では100球だけ打ち、いつもの 『インタークルー』 に向かう事にします。。。

『インタークルー』 は混んでいた為に2階席に向かうと、ここでは 『ど真ん中』 が空いています。。。

素早く陣取り、スパイクに履き替え、準備体操を済ませ、素振り。。。

そして各クラブの練習に励みます。。。

ですが、90球程度で身体に疲労感が出始め、握力も低下気味・・・

ここで今日の練習は修了にしました。。。

『ゴルフ』 ってスポーツは、奥が深くて難しい!!!

でも、少しづつでも真っ直ぐに飛ばせる様になってくると、週末の日曜日が待ち遠しい!!!

隣には白髪の男性。。。

その隣には大学生。。。

そして女性の方も練習に取り組んでいます。。。

男女や年齢に関係など無く、老いも若きも楽しむ事の出来るスポーツ。。。

スイングでは腰を捻る事で、ウエスト絞り効果もある様に思いますよ。。。

私には今が一番楽しい時かもしれませんね。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

『夢』 が少しづつ。。。

2014/12/18

これは自社の 『第2駐車場』 。。。

この駐車場に、お客様のお車が並ぶ事は1年を通して滅多にありません・・・

自社の敷地内の駐車場で大半は事足りますが、ある時期に 『ドカン!!!』 と、まとまった入庫があった時に駐車する為の、云わば非常用スペースです。。。

なので普段は自社の 『積載車と代車』 を駐車させています。。。

ですが今年、諸事情やタイミングが重なり、この場所に私の人生の中で最も大きな夢に向かい 『一念発起』 する事にしました。。。

家を建てる平均の年齢よりも私は歳を重ねてしまいましたが 『私の城』 を構える事にしました。。。

私が小さい時から憧れていた夢のひとつ。。。

その夢を叶えていく友人や知人を見ていて、とても羨ましく思っていました。。。

長男の家に嫁いだ妻にも、これまで沢山の我慢をして貰いました。。。

子供達もそれぞれ大きくなり、今の部屋では狭く感じます。。。

夢を形にして頂くのは、知人に紹介して頂いた 『大工さん』 。。。

住宅メーカーでは、とても予算が合わないし、途中の変更にも大工さんならある程度のリクエストには応えてくれる。。。

そんな前評判から、大工さんに決めました。。。

父、母、妻、子供達のリクエストを受け止めて貰い、何てったって一番の我儘な私の構想に耳を傾けて貰えます。。。

これまでに足を何回も運んで頂き、毎回変更となる 『私の城』 の図面・・・

一緒に考えながら、夢に向かって歩いてくれます。。。

長く掛った 『間取り』 や 『構図』 。。。

今週になり要約、最終的なものが決まりました。。。

これまでに何回も突き返した見積書・・・

今年中に最後の提示額が出る事になっています。。。

低予算で一流ハウスメーカー並みの仕上りを希望する、我儘で無理難題を突き付ける依頼主・・・

妥協する部分も沢山ありましたが、少ない予算でより良い設計をしたつもりです。。。

私の夢が今、少しづつ、少しづつ、歩き出しています。。。

バイクを2台置いても、広々スペースのガレージもあるんだよ。。。

夢が叶い 『私の城』 が完成した時、泣いちゃうだろうね・・・

亀山自動車鈑金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

2014年 今年最後の支部会。。。

2014/12/17

今日は12月の第3水曜日。。。

毎月恒例の支部会が開催されました。。。

今年最後の支部会となります。。。

ですが、その前に・・・

先週末の土曜日は 『岐阜西支部青年部』 の忘年会に参加して来ました。。。

開催場所は 『おく田』 。。。

もつ鍋屋さんです。。。

いつもは 『勝手に幹事』 の私が 『場所・開始時間・メニュー・予算』 を勝手に決め、後日に西支部青年部の参加メンバーに報告・・・ というスタイルでしたが、今回の忘年会からは、次期支部長となる 『マナベさん』 に段取りをお願いしました。。。

