まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2025年1月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 407643購読者数の合計:
  • 19今日の購読者数:
  • 35昨日の購読者数:
  • 528今月の購読者数:
  • 251337訪問者数の合計:
  • 18今日の訪問者数:
  • 34昨日の訪問者数:
  • 427今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘板金・塗装’ カテゴリーのアーカイブ

日車協連 会長表彰式。。。

2012/05/21

昨日の午後に、 『岐阜県自動車整備協同組合 第3回 通常総会』 がありました。

総会が始まる前に 『優秀従業員』 の表彰式があり、私の会社から2名 表彰されました。

最初に、『平成24年度 日本自動車車体整備協同組合連合会 会長表彰』 です。

この会長表彰には、うちの従業員さんの『優秀従業員30年表彰』 と、私の『優秀従業員10年表彰』 が対象となりました。

表彰式の様子です。。。

岐阜県自動車車体整備協同組合の理事長さんから賞状をいただきます。

着なれないスーツで、小学校の卒業証書依頼となる賞状授与です。

表彰式前、不慣れな私に岐阜西支部の支部長さんから手順を教えていただきました。。。

一応、教えの通りにしたつもりですが若干の緊張の為、手順通り出来たでしょうか???

賞状と記念品を受け取ります。参加者の方から拍手され、ちょっと照れくさい場面です。

 

続いて、『平成24年度 岐阜県自動車車体整備協同組合 理事長表彰』 です。

こちらの表彰は3名の方が対象です。

岐阜西支部からは支部長さんが、『優秀従業員 車体整備業務15年以上』 で表彰されました。

手前で賞状を脇に抱えているのが、岐阜西支部の支部長さんです。。。

賞状を授与されると会場からの拍手です。

私も勿論、『いつもお疲れ様です。。。』 と、心を込めて拍手をします。。。

 

私がいただいた賞状と記念品がこちら。。。

この表彰式の数日前に、岐阜西支部の支部会がありました。

その時に支部長さんから、「今度の表彰式は正式な場やで、ネクタイをしてきた方がいいよ。カメさんの表彰は日車協連の会長表彰やで、名誉ある事なんやよ。。。」 と教えて頂きました。

そう言われても正直、私にはピンと来ませんでしたが、この場に立ち賞状を受け取る頃、事の大きさに気が付きました。

『一生懸命、仕事をしてきた事を認めて頂けた瞬間』 だと思いました。

しかし、まだまだ通過点です。。。

仕事の対し夢に向かって、これまで同様 一生懸命頑張るだけです!!!

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

見積もりに来られたお客様の一言。。。

2012/04/26

午後に1本の電話が鳴りました。

「車を擦っちゃたので、修理して欲しいのですが・・・」

「ありがとうございます。損傷具合はどの程度でしょうか?お車の車種は?」

「ハイエースの側面で、そこそこのキズがあります。どれ位の期間で修理出来ますか?」

「損傷の具合にもよるので、1度見させていただけないでしょうか?そうすればある程度の日数をお伝え出来ますよ。。。」

「代車は借りれますか?」

「ハイ。軽自動車ですが、前もってご連絡を頂ければ準備出来ます。ちなみに相手が居る事故ですか?」

「ハイ。保険を使って修理しようと思っています。何時位に見せに行けばいいですか?」

お客様と車を見せていただく時間の約束をしました。

約束の時間前に、お客様がいらしゃいました。

お車を見せて頂き、修理のやり方を説明し、連休明けに入庫して頂く事になりました。

そして少しだけ談笑です。

「失礼ですけど、うちの会社にどうやってお電話いただけたのですか?」

「ここら辺に住んでいるので、近い修理工場をネットで探し、ここのHPを見ました。修理するならきちんと作業してくれる工場がいいなーと思い、電話をしました。」

「HPを見てくれたのですか。ありがとうございます。うちのHPで、きちんと修理してくれる工場と判断していただけたのは、何が良かったからでしょうか?」

「書いてあるブログの内容や、やっぱり作業する人達の顔写真が載っていた事です。」

「へぇー。。。顔写真がですか・・・。お車の修理、期待に添えれる様に一生懸命頑張ります!!!宜しくお願い致します。。。」

部品の手配や入庫日、代車の準備など今後の段取りをお伝えし、お客様は帰って行かれました。

うちのHPに従業員さん達の顔写真が載っていた事が入庫の決め手になった!と教えていただきました。

大事に乗っている自分の車です。どんな人が自分の車を触るのか?気になると言うか、不安もあると思います。

うちの工場にお車を見せに来て頂き、私や従業員さんの顔を見て、修理での解らない事など質問をし会話を交わします。

そこからは、お客様の判断です。自分の大切な車をこの人達に任せても良いかと。。。

お客様の大切なお車。

修理の仕上がり具合に、ご満足頂ける様 社員一同 全力で取り組みたいと思います。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

