まずはお気軽にお問い合わせください

お車のことで悩んだら、まずは私たちにお気軽にご相談ください。受付時間 : 9:00~18:00 (日祝休)

亀山自動車板金・塗装
〒500-8369
岐阜県岐阜市敷島8-85
TEL/FAX・058-253-1317

投稿カレンダー
2011年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
亀山板金の携帯版ブログ

カメラ付き携帯電話でこちらのQRコードを読み込んでアクセスしてください。
カメラが付いていないお客様は、携帯電話で下記URLを直接入力してください。
http://kameyama-bankin.com

アクセスカウンター
  • 404614購読者数の合計:
  • 1今日の購読者数:
  • 62昨日の購読者数:
  • 2412今月の購読者数:
  • 250499訪問者数の合計:
  • 1今日の訪問者数:
  • 27昨日の訪問者数:
  • 1027今月の訪問者数:
  • 2011年4月12日開始日:
facebookページへのリンク

‘2011/11’ カテゴリーのアーカイブ

木挽と鉄幹黒。。。

2011/11/18

以前、読んでいた本の 「神様のカルテ」 の中で、主人公が色々な銘柄の日本酒を飲むシーンが登場します。

私も真似してみたいのですが、日本酒は苦手なので梅酒にしてみました。

思いの外、梅酒は飲みやすくて美味しい。。。

しかし梅酒を就寝前に1杯ずつ飲んでいたら、体重が増えてしまいました。糖分の影響でしょうか?

今のお酒のマイブームは、「芋焼酎」  

梅酒と比べたら太らない!と、自分に暗示をかけて寝酒に1杯ずつ飲んでいます。

最近はこの銘柄。

こちらは、宮崎県は日向の芋焼酎、「木挽 (こびき)」 といいます。

以前のブログに、アルコールに弱い私が何を思ったか初めて買った焼酎、「古秘 (こひ)」がありましたが、その古秘と比べると飲みにくかったです。芋焼酎初心者には消毒臭く感じました。

そして今晩からこちらです。

鹿児島県は薩摩の焼酎、「鉄幹黒」。

銘柄ラベルの、「薩摩、黒麹、古式甕仕込み」 という文字に魅かれ買ってみました。

今晩から寝酒に1杯、飲んでみようと思います。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

   

晩秋の小春日和。。。

2011/11/17

昨日に引き続き、家庭菜園のお話です。

以前のブログで、「家の柿の木。。。」 に登場した柿ですが、だいぶん実が熟してきました。

先日、遊びに来たお客様が、「おッ!柿が彩んどるな!甘柿か?」 と聞いてきたので、

私 「うん!そうだよ。でも甘くないから、美味しくないよ。」

お客様 「お兄は、わかっとらんなー!」

そう言うと、1つもぎ取りパクリ!

お客様 「ほれみー!甘いやないか!!!」

私 「本当?どれどれ・・・あれー?今年のは甘いね。。。」

秋の季節の代名詞でもある柿。毎日、毎日飽きもせず、葉っぱを撒き散らしてくれるけど、これだけ甘い実を堪能させてくれるなら、朝と晩の枯れ葉の掃除も仕方ないね。

 柿も実り、日ごと秋も深まるこの季節に、駐車場で珍しい物を発見しました。

この時期でも、正午前後の日差しの下での作業は、うっすら額に汗を掻きます。

春を思わせる小春日和の感覚です。。。

顔を出すタイミングを間違えちゃったのかな?

たんぽぽが咲いていました。

これには驚いて、慌ててカメラでカシャ!

このたんぽぽが、温暖化など環境問題の影響で顔を出したのではなく、日差しの暖かさでただタイミングを間違えちゃっただけだと祈るばかりです。

でもね、あなたを見つけた時 胸がホワッとしたよ。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

里芋、くらべっこ。。。

2011/11/16

先日、お千代保さんへ商売繁盛祈願へ行ったついでに、少しの時間だけ参道をブラブラ。

採れたて野菜を売っているお店の脇に、バケツ一杯の里芋が並んでいました。

そう言えば、家の母も里芋を収穫していたなー・・・ と思いだし、比較してみようと思い、カメラでカシャ!

こちらが、お店の里芋です。どのバケツの里芋も大きさや形が揃っています。

そして、こちらが家の母が毎日、朝、昼、晩と世話をし手塩にかけた作品です。

お店の里芋と比べてみると・・・大きさや形がバラバラ・・・。見た目は少し負けちゃったかな。

でもね、問題は味です。調理の仕方がたまたま上手くいったのか、今回の里芋を煮た一品、美味しかったよ。大きさがバラバラでも、家にはチビがいるから小さい芋で十分。大きさが揃ってない方が食べやすかったかも。。。