西支部青年部の参加メンバーと、より多くコンタクトを取って貰い、来期の支部長に就任された時、何かとやり易くして頂く事が目的です。。。

幹事をお願いした時、支部長の私に気を遣って頂き 『うん・・・ 判った。。。』 と了承して頂け、私も少しだけ荷が降ろせた気になりました。。。

こちらが 『岐阜西支部青年部』 の参加メンバー。。。

今年は私を含め、5人が参加。。。

もつ鍋のスープは 『醤油ベース』 と 『カレーベース』 をチョイス。。。

私は 『カレーベース』 の方が好みです。。。

このメンバーとの飲み会・・・

最近、ちょくちょく飲んでいます。。。

仕事での熱い話もありますが、今回の忘年会ではあまり話さず 『下ネタ』 や 『たかみな』 の卒業する 『AKB48』 の今後について会話が皆を熱くさせます。。。

お開きの時間となり、それぞれ自由に別行動。。。

私は次期支部長の 『マナベさん』 と、初めて二人だけで羽ばたき、夜の世界へ。。。

そして4日後の今晩が支部会。。。

今日の支部会は寂しい事が二つ、報告がありました・・・

左手前の 『高田さん』 。。。

支部会の始まる前、私の正面に座られました。。。

『支部長、前にも話したけど来年の3月で組合を抜けるんや・・・』

『本当なの???』

『工場を取り壊して、新しい家を建てる事にしたんや。。。 で、廃業する。。。 長い事、組合には世話になったで、寂しいけどな・・・』

『本当や・・・ 寂しいね・・・』

『でも3月までは支部会に顔を出すつもりやで、宜しく頼むな。。。』

『こちらこそ。。。 宜しくお願いします。。。』

西支部のメンバー12名の中で年齢が一番高く、重鎮的存在の 『高田さん』 です。。。

支部内で 『会計』 という一番大変な役目を、何年も引き受けて頂きました。。。

旅行が趣味で、行った先で購入したお土産のお菓子。。。

支部会に持って来て下さり、皆に何回もお裾分けして頂けました。。。

こんな事をして下さったのは 『高田さん』 だけです。。。

ウキウキ旅行だとテンションが上がり、身内や仲の良い友人には 『お土産』 の事に気が付いたりするのですが、自分の所属する 『岐阜西支部』 へのお土産なんて、支部長の私ですら思い浮かびません・・・

人生の先輩として、教えて貰う事がたくさんありました。。。

そして、写真の右奥に座る 『児島さん』 。。。

会社での役職が変わってしまった為、本日の支部会が最後の会となってしまいました。。。

来月からは新しい方が出席されるとの事。。。

児島さんは、会社からご自宅が遠い為か? 見ていても支部会への出席率が良くありませんでした。。。

そこで、4月から支部長となった私が就任の挨拶に出向きます。。。

『児島さん。。。 今月から西支部の支部長に私が就任しました。。。 お忙しいとは思いますが、就任しても何をして良いのか? 右も左も判りませんし、児島さんにとって魅力ある支部会とは程遠いかも知れませんが、この4月を切っ掛けに、また支部会に顔を出して頂けないでしょうか???』

と、お願いに行きました。。。

『そうなんや~。。。 亀山さんが支部長か。。。 本当は、行けるタイミングを見失ってまって足が遠のいとったんやて。。。 これからは時間を見つけて出席させて貰います。。。』

と言って頂けました。。。

実際、児島さんの4月からの出席回数は、11月に欠席されただけで、後の支部会には毎月、参加して頂けました。。。

比較的、大人しい方ですが仕事では豊富な経験と知識から、皆の質問にアドバイスを何回か頂けました。。。

お忙しい役職の中、無理やり時間を作ってくださり、支部会に出席して頂けた事を私は支部長として嬉しく思います。。。

お二人とも、大変お世話になりました。。。

ありがとうございました。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

『T・T・A』 に訪問。。。

2014/12/16

先日のお題 『ドラムブレーキO/H』 。。。

作業をお願いしてあるお店、柳津にある 『T・T・A』 さんから、作業の進み具合の連絡を頂きました。。。

それに伴い、新たな不具合箇所が発見!!!