CHEVROLET EXPRESS。。。

2012/04/25

昨日のブログ、「DODGE RAM VAN」 のお客様を紹介していただけた方のお車。。。

「シボレー エクスプレス」 です。

アメリカのフルサイズバンです。お客様にこの車を初めて見せていただいた時、「でっか!!!」 と言うのが第一印象でした。 それにボデーの色が黒なので、「シャチみたいやねー。。。」 と言ってしまいました。。。

こんな大きなサイズの車でもアメリカでは日本のハイエースやキャラバンと同じ、商用車なんですよ。。。

『米国産はでかい!!!でかくて格好いい!!!でも作りはかなり雑・・・』

エクスプレスの後ろ姿はこんな感じです。

昨日のラムバンの横開きのリヤドアタイプとは違い、このエクスプレスのリヤドアは観音開きタイプになっています。。。

 

私は仕事柄、アメリカ人が作る車やアメリカ人が作るパーツの仕上がり具合を幾度も目にして来ました。

アメ車に乗るお客様からも、「この車、雨が漏るんだけど・・・」 や、「高速走行時に風切り音がする・・・」 と言った修理相談も受けた事があります。

日本の国産車の新車でも稀に(車種によっては常習の車もありますが・・・)、雨漏れをする車がある位なので、アメ車では雨が漏るのは当たり前!という気持ちが無いと大金を払って所有しても後悔してしまいます。

日本の新車製造ラインの作業員さん達には規則が有り、帽子やヘルメットを被り、メーカー名の入った作業着を着て、与えられた時間に追われながら、神経を注いで車を組み立てて行くのですが、米国を想像してみてください。

この先は私の勝手な妄想です。。。

髪型は規則も無く自由で、ガムを噛みながらラジカセから流れてくる大音量のノリの良い曲に体をくねらせ、作業着なんて無くTシャツにジーンズ。。。休憩時間や作業終了定時になると隣の作業員とハイタッチですぐに帰宅!!! 