家の猫の額ほどの畑で採れた里芋にしては、これ以上無い位の出来で、大満足でした。

また来年も頼むね。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

淀から江への手紙。。。

2011/11/15

先日の 「大河ドラマ 江」 でいい場面がありました。

豊臣に嫁いだ長女 淀(宮沢りえ)から、徳川に嫁いだ三女 江(上野樹里)へ手紙を書きます。

この手紙の背景には、

豊臣勢は大阪夏の陣において敗北寸前に追い込まれ、淀は自らの手で命を絶ちます。その前に、徳川方に嫁いだ妹 江に手紙を書き始めます。

それまで 「徳川を滅ぼすまで、戦は止めん!」 と恨みを抱き、決死の覚悟で戦いに挑んできた淀の表情から、負けを覚悟し自ら命を絶つ覚悟までした淀が、江への手紙を書いている時の表情の移り変わり。

とても落ち着きが見られ優しい表情で手紙を書く、宮沢りえさんの演技が素晴らしかったです。

 

手紙の内容は、

「江。 己の思いのため、死にゆく私を許してほしい。

家康様も秀忠様もやるべき事をやったまで。

戦を引き寄せたのは、この私にほかならぬ。

私の死によって、泰平の世が来るならば、それもよいと思うておる。

いや、それをこそ今の私は願うておる。

江。 初と共に、幸せに生きてほしい。

そして、そなたに何より言いたいのは、徳川を恨むなという事じゃ。

それが私の最後の願いでもある。

江。 さらばじゃ。 息災でな」

徳川との戦で淀は命を絶ちます。江は徳川に嫁いだ身。淀は最後まで徳川を恨むのではなく、最後は徳川の江の今後の心情を気遣います。

私はとても印象に残りました。

「徳川を恨むなということじゃ。」 

このセリフは奥が深く、「この戦は自分の意地が発端。すべて私が起こした戦。その結果、自害となってしまうが、徳川を恨んではいけない。それが最後の願いです。」

淀という女性は優しくて大きいなー。天下を取った秀吉が惚れ抜いたのも頷けます。

この放送も残すところ、あと2回。最終話はどうなるんでしょうね???

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

神頼み。。。

2011/11/14

先週末から仕事が空いて来ました。

私は仕事が暇になってくると、「お千代保さん」 へ向かいます。

いわゆる、「神頼み。。。」 です。

不思議な事に、お千代保さんで商売繁盛の祈願をすると、私にはちゃんとご利益があります。

一般に1の付く日に皆さんは参拝に行くようですが、私は暇になり始める頃に時間を見つけて、参拝に向かいます。

今日は14日で月曜日。1が付く日でもないのに人の数が多かったです。

30円でローソクと油揚げを買い、そのローソクに火をつけここに納めます。

数か所に扉があり何処にローソクを立てても良いのですが、私は縁起担ぎもあり毎回決まった扉の、決まった位置にローソクを立てます。

ここの場所のすだれには、多種多様の会社の方の名刺が挟んであります。

私も毎回、自分の名刺を挟んで商売繁盛の祈願をします。

日曜日には順番の列が出来る 「重軽石」 です。

皆さんも、持ち上げた事がありますよね。

参拝を済ませたら、次は食事です。

これは私だけのルールなのですが、お千代保さんに参拝に来て、そのまま帰ってしまってはご利益がありません。

参道で買い物や食事をして少しでもお千代保さんにお金を落として行かないと、ご利益を受けられないような気がするのです。

なので今日のお昼は奮発して 「うなぎ丼」 です。

食べ終わると参道を往復して、漬物や草餅を買いました。

そして留めは、「串かつ」 です。

この、「玉家」 さんは有名でTVの取材もありました。

参道にある串かつ店では、一番人気です。

出来たての串かつは、とっても美味しいです。5本、頂いて来ました。

以上で参拝が終了です。

これで明日から仕事依頼の連絡が、ジャンジャン来るといいな。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

日産部品 工具展示会。。。

2011/11/13

今日は午後から、各務ヶ原で催された 「日産自動車部品岐阜共販 秋の工具展示会」 に遊びに行って来ました。

毎年、秋に行われている行事で、いつも招待状を届けていただけます。

この、日産主催の工具展示会は太っ腹で展示会を後にする時、箱入りの美味しいリンゴがお土産に頂けます。このお楽しみもあり参加してきました。

エアーツールでお馴染みの、「空研」 のブースです。

サンダー類やエアーソー、インパクトレンチ等が並んでいます。

工場のエアーサンダーのベアリングの調子が悪い事もあり、担当者と値段の交渉です。

定価 36000円 の物ですが、幾らになるかというと・・・

私 「このサンダー、幾らになりますか?」

担当者 「32500円です。如何ですか?」 

私 「このコンパクトサンダーを買って会社に金額を報告する時、金額に端数があると覚えにくいで、端数は切ってもらえませんか?」

担当者 「・・・。わかりました。展示会最後の日だから、30000円でやらせてもらいます。」

私 「ありがとうございます。じゃあ、後日届けて下さい。(端数の500円ではなく、2500円もサービスしてもらえちゃった!!!) 」

次は、「KTC」 のブースです。国内の工具メーカーで壊れたとしても一応、補償があります。(言い訳が多く、スムーズに補償を認めてくれませんが・・・)