部品を交換した場合のお見積りを提示して頂きます。。。

まだまだお付き合いをしたい 『私の宝物』 です。。。

行く行くは、息子に譲りたいとも考えているバイク。。。

まして作業をして頂いているのは私の絶大な信頼の置ける方、 『T・T・A オーナー 土田君』 です。。。

彼の持つ 『ヴィンテージバイクの知識、整備作業の腕』 には、一目を置きます。。。

彼が勧めてくれる修理内容や作業工程には何の不安や不信感も無く、全ての判断を土田君にお任せ出来ます。。。

私のバイクに対する気持ちも重々承知して頂いている土田君。。。

彼の判断は部品交換。。。

私は即答します。。。

そして昼休み、作業途中の段階ですが作業の進み具合と説明を受けに行って来ました。。。

2週間振りのご対面。。。

FrディスクブレーキASSYが取り外され・・・

すでに O/H(オーバーホール) されています。。。

ブレーキシューも新しいシューに交換済み。。。

これまでのシューは 『リベット締め』 でしたが、今回からは窯で焼く 『焼き付け』 で貼り付けて頂きました。。。

左のパーツ 『ブレーキバッキングプレート』 に右のパーツ 『ブレーキドラム』 を被せ蓋をし、Frスプリンガーに取り付けます。。。

ですが、今回の作業で新しく見つかった不具合箇所・・・

私のバイクに取り付いていた 『ブレーキドラム』 がこちら 。。。

『3桁―2桁』 の刻印があります。。。

『これ、当時のドラムかな~???』 の質問に、土田君は間髪入れずに 『そうです。。。 3桁から始まっているので当時のドラムですよ。。。少し新しいドラムは5桁から始まるんです。。。』

『へェ~。。。 そうなんや。。。』

『ですが亀山さん・・・ ここにクラックが入っているのが判りますか???』

土田君は指を指します。。。

『うわっ!!! クラック・・・』

『残念な事に、表までクラックが入っています・・・ このまま取り付けてしまうとクラックの微妙な段差で新しいシューが変摩耗してしまいます。。。 年式違いの新しいドラムになってしまいますが、交換をお勧めします。。。』

私は 『年式違いか~・・・ 66年前の純正部品やで勿体無いな~・・・ 鋳物熔接で、修理が出来んかな~???』 と考えますが当然、土田君も鋳物熔接で修理という案も考えた上で、交換と判断されたと思います。。。