雨漏れや風切り音がしない車など、作れるはずが無いと思うのですが。。。

以前、修理したアメ車の室内の内張りを外してみると、アメリカでの作業時にかたづけ忘れたのか???工具が出て来ました。有るはずの無い箇所から。。。

だけど私は、『メイド イン アメリカ』 が大好きです。。。

私の宝物のバイクは米国製です。パーツを取り寄せて箱から取り出し、仕上がりを見ると泣きそうになりますが、そこは米国製だもん!一種の味。。。と感じなければ・・・。

いつの日にか、アメ車を所有する事も私の夢の1つです。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

DODGE RAM VAN。。。

2012/04/24

お客様からのご紹介の方が所有するお車。。。

ダッジ ラムバン です。

楕円のセンターキャップが可愛らしく、お洒落です。。。

後ろ姿はこんな感じ。。。こんなでかいリヤドアが横開き式。。。アメリカの1台分の車庫や駐車場のスペースがでかいので、この開き方でも問題無いのでしょうね。。。

お客様からは、「メッキのフロントバンパーが凹んでしまった為、修理可能か?修理可能な場合は修理金額を教えて欲しい。。。」 との事でした。

昭和の時代に、よく見かけたメッキバンパー。。。

現在は一般の車に殆ど使用されず、タクシーに使われていたりします。

メッキバンパーを元の状態に修理する事を、私は不可能だと思っています。

凹んで伸びてしまった鉄板を絞る為には熱を加えなければなりません。

塗装がしてある鉄板は熱を加えて焼けてしまっても、塗装をし直せば元通りに復元出来ます。

しかし今回の修理依頼はメッキバンパー。熱を加える事が出来ません。

ましてパテを使って整形など出来る訳も無く・・・

バンパーを脱着して裏側から押す。という修理方法しかありません。

薄い鉄板なら熱を加えず、裏側から押してある程度の見栄えにはする事が出来ますが、今回のバンパーの鉄板の分厚い事・・・

しかし押すしかありません。。。

お客様に修理方法と予想される仕上がり具合、そして金額を伝えます。

「今の状態よりは見栄えは良くなるんですね。では1度チャレンジしてください。。。」 

「わかりました。少しでもご期待にお応えできる様、全力で頑張ります!!!」

そして今朝、入庫していただきました。

今回の修理は鈑金担当のベテラン職人さんが取り掛かります。

数時間後・・・

地面が反射して見難いのですが、着工前と比べると多少の歪みはあるものの、凹みは目立たなくなりました。

お客様にご連絡をし、納車です。

「だいぶ、手を加えていただけたようですね。ありがとうございました。また困った事があったら、お願いします。。。」

「こちらこそ、ありがとうございました。何かあった時には、宜しくお願い致します。。。」

無事に納車する事は出来ましたが、お客様の本心はわかりませんでした。

「仕上がり具合に、お客様はご満足頂けたのかなー?その場でお支払いをしていただけたけど、財布からお金を取り出す時の気持ちはどうだったのかなー?」

こんな疑問を持って会社に戻りました。

お客様に伝えた通り、修理には全力を注いだので後悔や後ろめたさはありません。

この仕上がりが、私の会社の腕のレベル。。。

あとはお客様の判断に委ねるだけです。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

自動車検査員教習 開催の通知。。。

2012/04/19

今日、郵便受けの中身を見ると、岐阜県自動車整備振興会から封書が届いていました。

封書の中身を取り出すと、「第102回自動車検査員教習」 を開催致します。という通知でした。

受講者氏名、所属事業所名、講習受講番号 の記載があります。

講習日程表も同封されていて、開講式は5月31日の予定です。8月には国家試験が待っているので、是が非でも合格出来るように頑張らないといけません!!!

この資格は私の仕事の自動車車体整備には影響が無い資格なので、周りの同業者の方には、「なんで検査員まで取得するの?」 「何処まで取るの?」 「仕事内容に影響のない資格を取得して何がしたいの?」 と聞かれる事があります。

正直言って私自身も、『なんでかな~???』 の部分もあります。

仕事の勤務時間を割いて、丸1日中の講習が週に1,2回です。

仕事の段取りや元請け様とのコンタクトにも影響は出て来ます。

勉強だって好きではありません。「覚える事」や「記憶する事」が難しくなって来た昨今、出来れば避けて通りたいものです。

でも、『自動車検査員』 という私の最終目標である資格を取りに行きます。

先程も書いた通り、取得をしても自動車車体整備の仕事には影響やメリットはありません。

ただ、自分に死が訪れて棺桶を跨ぐ間際に、『自分の人生を振り返った時に、私の生涯の中でどれだけ頑張ったのか???』 

その証が欲しいだけです。。。

資格取得という大事な事に気が付くのが遅かった為、勉強に苦労するのは解っていますが今、講習を受けに行く事が出来るタイミングを逃してしまうと、後々に後悔するのが嫌なのです。

周りの協力もあって背中を押して頂き、せっかくの資格取得のチャンス。。。

逃す訳にはいきません。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

 

モラルとは。。。

2012/03/28

私の会社の元請け様の1つが江南市にあります。

事故車の修理依頼があると江南市まで引き取りに行き、修理が済めば納車です。

元請け様のある江南市までの往復には、そこそこ時間を取られてしまうので堤防やなるべく空いている道を使います。

いつも21号から川島を経由して江南市に入ります。

昨年の暮れに元請け様から仕事の依頼があった為、事故車の引き取りに向かいました。

川島に入る最初の橋を渡り終えた信号を左に曲がり、堤防を走りました。

それまでは河原に雑草が沢山生えていました。

この風景をなんとも思わず、ただ走っていたのですが年の瀬という事でしょうか?雑草が刈られていて、いつもの堤防脇がとても綺麗です。

とても綺麗にされたお陰で木曽川も良く見えて、いつもの堤防を気分良く走れた事がありました。。。

ところが先日、その江南市の元請け様のところへ事故車の引き上げに出向いた時、とても残念な光景を目にしました。

私達、同業者がしてしまった事だと思うのですが、自動車の取り替えてゴミとなった使用済みバンパーがこの堤防脇に捨てられてありました・・・

それも一箇所に2,3本を、数か所に分けてです。

同業者の犯行だとは限りませんが、こういったモラルが守れない会社の代表者や従業員に腹が立ちます。と同時に悲しさも覚えます・・・

モラルに反する行為をしようとする瞬間、バンパーを投げ捨てる瞬間、後ろめたさは無かったのでしょうか?その人の良心は何も訴えなかったのでしょうか?