ここでは+ドライバーを探します。自動車を修理するに時、まず最初に手にする工具です。工場には何本所有していてもよい工具です。

私 「この+ドライバー、幾らになる?」

担当者 「今日はお祭りだから、1000円でいいよ。」

私 「(・・・。さっき空研で2500円、おまけしてもらったから・・・) ありがとうございます。じゃあ、2本届けてください。」

その他のブースもグルグル周ります。値段の交渉でしょうか?電卓を使って熱心に商談中のようです。

会場には多くの人が参加していました。

テーブルで商談をしている方や、うどんやポップコーン、コーヒーなどサービスでいただけるので、食事をしながらカタログと睨めっこをしている方もいらっしゃいました。

最後にお土産を頂けます。

リンゴを期待していたけど今年は事情があり、違う物でした。

それでも良い物が頂けたし、良い買い物が出来たので参加してよかったです。

岐阜支店の飯沼さん お世話になりました。、ありがとうございました。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

満月。。。

2011/11/11

今日は小雨が降ってたね。

そのせいもあって昨日、昨々日より寒く感じたね。

だから今日はTシャツの上にロンTを着込んでの仕事です。

その雨も夕方頃には上がりました。

娘を珠算塾へ迎えに行った帰り、「明日は晴れるかなー?」 とお月様を見てみると、

今日は満月でした。

さすがに雲が多く掛かっていて、見事な姿は中々見る事が出来ません。

でもね、雲の流れが早いので時々は顔を覗かせてくれます。

薄い雲なんかは、お月様の明りがその雲を突き破って見ている私を照らしてくれます。

私は満月が好き。

お月様の照らす明りを、じーと見ているとなんだかパワーを感じるの。

特に満月の照らす明りには。。。

みなさんは、そんなこと無いかなー?

これはさっき撮った満月です。ちょうど私の頭の上。

今宵はこの時間になってもこんなに大きくて明るいよ。

そして、お月様の横には偶然、金星が並んでいました。

以前のブログに、満月を発見すると 「誰かに報告したくなる。」 と書きましたが、今は私の傍に誰もいないので、このブログを使ってみなさんに報告です。

「今宵は満月だよ!お月様 大きくて明るいよ。。。見て!見て!!!」

 

亀山自動車板金塗装 修理 車検

雪虫。。。

2011/11/10

ここ数日、陽が沈み始めると目っきり寒くなりました。

陽が暮れるのも早く、夕方の5時はもう真っ暗・・・。

屋外での作業も、「暗くなる前に!!」 と、慌てさせられます。

そんな作業中に今日は、「雪虫」 が飛んでいるのを発見!!!

この秋から冬にかけて、初めての雪虫でした。

私が見つけたのは、こんな群れではなくて1匹だけが、ふわふわ 揺れながら飛んでいました。

北国では雪が降る数日前に現れるそうです。冬を知らせる使者みたいな者ですね。

北国ではもう、たくさん舞っているのかなー?

雪が多く降る地域の方達は、冬支度を、「雪が降る前に!!」 と、慌てさせられるのでしょうね。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

ハーレー 1909年モデル。。。

2011/11/09

ハーレーダビッドソンの歴史は、1903年から始まります。

こちらの写真は、現在まで続くハーレーの代名詞 「Vツインエンジン」 の初期型 5D というモデルになります。

Vツインエンジンは1907年に開発されましたが、100年経った今でもVツインという名称は変わりません。(エンジンの使用や中身は年々変わって行きます)

1909年モデルで 排気量は810cc 量産販売が開始されました。

こちらは私のコレクションの1つです。

当時のモデルはブレーキなんてありません。アメリカの広大な大地を駆け回り、車も建物も少ない時代、ブレーキなんて必要無かったのでしょうね。

サスペンションも装備など無く、唯一シート下のスプリングが乗り心地の伝手だったようです。

エンジンを始動させる為のペダルがあります。まるで自転車にエンジンが乗っかっているようです。だから日本では 「原動機付き自転車」 という言い方があるのですね。

亀山自動車板金塗装 修理 車検

 

立冬。。。

2011/11/08

暦の上で今日は立冬。今日から冬なんですね。

昨日から吹き始めに気が付いた北風・・・とっても冷たいね。

仕事着のツナギとTシャツでは、屋外で作業している時に北風が吹くと、一瞬身が縮こまっちゃいます。

一日中、外で作業されている方には辛い季節になってきましたね。体調を崩さないよう、お気を付けくさだいね。

仕事の作業上、水を使う作業があります。洗車の作業もその1つです。

これからの季節、水作業は辛いものがありますが、社訓でもある 「すべてはお客様の為に!」 の気持ちをいつも自分に言い聞かせ、お客様に喜んでいただける仕事をしていきたいです。

風が時折強く吹くので、「ドアの開閉は慎重に。」 を心掛けて下さいね。

もし、やらかしちゃって困った時には、「亀山自動車鈑金塗装」 の存在を思い出していただけると、幸いです。。。

亀山自動車板金塗装 修理 車検