全幅の信頼を置く 『メカニック』 の判断です。。。

『宜しくお願いします。。。』 と伝えます。。。

『きちんと微調整もしておきますからね。。。』 と言って頂けます。。。

そして・・・

RrドラムブレーキASSY も取り外され、O/H 。。。

こちらのシューも交換し、新しいシューも 『焼き付け』 で貼られています。。。

Rrブレーキは・・・

ブレーキシューと、こちらのスプリングの交換で済みそうです。。。

母国、アメリカから部品の到着待ちとなっています。。。

お預けしている間に、私が気になる部分の修理は完了していました。。。

左スロットルの進角を調整するワイヤーとハンドルスパイラルチューブの動き、それに伴うタイマーの動き・・・

固くてスムーズに動かず、診て貰いました。。。

簡単に言うと・・・ 油切れ・・・ メンテナンス不足と診断されました・・・

調整して頂いたおかげで今では 『クルックル』 周ります。。。

さすが、『赤門』 を主席で卒業した土田君です。。。

年内には納車予定らしいので、

『亀山さん、修理が完了しました!!!』

の一報を心待ちにしています。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

高校生カップルの微笑ましさ。。。

2014/12/12

今日は午後、元請け様の会社に向かいます。。。

その道中・・・

途中にある高校の下校時間帯。。。

辺りはまだ明るさが残っています。。。

最寄り駅に向かう高校生達が寒そうに歩いています。。。

数人の高校生がこちらに向かって歩いて来る中、ひと組の高校生カップルが、二人並んで歩いて来ます。。。

徐々にカップルとの距離が近づくと、二人は手を繋いで歩いています。。。

そんな高校生のカップルは数多く、よく見掛けるので何とも思わないのですが、今日目にしたカップルは、何と無く微笑ましく私の目には映ります。。。

私の勝手な憶測ですが二人はまだ、お付き合いを始めて日が浅いのかもしれません。。。

彼氏は照れ臭そうに歩き、彼女はニコニコしていて、とっても楽しそう。。。

ベタベタ、デレデレしながら歩くのでは無く、手を繋いだままの二人の距離間が目に映る私に丁度良い。。。

とても新鮮なカップルに見て取れました。。。

もうすぐクリスマスなので、その日の予定やプレゼントの事など話し合っているのでしょうかね。。。

好きな子同士で手を繋いで歩くには、良い時期なんでしょうね。。。

その高校生カップルとすれ違い、運転をしながら私も大好きな子と手を繋ぎ、並んで一緒に歩き、とても幸せな時間が流れた事を思い出します。。。

この高校生カップル・・・ ちょっと羨ましいな~。。。

最近、専ら私と手を繋ぐのは・・・ 小学1年生の息子。。。

私が手を差し出すと、嫌がる事無く手を繋いでくれます。。。

あと何年、私と手を繋いで歩いてくれるのでしょうね・・・

繋いでくれる内は、何か買ってあげる事にしよう!!!

そして今晩は今年最後になるであろう、髪を切って来ました。。。

秋から少し伸ばすつもりでいましたが、心変わり。。。

ダイエットの効果で顎やほっぺ、首の周りがスッキリし、短髪が似合いそうです。。。

セットの時間も短くて済むし。。。

そこで毎回お世話になっているお店 『アアチュ』 のオーナー 『長澤君』 に、 『やっぱり短くする!!!』 とリクエスト。。。

バッサリと切って貰いました。。。

カラーリングもしたし、いつお正月が来ても私の髪の毛は準備が出来ています。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

体重計に乗って見ると・・・

2014/12/10

『糖質0ゼロ』 。。。

今年、9月2日に書いたブログのお題です。。。

読み返してみると、寝酒のおつまみが原因だと思いますが、知らず知らずの内に私の体重が増えて行きました・・・

久々に体重計に乗ってみると・・・

『89.0キロ・・・』

私の人生の中で、一番大きい数字の並びでした・・・

『こりゃ~ いかん!!! 痩せなくっちゃ!!!』

本格的にダイエットを決意します。。。

最初に始めたのは、寝酒の焼酎から 『糖質0ゼロ』 のビールに変更。。。

そして 『おつまみ』 は、一切クチにしない!!!』

ですが、即効性はありません・・・

ネット検索で 『ダイエット方法』 を、少し勉強します。。。

そこで 『炭水化物を控える』 事にします。。。

昼の給食弁当の白米・・・

お弁当箱一杯の白米を半分だけ食べ、残りの半分には手を付けません。。。

そして晩御飯でも、基本的に白米は食べない様にしました。。。

丼物やパスタの時は仕方がありませんが・・・

それに、私の大好きな 『味噌かつ』 。。。

この時だけは 『炭水化物抜き』 という制限を忘れる事にし、お茶碗3杯のご飯をペロリ。。。

そして、夜には 『ウォーキング』 を始めます。。。

昔、 『ジョギング』 を試しましたが、とてもきつい為に1週間と続きませんでした・・・

ですが、今回の 『ウォーキング』 。。。

私に合っているんでしょうか???