多分その人は昼の明るい時間に捨てたのではなく、夜の暗闇の中で誰にも見つからない様にキョロキョロしながら捨てたのだと思います。

そこの会社の従業員は、昨日まであった廃バンパーが無くなっている!どうしたんだろー?と、誰も言わなかったのでしょうか???

今時のバンパーの素材は、ウレタンゴムが主流なので腐って土に返る事は無く永遠とその場に有り続けます。永遠にゴミのままです。そんな事まで考えてはいないのでしょうね。自分の事、自分のところだけ良ければ・・・という考えだから。。。

この写真は私の会社の使用済みバンパーの山です。青い箱にこの廃バンパーやヘットライトやグリルといった廃プラスティックを入れて、正規の産廃業者にお金を支払って処理してもらいます。

この箱にはバンパーを切らないと入らないので、出来るだけ小さく切ってパンパンに詰め込みます。時間がある時しか切る事が出来ないので今は山積み状態なのですが。。。

しかし我々の仕事をする以上、産廃物が出るのは当たり前。この産廃物をお客様に返す訳にもいかないので、自社で処理をしてくれる所を探さないといけません。それが例え有料だとしても。。。

その事が出来ないのであれば、「この商売をする資格は無い!!!」 と思うのですが・・・

だってこの1部の会社以外は、みんなちゃんとモラルを守って商売してるもん!!!

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

お客様からの一言。。。

2012/03/27

先日、お客様からお電話をいただきました。

(この写真は今回のブログに登場するロードスターと全く関係ありません。。。)

 

「フロントバンパーを擦っちゃたんだけど、修理してもらえますか?」

「勿論です。ですが傷が付いたバンパーを1度見せていただけませんか?万が一修理不可能なケースも有ったりしますので。。。」

「ちょこっとだけだから、修理は出来ると思うんだけど・・・」

「そうですか。。。」

「修理して貰うと幾らくらい掛かりますか?」

「失礼ですが、お車は何でしょうか?」

「ロードスターです。純正バンパーでは無く、大型のバンパーにしてあります。予算を抑えたいので、部分塗装でお願いしたいのですが・・・」

「お車の色は何色ですか?」

「黒です。」

「そうですか。黒色や濃色車の場合、後々ぼかし際が見えてくると思います。バンパーの1本塗りをお勧めしますよ。。。」

「そうですか・・・やっぱり1度見てもらいたいので、明日見せに行ってもいいですか?」

「はい。お待ちしております。お気を付けて。。。」

こんなやり取りが有り、翌日約束の時間にお越しになられました。

「昨日電話した者ですが・・・」

「ロードスターのお客様ですね。お待ちしておりました。早速ですがバンパーのどの辺りが損傷したのですか?」

このお客様のロードスター。大変綺麗にして乗っているようです。洗車もマメにしているようで、この方にとって大事なお車だとすぐにわかります。

バンパーの損傷個所を見せてもらいます。修理での作業は全く問題ありません。しかしご希望される部分塗装が出来るかと言えば・・・

損傷したバンパーの全体の作りを見ます。どこかぼかし際が出ても目立たない箇所は無いか探しますが、このバンパーの形状だと・・・ありません。やはり1本塗りをした方が良いと判断です。

私の考えを説明し、金額を告げます。お客様はきちんと納得していただけました。

ここからはお客様と少し世間話しです。

「失礼ですが、どうやってうちの会社を見つけたのですか?」

「ネットです。HPを見て電話しました。自宅から近い修理工場へ順番に電話したり見せに行ったりで、亀山さんのところは4軒目です。」

「そうですか!HPでお問い合わせを。。。ありがとうございます。他店は幾らくらいしましたか?」

「最初に見せに行った所は大きい工場で、部分塗装は、O万O千円。1本塗りだと、O万O千円 と言われました。」

「エッ!!!1本塗りがうちの倍以上の金額ですか???しかもこのバンパーの形状で部分塗装をするって言われたのですか!!!他の2軒のお店は何て言いましたか?」

「2軒とも見積もりの金額は、亀山さんと同じ金額です。でも2軒とも色が黒色やで、1本塗りを薦められました。説明もほぼ一緒の内容でしたよ。まあ、この金額が相場なんでしょうね。。。でも、初めから亀山さんの所に見せに来れば良かったなー。。。社長の感覚が俺と似とるで。。。神奈川から来てるから岐阜に知ってる修理工場も無いし。たまたま社長のHPを見ていたら、書いてある趣味や集めている物に共通する所が有ったから。こういう人に大事にしている車を修理してもらいたいなー。。。」