始めてから、ほぼ毎晩 続けられます。。。

『雨の日と予定がある日』 は歩きません。。。

それと日曜日の外食時、ビールを腹一杯飲んだ日は酔っぱらっている為、歩く事が出来ません・・・

瓶ビールを1本程度なら、酔いが醒めてから歩き出します。。。

最初は 『3.6キロ』 の距離を 『大股&早歩き』 。。。

確か 『28分』 の時間で家まで戻って来ます。。。

この距離では徐々に物足らなさを感じ始め、歩く距離を伸ばします。。。

次は 『5.3キロ』 を 『45分』 で戻って来ます。。。

その内に、また物足らなくなり距離を伸ばしました。。。

今は 『7.0キロ』 を 『55分』 で戻って来ます。。。

時速は 『7~6㎞』 ですが、このペースが私には合っている様に感じます。。。

Tシャツは汗でベタベタになりますが、この汗こそが脂肪が燃えた証し。。。

3日に1度、このまま腕立てと腹筋に突入する日も設けます。。。

先週末の 『パームズ忘年会』 に参加した時、メンバーとメンバーの奥様に、

『亀山さん、痩せた???』

と言われました。。。

私が本格的に 『ダイエット』 を始めて、人から初めての指摘でした。。。

体重が減らない期間もあった為、マメに体重計には乗っていなかったのですが今日、久し振りに体重計に乗ってみると・・・

『82.85キロ』 と表示されました!!!

私のベストな体重は 『82.0キロ』 。。。

89.0キロあった体重が、いよいよ82キロ台に。。。

体脂肪は 『20.1%』 と大きな減りはありませんが、『10%台』 まであと少しです。。。

ネット検索で 『男性 理想体重』 で調べると、183センチの私の理想体重は・・・

『69.4キロ』 らしい・・・

体脂肪は 『15%・・・』

こんな数字はとても無理!!!

体重は 『80~82キロ』 。。。

体脂肪は 『10%台』 。。。

この二つを超えない様に注意し、キープしていかないと。。。

この年齢で痩せ過ぎちゃうと、顔のホウレイ線が目立ち、返って老けて見えてしまいます・・・

取り合えず年内一杯は、このペースで頑張ろ~っと!!!

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

鈴鹿市から、メッキパンパー修理依頼(納車編)。。。

2014/12/08

先日の続きとなります。。。

『1971年式 VW PORSCHE 914-6』 を所有するお客様から、メッキバンパーの修理について、お問合せメールを頂きました。。。

お客様は 『三重県鈴鹿市』 にお住まいな為、気軽に現車を見せに来る事が出来ません・・・

『修理が可能と判断されるなら、車を岐阜まで見せに行く。。。』 という内容です。。。

お客様とメールのやり取り、送信された何枚かの画像を見ながら電話でのやり取りをし、私は頭の中で損傷具合のイメージを膨らませ 『修理可能!!!』 と判断をします。。。

週末、鈴鹿市から損傷の程度を見せに、わざわざ自社までお越しになられたお客様。。。

私は初見で 『この損傷個所と程度なら、何とかなるぞ!!!』 と思います。。。

修理方法と大凡の修理費用をお伝えすると、

『このまま車を置いてくで、修理をお願いします。。。』

と、即答して頂けました。。。

ここまでは、先日のブログで紹介させて頂きました。。。

メッキパンパーの修理は気を遣う、厄介な作業です。。。

塗装が出来ないので誤魔化しの効かない作業になります・・・

裏面の凸部分にドリーを当て、表面からハンマリングで凹んだ部分を叩き出すのですが、慎重にハンマリングをし、確実に凹んだ部分にヒットさせないといけません・・・

深いキズを入れてしまったり、叩き出し過ぎて歪ませてしまうと、取り返しの付かない事になり、お客様の大切なお車に余分なダメージを与えてしまい尚且つ、お客様の気持ちにも大きなダメージを与えてしまいます・・・

リスクの大きな作業となるのでメッキバンパーを修理してくれる工場は少なく、お客様は検索サイトでヒットした自社を頼ってくれたのかもしれません。。。

そんなお客様の気持ちを汲んで 『亀山自動車鈑金塗装』 は、手を上げ、お客様の期待と理想に近づけれる様、腕の見せ所です!!!

まずは、Rrバンパーをボディーから取り外します。。。

40年以上前のヴィンテージカーなので、取付けボルトやナットの錆付きで、折ってしまわない様に慎重にネジを回し、バンパーを取り外します。。。

バンパーの表面の凹みのある部分に余計なキズが入らない様に、ガムテープを当てます。。。

ハンマーには、マスキングテープを巻きます。。。

そして慎重にハンマリング。。。

少しずつハンマリングをし、ガムテープを剥がして出具合の確認します。。。

今回、バンパーにある凹みは3ヶ所。。。

何回も何回もガムテープを剥がしながら出具合を慣らしていき、徐々に仕上げて行きます。。。

自社での全力の作業と仕上がり具合となり、Rrバンパーをボディーに取り付けます。。。

如何でしょうか???

先日の作業着工前の写真と比較すると、凹みは無くなったと思います。。。

お客様が喜んでくれるといいな~。。。

お客様に作業完了の連絡を入れ、翌日に 『近鉄 桑名駅』 で待ち合わせをする事に。。。

翌日・・・

『14時40分に桑名駅に到着する電車で向かいます。。。』 と言われていたので、遅刻しない様に早めに自社を出発。。。

堤防を走った事で桑名駅にかなり早く到着します。。。

少しだけ待っていた時、お客様が会釈をしながらこちらに向かって歩いて来ます。。。

『こんにちわ。。。 あれっ??? 40分の電車じゃ無かったの???』

『待っとれんかったで、1本早い電車に乗りました。。。』

そして、損傷のあったRrバンパーを見て貰います。。。

『凄いね!!!』

お客様から 『最高の評価』 を聞く事が出来、私も嬉しくなります。。。

『精一杯の仕事です。。。 宜しいでしょうか???』

仕上がり具合に納得して頂けたお客様から修理費用を頂き、お土産まで頂きました。。。

『また困った事があった時、ご連絡頂ければお手伝い出来るかもしれないので、宜しくお願い致します。。。 ありがとうございました。。。』

『ありがとうございました。。。』

ここで、お客様とお別れをしました。。。

私もヴィンテージバイクを所有しています。。。

当時の部品が今では手に入り難くかったり、修理を引き受けてくれる所が無かったり、引き受けてくれなかったり・・・

ヴィンテージを好む気持ちは同じなので 『何とかして欲しい!!!』 という気持ちが良く判ります。。。

どんな仕事でも引き受けた以上は、お客様の期待に応えてこそ、そしてお客様から評価をして頂いてこそ、お互いが納得して修理代金を頂く事が出来ると私は思います。。。

今回の作業では、自社の腕が認められたと、帰路は鼻歌交じりの運転でした。。。

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市

パームズの忘年会に御呼ばれ。。。

2014/12/07

今年も12月となり忘年会の時期となりました。。。

私の12月の週末は忘年会の予定がびっしり・・・

今年最初の忘年会は 『パームズ』 の忘年会に参加して来ました。。。

先月にパームズのキャプテンから連絡を頂きました。。。

私の今後のソフトボール人生について、監督さんがお話があるようで

『カメちゃんを忘年会に呼べ!!!』

と言われたそうです。。。

私とすれば古い友人達と新しくソフトボールのチームを作り、これまでソフトボール一筋だった為、なかなか図れなかった友人とのコミニュケーションや、友達付き合いを大切にしたい気持でいます。。。