そう言っていただけました。

私の会社のHP。他の同業者のHPと内容が全然違います。他店のHPには修理のやり方等を順に追った写真を説明付きで載せてあったりしていますが、私はその修理工程の写真よりも、板金はどんな人がやるの?塗装はどんな人?接客、見積もりはどんな人?が、わかるようなHPにしたかったのです。

だから、このお客様の言われた一言。

「こういう人に大事にしている車を修理してもらいたいなー」 は、とても嬉しい一言でした。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

伝票整理。。。

2012/03/21

只今、事務職中です。時間が無くて中々捌けれなかった伝票が溜まっています。

溜めると後で苦労するから、時間がある時に少しずつ・・・と思っていたけど、何かと忙しくて伝票整理に四苦八苦です。

今月は年度末なので、すっきりさせておかないと。。。

今日は短めのブログ更新です。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

 

助言。。。

2012/03/07

今日、仕事中に1本の電話が鳴りました。

ある損保会社の技術AJ(アジャスター、修理内容や修理金額の査定人)さんからでした。

修理内容とその金額を決める(協定)為の電話です。

数日前にこのAJさんがうちの工場に事故車両を見に来ました。

損傷の個所や程度、修理出来るレベルか、交換するか。

その打ち合わせを済ませて私は見積書を制作し、その方宛てに提出しました。

そして今日、その見積書と修理途中の写真を見たAJさんの返答の電話です。

「社長、今回の作業内容とその修理金額はこのままOKです。」

私の希望する修理金額に決まりました。

ですが、値上がりしている材料費の計上や、より細かい実作業内容の計上・・・

この計上についてアドバイスがありました。

私はこのAJさんに一目置いています。

解らない事を質問すると的確に答えが返って来ます。

この業界の先も読んでいる方で、知性がとても豊富です。

このAJさんが、

「社長の会社は下請けから脱却する準備はしてる?元請けとなる整備工場はこの先どんどん無くなっていくようだから、社長もこれから直需の客を引き込む態勢にしていかないかんよ。」

と言われました。

この事は先日のブログ 「常勝思考。。。」 で話をされた社長さんと同じ事を言うなー・・・

この業界の先を見ている人の考えはそこを見ているんだなー・・・

私も頭の中で薄々は解っているんだけど、その方法が今はまだぼやけていてよく見えません。

 

そのAJさんに、「何かヒント、ある?」 と尋ねてみると、「やっぱり、車検やね。。。ユーザーから車検の依頼があったら受けて、今付き合いがある修理工場の元請けさんに頼めばいいんやで。とにかく社長の会社に付いたお客を逃がさん事やよ。。。」

この事は何処の鈑金塗装工場でもやっています。「うちは鈑金塗装が専門やで車検はやってません!!!」 と言う経営者はいないと思います。

これからの時代、直需率アップの方法も考えていかないといけません。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

受講申込書。。。

2012/03/02

3月1日から平成24年度前期の、「自動車検査員教習」 の募集が始まりました。

今日は振興会に行き、「自動車検査員教習受講申込書」 をもらって来ました。

平成23年度後期の受講に申し込みをしたのですが、2級ガソリン合格後から整備主任者としての実務経験が足らず、受験資格がありませんでした。

その時の受付の方が、「次回の募集では実務経験がクリヤー出来るので、次回申し込みをお願いします。」 と言われました。

それからは、この3月1日の募集開始日が訪れるのを首を長くして待っていました。

何故なら、私は記憶力が年々悪くなっているからです。

自動車検査員教習を受講すると教科書が配布されます。勿論最終的に国家試験があるので、教科書や講師の方の言われる事を覚えなくてはなりません。

前々回の2級シャシ、前回の2級ガソリン と歳を取るに連れ、「覚える」 と言う事が難しくなって来ています。

申し込みを済ませると、5月末から授業が始まります。

一応、私の最終目標である 「自動車検査員」 という資格。 

頑張って取得したいと思います。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検