ですが、このプランはなかなか進行出来て無いようで・・・

もし、このプランがポシャッた場合には 『パームズ』 でお世話になろうと思います。。。

久し振りにメンバー達や、奥様達、子供達と再会して来ました。。。

まず監督さんに、ご挨拶。。。

『OOさん、今日はお招き ありがとうございます。。。 宜しくお願い致します。。。』

『カメちゃん、久し振りやな~。。。 こちらこそ頼むな。。。 楽しんで行ってくれ。。。』

焼肉テーブルに座るメンバーの中に割って入れて貰います。。。

『乾杯!!!』 の後、今季のチーム成績、個人成績の発表があり、その後は談笑が続きました。。。

新しいメンバーが3人も加わり、来期の 『パームズ』 の奮起が期待されます。。。

メンバー達と談笑で盛り上がっていた時、違うテーブルから私に声が掛ります。。。

監督さんの奥様から・・・

『カメちゃん、私から折り入って話がある!!! ビールグラス、持って来やぁ!!!』

私はお店の方に 『冷たいビール、お願い出来ますか???』 で、1本受け取り、奥様の前に正座です。。。

因みに、奥様の事をメンバー全員が 『お母さん。。。』 と呼びます。。。

お母さんは、

『カメちゃん、来年はどうするの???』

『すみません・・・ まだ、正式な返事が出来ません・・・』

『私としたら、カメちゃんが抜けてからのパームズを見とって、やっぱりカメちゃんに戻って欲しい気持ちなんやよ。。。 お父さんは人の言う事を聞かへんし、間に入ってやってくれとったのがカメちゃんやったで、私も楽やった。。。 あの頃とはチームの方針が変わって 『楽しく! 楽しく!!!』 ってやっとるけど、何か試合を見に行く気にならんのやよ。。。 ゆくゆくは、お父さんに変わってパームズの監督になって貰わないかんし。。。』

『そんな・・・ 私なんか・・・ ありがとうございます・・・』

隣の席に座る監督さんからも。。。

因みに監督さんの呼び名は 『お父さん!!!』 です。。。

『カメちゃん、岐阜 亀山鈑金SCは、どうなるんや???』

『えっ??? 来年も皆、頑張るよ。。。』

『カメちゃんが抜けた 『スポンサー』 の事は???』

『あっ! そっちか!!! チーム名は変わらんよ。。。 自社がスポンサーのままやよ。。。 私の籍は無くなるけど、一生懸命やってきたメンバーと離れるのは寂しいし、いつでも顔を出せれるようにスポンサーは変わらずにいるの。。。』

『そうか。。。 で、来年からはどうするんや???』

『友達たちと、新しいチームを作って1から始める計画があるの。。。 これまでソフト一筋でやって来たで、これからは友達と過ごす時間も大事かな~??? って思って。。。』

『そうか・・・』

『でも、この話もはっきりしないの・・・ ポシャった時には、お父さんが許可してくれれば、またパームズでお世話になりたい!!! って思っとるの。。。 やで、どっちに転がるか判らんけど、2月からの練習に顔を出してもいい???』

『おう!!! 喜んで。。。 みんなに教えたってくれ!!! 『背番号 10』 のユニホームは、そのままにしてあるし。。。 待っとるでな。。。』

『ありがとうございます。。。 煮え切らん返事しか出来ずに、すみません・・・』

こんな言葉を掛けて頂けました。。。

この場に居る選手の中で、もっとも古株となる私・・・

誰も煙たがる素振りは見せず 『お久し振りです!!!』 と声を掛けてくれます。。。

ソフトを離れたプライベート旅行にも 『参加、お願いします。。。』 と誘って頂けます。。。

私の心は、揺れ動いてしまいます・・・

皆で撮った、集合写真。。。

皆が笑顔で写っています。。。

ここが、私の居場所なのかもしれません・・・

そして、

大変お世話になった 『お母さん』 とのツーショット!!!

『お父さん』 には、見せれない写真です・・・

亀山自動車板金塗装 キズ修理 へこみ修理 岐阜市